感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ハッピーエンドうふふとか思ってたら号泣なんですけどーー
つらいずっと愛されてたね
シリルにはまぁ頑張ってもらって
笑顔で過ごせたらいいな
って本気で思うほど感情移入できる
ハッピーエンドうふふとか思ってたら号泣なんですけどーー
つらいずっと愛されてたね
シリルにはまぁ頑張ってもらって
笑顔で過ごせたらいいな
って本気で思うほど感情移入できる
エピソード9
[良い点]
オリーブの言葉が染み込んできて、姫様の感情のふたが開いた所で、読んでいるこちらの涙腺も弛みました。どころか大量決壊してしまいました。夜読んで朝起きて瞼が腫れました。でも後悔してないです。読んで良かった。
他の生を知っているゆえに冷めたような雪乃の言動も、小さな可哀想なウエンディのために動いていた所もあったとは思います。
でもあくまで乗っ取りではなく、ウエンディ=雪乃ではあった。
堪えない訳ないじゃないですか。
死んでもどうせ次があるからって、今世が生きて欲しいと思われなくて、辛くて平気な訳ないじゃないですか。
俯瞰していた雪乃が、情緒の育つ事のなかったウエンディが、泣くことができて良かったです。
[一言]
王子、結構ずーっと頑張ってた王子、最後にオリーブに全部持っていかれたけど、それでいいと思える王子の合理的かつ度量の広さ、素晴らしいよ!
オリーブの言葉が染み込んできて、姫様の感情のふたが開いた所で、読んでいるこちらの涙腺も弛みました。どころか大量決壊してしまいました。夜読んで朝起きて瞼が腫れました。でも後悔してないです。読んで良かった。
他の生を知っているゆえに冷めたような雪乃の言動も、小さな可哀想なウエンディのために動いていた所もあったとは思います。
でもあくまで乗っ取りではなく、ウエンディ=雪乃ではあった。
堪えない訳ないじゃないですか。
死んでもどうせ次があるからって、今世が生きて欲しいと思われなくて、辛くて平気な訳ないじゃないですか。
俯瞰していた雪乃が、情緒の育つ事のなかったウエンディが、泣くことができて良かったです。
[一言]
王子、結構ずーっと頑張ってた王子、最後にオリーブに全部持っていかれたけど、それでいいと思える王子の合理的かつ度量の広さ、素晴らしいよ!
エピソード9
[一言]
最後のオリーブにやられました。
うっかり泣いてしまいました。シリルどんまい。
良かったね一人でなくて(´;ω;`)
最後のオリーブにやられました。
うっかり泣いてしまいました。シリルどんまい。
良かったね一人でなくて(´;ω;`)
[良い点]
楽しく読ませていただきました。王女が優秀な面を極力現さずに終盤まで物語が進んだのがより良かったです。侍女のオリーブの告白が王子の存在感より強いので、王子にも頑張ってほしいところです。
[気になる点]
国を出る際に印璽の手紙を持たされて、後の証拠となってしまう点がやはり都合が良過ぎるように思います。親子の情もない王がわざわざ自筆で露見の危険がある手紙を印璽つきで国外に出る王女に渡すのは、さすがにありえないかと。城で手紙を渡されてその場での焼却も記されていたけど、侍女が燭台を準備してる間に他の紙とすり替えて確保したとかなら。
[一言]
ここからお話が続くのは蛇足で難しそうですが、協力的だった宰相がどうなったかだけ気になるかもです。
楽しく読ませていただきました。王女が優秀な面を極力現さずに終盤まで物語が進んだのがより良かったです。侍女のオリーブの告白が王子の存在感より強いので、王子にも頑張ってほしいところです。
[気になる点]
国を出る際に印璽の手紙を持たされて、後の証拠となってしまう点がやはり都合が良過ぎるように思います。親子の情もない王がわざわざ自筆で露見の危険がある手紙を印璽つきで国外に出る王女に渡すのは、さすがにありえないかと。城で手紙を渡されてその場での焼却も記されていたけど、侍女が燭台を準備してる間に他の紙とすり替えて確保したとかなら。
[一言]
ここからお話が続くのは蛇足で難しそうですが、協力的だった宰相がどうなったかだけ気になるかもです。
エピソード9
[良い点]
既に4回くらい読み直してます。まじで面白かったです。ありがとうございます
既に4回くらい読み直してます。まじで面白かったです。ありがとうございます
エピソード9
[一言]
寝る前に軽く読むつもりで、ラストのオリーブでズビズビに泣いてしまいました…
ありがとうオリーブそばにいてくれて
寝る前に軽く読むつもりで、ラストのオリーブでズビズビに泣いてしまいました…
ありがとうオリーブそばにいてくれて
[一言]
オリーブだけでよくね?いや多分感性の問題とかジャンル上の問題なんだろうけど
オリーブだけでよくね?いや多分感性の問題とかジャンル上の問題なんだろうけど
エピソード9
[良い点]
とても、面白かったたです。雪乃のここぞという所に、格好良さを感じ、オリーブの言葉に涙が出て、シリルが雪乃をわかってくれている事にホッとしました。
ウエンディの元の家族には恵まれなかったけど、今の家族はいい人達で良かったです。生きる理由ができて、良かった。
とても、面白かったたです。雪乃のここぞという所に、格好良さを感じ、オリーブの言葉に涙が出て、シリルが雪乃をわかってくれている事にホッとしました。
ウエンディの元の家族には恵まれなかったけど、今の家族はいい人達で良かったです。生きる理由ができて、良かった。
[一言]
内容は文句なく面白くて、文章も読みやすくて、程よい長さで、久しぶりにここで最高な小説に出会えました
手元に大事に置いておきたいような作品です
内容は文句なく面白くて、文章も読みやすくて、程よい長さで、久しぶりにここで最高な小説に出会えました
手元に大事に置いておきたいような作品です
エピソード9
[一言]
ちょいちょい状態分かってる発言しちゃってるな大丈夫かなー?と思ってました。
だいじょばなかったw
ちょいちょい状態分かってる発言しちゃってるな大丈夫かなー?と思ってました。
だいじょばなかったw
エピソード7
感想を書く場合はログインしてください。