感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3
[一言]
エレクトラ様、完全なる蛇足というやつですね。
王子達もまあ考えなしというか、ちゃんと裏取りもできないような方々だからしょうがない。

王には向かなかったということで。
感想ありがとうございます。

事前攻略前倒しで満足できれば良かったんですが、この悪役令嬢ちゃんはヒロインの代わりに自分がヒロインになろう! というのが目的ではなくあくまでもバッドエンドを回避したいというのがメインでしたからね。皆を味方につけても原作修正力とかあったらどうしよう、という不安からいらん事をしでかしました。だって未来の事なんて本来ならわかるはずがありませんからね。中途半端に原作という形で知ってしまったからこそ、そんな修正力とかいうのを恐れる形となりました。人生ってままならないね(´・ω・`)

王子たちも自分を助けてくれた信頼度マックスな相手を今度は自分たちが助けられる! って勇み足しちゃったのはある意味若気の至り。
[一言]
ヤブヘビ…
感想ありがとうございます。

周囲から見れば一目瞭然で何でやらかしたの、っていう事でもいざ自分が当事者になるとわからないものです。

悪役令嬢ちゃんたちの敗因は、誰か一人でも一歩引いて物事を見る人がいなかった事でしょうか。
でも大体自分の人生に関わるレベルで助けてもらった相手が困っててその手助けを自分ができるってなったら、咄嗟に手を差し伸べたりしても仕方がないのかなぁとも。
[一言]
雉も鳴かずば撃たれまいに…
感想ありがとうございます。

未来を勝ち取るためには行動に出なければならないッ!!
みたいな作品はいっぱいありますが、それも時と場合によりけりですよねっていう(´・ω・`)
[良い点]
なんで仁王立ちなんて方法選んだんや
ターゲットがわかってたから名指しや個人指定なのはともかくとして
もし悪役令嬢ちゃんのいう強制力があるなら、ギャグ展開からのバッドエンドな選択肢押したようなもんじゃないですか!w
[一言]
たーるなやつは主人公の苗字なかったですねえ
幼馴染は苗字あるけどそれも王都に引っ越したときに親の仕事の都合だかで(メタ的にも)適当に付けた、というのがリアリティあったなあと記憶してます
  • 投稿者: steel
  • 2024年 07月02日 09時50分
感想ありがとうございます。

何で、と言われてもなぁ。
悪役令嬢ちゃんはフラグへし折れてたのにそれでも原作の修正力という未知を恐れた。
救われた王子他攻略対象者はそんな救世主な悪役令嬢ちゃんを安心させたかった。
ただそれだけだったんですよ。

本来のオープニングが壊れてさえしまえば、仮に修正力が働いてもどこかで綻びが出るだろう、そうなれば原作はどんどんかけ離れていくに違いない、という思いとかあったんじゃないでしょうか。
あと人間ちゃん意外と冷静さを欠いた状態でも気付けない事よくある。


あのゲームの幼馴染は最終的に最強の騎士ぶち倒せるまでに元気いっぱいになってるの凄いですよね。
[一言]
>RPGに該当する作品
世界を救うのはもう飽きちゃったやつですね!
感想ありがとうございます。

あのシリーズも気付けば沢山出すぎてて最初の方しか履修していない自分からすると今手を出すとなればどこから手を付けていいのかわからなくなったものです。
気になった奴から手を出せばいいのかもしれませんが、過去作未履修キャラが出てくるタイプだとそっちも気になってどれも中途半端な形になりそうなのが困りもの(´・ω・`)
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ