エピソード387の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
疱瘡は怖いよね?
>>質素だが歴史を感じる屋敷だ。

老医官、さすがに上級医官だけあって使用人を雇えるレベルの生活をしてるんですね。
羅門もこのレベルの生活はできてたはずなのに。
克用はだんだん分かってきました。憎めない人。攻撃されると返したくなったり、返したりするのは個人的には普通の感情だと思います。
攻撃されても親切にするほうが難しいです。
天佑はまだまだ掘り下げられそうですね。
苗字とキャラクター以外の描写がまだないので、家族か幼少期の描写が楽しみです。
卯純とどちらが年上かわからないけど、雀あたりが後継者として教育 矯正出来ればかなり優秀な人材にはなりそう
核となる人間性が軌道の修正の余地なく欠落していない限り
 種痘実験して克用と克用弟の件を検証するなら、武官じゃなくて、まず罪人とかで例数をたくさん取ればいいのでは…?
 最初に武官を使うのって、勿体ないような。
 虎の名前の方だったら、上司の為に喜んで参加するのかも…。
  • 投稿者: era
  • 2025年 02月16日 06時02分
>>老医官の家族や使用人は猫猫たちが通ると頭を下げて動かない。

コレ、猫猫について医療関係者というよりも皇族関係者が来るからと雀さんが事前に言い含めていたからの対応じゃないかな?老医官の家族や使用人は官位は持ってない平民だろうからかなり緊張してお迎えしてるのではと思った。
疱瘡がこれ以上広がらないことを祈ります。克用はなんだかんだ虎狼みたいに重用されるんじゃないかな?壬氏や猫猫のまわりには訳アリ多いし。訳アリだけど優秀。医療に諜報、軍部に皇太后の姪の件など意図しない間に壬氏へ力や恩が集まってきましたね。例え壬氏が皇帝になってしまっても猫猫と幸せになって欲しいよぅ。
  • 投稿者: チヒロ
  • 2025年 02月10日 12時41分
2日間連続でアップしてくださり、とても嬉しかったです。
この疱瘡のお話がひと段落したら、恋バナ開始でしょうか。
個人的には、周囲の恋愛よりも主人公二人の進展が早くみたいです。
  • 投稿者:
  • 2025年 02月08日 05時19分
そう言えば、当初17歳だった主人公は、もう成人。見た目が全然変わらないのはおかしな感じがする。やんごとなき彼が時々ドキッとするほどだったんだから、素材的には良いものを持っているはず!「なんだろ?最近なんだか視線を感じるんだけど」的に注目される位の美人さんになって、彼が居ても立っても居られなくなるサマが読みたい!
二人とももう「イイとこの坊ちゃん嬢ちゃん」と言うには傷だらけ過ぎる訳だし、そろそろ激情のままにやっちゃってくれ!と思うのは私だけ?考えすぎて、まるでジジババだ~!
『お医者さん』で『ほうこう』……
T先生を連想できない事もないな
  • 投稿者: 刃物男
  • 2025年 02月07日 18時34分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ