感想一覧
▽感想を書く[一言]
ニヤリとしてしまう良い処遇とエンディング
トラウマを解消させるだけで満足していれば良かったのにw
ニヤリとしてしまう良い処遇とエンディング
トラウマを解消させるだけで満足していれば良かったのにw
[良い点]
主人公のすがすがしいほどの王子たちとのやりとり
[一言]
策に溺れたなw
面白かった
こんなに面白いお話を生み出せる作者様に感謝です〜
主人公のすがすがしいほどの王子たちとのやりとり
[一言]
策に溺れたなw
面白かった
こんなに面白いお話を生み出せる作者様に感謝です〜
[良い点]
たーる!
もし実家で爆弾娘だったらまだ「軍事力あるから要チェックだと思ったんです」で……通らないね。
残念ながら当然の結末。
でも人は時に愚かな選択をするから見てて楽しいね。
(王宮の人らは楽しくない)
[気になる点]
ヒーローズに御目付役いなかったのかしら?
御目付役まで攻略対象?
こういう時に相談できる爺やがいたらまだ違ったのかしら?
[一言]
今まさにアカデミー落第を回避するために妖精さんをこき使ってますが、switch版リマスターの出来がかなり良くて楽しいですよ。
たーる!
もし実家で爆弾娘だったらまだ「軍事力あるから要チェックだと思ったんです」で……通らないね。
残念ながら当然の結末。
でも人は時に愚かな選択をするから見てて楽しいね。
(王宮の人らは楽しくない)
[気になる点]
ヒーローズに御目付役いなかったのかしら?
御目付役まで攻略対象?
こういう時に相談できる爺やがいたらまだ違ったのかしら?
[一言]
今まさにアカデミー落第を回避するために妖精さんをこき使ってますが、switch版リマスターの出来がかなり良くて楽しいですよ。
[一言]
まだ何もしていないヒロインを処分するのはマズイと思い至れるなら、まだ何もしていないヒロインにそんな事宣言するのもマズイと何故気付けないのか…。
まだ何もしていないヒロインを処分するのはマズイと思い至れるなら、まだ何もしていないヒロインにそんな事宣言するのもマズイと何故気付けないのか…。
感想ありがとうございます。
それはね、原作オープニングを破壊すればとにかくどうにかなると信じて疑わなかったからさ……
ほら、よくあるだろ。何らかの事態に解決策が一つ浮かんだ時点でこれで問題解決ひゃっふう! って感じで他の手段を考えずにまずはそれを試しちゃう、みたいな人。今回の話はそういうパターンだよ。
それはね、原作オープニングを破壊すればとにかくどうにかなると信じて疑わなかったからさ……
ほら、よくあるだろ。何らかの事態に解決策が一つ浮かんだ時点でこれで問題解決ひゃっふう! って感じで他の手段を考えずにまずはそれを試しちゃう、みたいな人。今回の話はそういうパターンだよ。
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時19分
[一言]
ウニを投げたら思いのほか炸裂しすぎたのかなぁ……w
そーいえばあのゲーム、一応魔王は居るし討伐できるようですねぇ。
中の人が入れ替わってしまった時点でエレクトラ嬢は現代日本で生きた一般庶民の価値観という余計なものを取り込んでしまったので、王妃どころか貴族としても生きていくのは辛かったでしょうね。
修道院は辛いかもしれんけど、一挙手一投足を常に見定められる生き方から逃れられたのはある意味では救いかも。
ウニを投げたら思いのほか炸裂しすぎたのかなぁ……w
そーいえばあのゲーム、一応魔王は居るし討伐できるようですねぇ。
中の人が入れ替わってしまった時点でエレクトラ嬢は現代日本で生きた一般庶民の価値観という余計なものを取り込んでしまったので、王妃どころか貴族としても生きていくのは辛かったでしょうね。
修道院は辛いかもしれんけど、一挙手一投足を常に見定められる生き方から逃れられたのはある意味では救いかも。
感想ありがとうございます。
あのシリーズはとりあえずたるとウニは毎回チェックしちゃうよね。といっても初期の方しか手を付けてないんですが。最近シリーズいっぱいすぎてどこから手を付けていいのかもうわからないwww
仮に順番に手を付け始めても最新のにおいつくのに何年かかるんだろう。他のゲームもあるからなぁ。一日が24時間とか何かのバグでは? 時間どんだけあっても足りませんね(´・ω・`)
とりあえず悪役令嬢ちゃんは前世の記憶を思い出さないままの方が逆に幸せになれてたかもしれない。原作知識があるうちは優秀だけど原作が終わった後はちょっと応用利かないタイプっぽいのが作中からも滲んでましたからね。
RPGで敵の時はどちゃくそ強いのに仲間になったら途端弱体化してボロクソ言われるような展開を避けようとしたのに結局そうなったっていう悲しきオチ。
あのシリーズはとりあえずたるとウニは毎回チェックしちゃうよね。といっても初期の方しか手を付けてないんですが。最近シリーズいっぱいすぎてどこから手を付けていいのかもうわからないwww
仮に順番に手を付け始めても最新のにおいつくのに何年かかるんだろう。他のゲームもあるからなぁ。一日が24時間とか何かのバグでは? 時間どんだけあっても足りませんね(´・ω・`)
とりあえず悪役令嬢ちゃんは前世の記憶を思い出さないままの方が逆に幸せになれてたかもしれない。原作知識があるうちは優秀だけど原作が終わった後はちょっと応用利かないタイプっぽいのが作中からも滲んでましたからね。
RPGで敵の時はどちゃくそ強いのに仲間になったら途端弱体化してボロクソ言われるような展開を避けようとしたのに結局そうなったっていう悲しきオチ。
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時18分
[一言]
た〜る!w
それはさておき。身元や男爵家について調べる事が出来たんだから、そこの令嬢の評判や性格ぐらい確認しときなさいよ、エレクトラ嬢。
他の方も書いてらっしゃいますが、決まり手は勇み足ですわね…。
た〜る!w
それはさておき。身元や男爵家について調べる事が出来たんだから、そこの令嬢の評判や性格ぐらい確認しときなさいよ、エレクトラ嬢。
他の方も書いてらっしゃいますが、決まり手は勇み足ですわね…。
感想ありがとうございます。
うにっ!
ではなくて(*´ω`*)
ヒロインちゃんの性格とかたぶん調べても原作とそこまで変わらない結果になって結局やらかしてたんじゃないかなぁ、という気もしますw
これが、ヒロイン転生してるってコトはつまりこの世界の主役は私ッ! よっしゃ逆ハーしよ! みたいなタイプだったら悪役令嬢ちゃんのこの行いはある意味効果を発揮したかもしれないんですが、調べたところで普通の令嬢だったら修正力とか疑っちゃったよね。
読者と作者は大体まるっと事情を把握できますが、当事者の悪役令嬢ちゃんたちは何もしなければ解決してた、って気付けるピースが足りなかった結果がコレですよ。多分この悪役令嬢ちゃんは二分の一の確率のギャンブルで見事に外れを引くタイプかもしれない(笑)
うにっ!
ではなくて(*´ω`*)
ヒロインちゃんの性格とかたぶん調べても原作とそこまで変わらない結果になって結局やらかしてたんじゃないかなぁ、という気もしますw
これが、ヒロイン転生してるってコトはつまりこの世界の主役は私ッ! よっしゃ逆ハーしよ! みたいなタイプだったら悪役令嬢ちゃんのこの行いはある意味効果を発揮したかもしれないんですが、調べたところで普通の令嬢だったら修正力とか疑っちゃったよね。
読者と作者は大体まるっと事情を把握できますが、当事者の悪役令嬢ちゃんたちは何もしなければ解決してた、って気付けるピースが足りなかった結果がコレですよ。多分この悪役令嬢ちゃんは二分の一の確率のギャンブルで見事に外れを引くタイプかもしれない(笑)
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時14分
[良い点]
読ませていただきました、面白かったですw
読ませていただきました、面白かったですw
感想ありがとうございます。
普段は転生ヒロインちゃんが自滅してばっかだったので謎の公平性を発揮しだした結果が悪役令嬢ちゃんの自滅話となりました。なんてこったい。
普段は転生ヒロインちゃんが自滅してばっかだったので謎の公平性を発揮しだした結果が悪役令嬢ちゃんの自滅話となりました。なんてこったい。
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時10分
[良い点]
何もしなければ何も起きなかったんだよなぁ
[一言]
決まり手:悪役令嬢担当の勇み足
何もしなければ何も起きなかったんだよなぁ
[一言]
決まり手:悪役令嬢担当の勇み足
感想ありがとうございます。
人生において何もしないでいるよりもとにかく行動しろ、とかいう事はよく言われる気がしますが、時と場合によるんですよね。
今までロクに行動に出なかった人が勇気をもって行動するって流れの話は結構好きですが今回はその真逆に突き進みました。
人生において何もしないでいるよりもとにかく行動しろ、とかいう事はよく言われる気がしますが、時と場合によるんですよね。
今までロクに行動に出なかった人が勇気をもって行動するって流れの話は結構好きですが今回はその真逆に突き進みました。
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時09分
[一言]
断罪されたくない気持ちはわかるけど殺られる前に殺れの精神が暴走しすぎましたね(笑)必死すぎて悪役令嬢さん自身が今世をゲームにしてしまったんですね。前世の記憶を持っても今を生きてるヒロインが良かったです。
断罪されたくない気持ちはわかるけど殺られる前に殺れの精神が暴走しすぎましたね(笑)必死すぎて悪役令嬢さん自身が今世をゲームにしてしまったんですね。前世の記憶を持っても今を生きてるヒロインが良かったです。
感想ありがとうございます。
悪役令嬢ちゃんはまずヒロインちゃんに前世の記憶があるかどうかの確認と、原作通りに事を進めるつもりがあるかを密かに調べるべきでしたね(´・ω・`)
悪役令嬢ちゃんはまずヒロインちゃんに前世の記憶があるかどうかの確認と、原作通りに事を進めるつもりがあるかを密かに調べるべきでしたね(´・ω・`)
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時06分
[一言]
いくら事前に予知夢による恩恵を受けたからといって惰性でその行動をしたらどうなるかという事を考えられなくなるというのは将来の国家トップとしての適性無しと判断されて当然ではあるんですよね。
吹けば飛ぶような男爵相手でも瑕疵なしに罰を与える事をするようならその他の貴族家にどう思われるだろうかという事を常に考えておく必要があるのが王家というものですし。
いくら事前に予知夢による恩恵を受けたからといって惰性でその行動をしたらどうなるかという事を考えられなくなるというのは将来の国家トップとしての適性無しと判断されて当然ではあるんですよね。
吹けば飛ぶような男爵相手でも瑕疵なしに罰を与える事をするようならその他の貴族家にどう思われるだろうかという事を常に考えておく必要があるのが王家というものですし。
感想ありがとうございます。
せめてもうちょっと色んな手段とか対処法とか考えた上でやらかしてしまいました、だったらお咎めも控えめだったのかもしれませんが、原作修正力をぶち壊したい悪役令嬢ちゃんと、今度は自分が助ける番だ! でヒーローになれるとか思ったかどうかは知らないけど多分脳内麻薬が出てた王子たちは若さゆえの過ち的な感じで突っ走る結果となりました。
言い訳がもうちょいマシだったらホント、お叱りだけで済んだんですけれどもね、えぇ、はい(´・ω・`)
せめてもうちょっと色んな手段とか対処法とか考えた上でやらかしてしまいました、だったらお咎めも控えめだったのかもしれませんが、原作修正力をぶち壊したい悪役令嬢ちゃんと、今度は自分が助ける番だ! でヒーローになれるとか思ったかどうかは知らないけど多分脳内麻薬が出てた王子たちは若さゆえの過ち的な感じで突っ走る結果となりました。
言い訳がもうちょいマシだったらホント、お叱りだけで済んだんですけれどもね、えぇ、はい(´・ω・`)
- 猫宮蒼
- 2024年 07月04日 18時05分
感想を書く場合はログインしてください。