感想一覧
▽感想を書く新しい作品ということで成長が感じられることを期待しましたが、そうでもなかったようで残念です。あくまで私の好みに合わなかったのだと思うことにします。
[一言]
託卵した側室と第二王子の一人勝ち。国は無くならないけどどのみち王家の血は絶えるっていう。
内々に陛下にバラして後継者打診したらほかに継承権持ってる奴の1人や2人余裕でいたと思う。直系の王子二人しか継承権持ってる奴がいないとかそうそう無い。過去に公爵家や他の貴族に降嫁した姫の子や血は薄くても現国王以前の御手付きでの御落胤とかが多分いる。市井の視察を装って手当たり次第聖女に鑑定して貰えばワンチャンあったと思う。
何がヤバいって王に話して他に手が無いからそうした訳じゃなく独断で決めて王すら騙してるっていう。後でバレて他に継承権ある奴がいたら関係者全員闇に葬られそう。
託卵した側室と第二王子の一人勝ち。国は無くならないけどどのみち王家の血は絶えるっていう。
内々に陛下にバラして後継者打診したらほかに継承権持ってる奴の1人や2人余裕でいたと思う。直系の王子二人しか継承権持ってる奴がいないとかそうそう無い。過去に公爵家や他の貴族に降嫁した姫の子や血は薄くても現国王以前の御手付きでの御落胤とかが多分いる。市井の視察を装って手当たり次第聖女に鑑定して貰えばワンチャンあったと思う。
何がヤバいって王に話して他に手が無いからそうした訳じゃなく独断で決めて王すら騙してるっていう。後でバレて他に継承権ある奴がいたら関係者全員闇に葬られそう。
感想ありがとうございます。
残念ながら男系の子孫がいないため、女系の子では意味がないという設定です。
なお、「市井の視察を装って手当たり次第聖女に鑑定」については、親子関係は判別できないので、やっても意味がありません。
そして、王に話して~につていは、そもそもただの異世界人である聖女にそんな責任はありません。もちろんバレたら八つ当たりされる可能性はありますが、、、
残念ながら男系の子孫がいないため、女系の子では意味がないという設定です。
なお、「市井の視察を装って手当たり次第聖女に鑑定」については、親子関係は判別できないので、やっても意味がありません。
そして、王に話して~につていは、そもそもただの異世界人である聖女にそんな責任はありません。もちろんバレたら八つ当たりされる可能性はありますが、、、
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月10日 09時35分
[一言]
イイハナシダナー;
・・・って、ちょっとおおおおお!?
悲劇ですわ喜劇ですわとしか言いようがない
イイハナシダナー;
・・・って、ちょっとおおおおお!?
悲劇ですわ喜劇ですわとしか言いようがない
感想ありがとうございます。
まぁ、ぶっちゃけ王家の血筋なんて、象徴以上の意味はないので、喜劇でいいんじゃないですかねw?
まぁ、ぶっちゃけ王家の血筋なんて、象徴以上の意味はないので、喜劇でいいんじゃないですかねw?
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月10日 09時37分
[一言]
思ってたよりは軽い真実でよかった。
「リチャードの実父がドロイド公爵でリチャードとレイチェルは異母兄妹」からのまで考えちゃいました。
いや、聖女マイに判別できないだけでそれが真実かもしれませんが。
もし聖女マイが異母兄妹判別してしまった場合、
・報告する⇒ドロイド公爵家一族処分(レイチェルも連座)
・報告しない⇒近親婚による出産・遺伝子異常の確率増大
ある意味トロッコ問題ですが、どちらを選択するんでしょうね?
思ってたよりは軽い真実でよかった。
「リチャードの実父がドロイド公爵でリチャードとレイチェルは異母兄妹」からのまで考えちゃいました。
いや、聖女マイに判別できないだけでそれが真実かもしれませんが。
もし聖女マイが異母兄妹判別してしまった場合、
・報告する⇒ドロイド公爵家一族処分(レイチェルも連座)
・報告しない⇒近親婚による出産・遺伝子異常の確率増大
ある意味トロッコ問題ですが、どちらを選択するんでしょうね?
感想ありがとうございます。
その場合ですと、報告しないで、シリウス殿下に王位についてもらう(リチャード殿下とは婚約破棄)という道を選ぶことになるでしょうね。
その場合ですと、報告しないで、シリウス殿下に王位についてもらう(リチャード殿下とは婚約破棄)という道を選ぶことになるでしょうね。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月09日 10時00分
[一言]
最後のオチ!!!!
うわ〜!!と思いつつ、そういえば英国王室の某家系の骨からDNA鑑定したら現在残ってる人と父親の血統が違ってることがわかったよ〜とか言うニュースあったよね…ということを思い出しました。
王妃の相手誰なんだ?ということも気になるけど(亡くなった理由それかも)、側妃も種無しなこと気付いてたのかなぁ…。
言えない秘密墓場まで持っていくことになったの、大変でしょうが頑張って…!!
最後のオチ!!!!
うわ〜!!と思いつつ、そういえば英国王室の某家系の骨からDNA鑑定したら現在残ってる人と父親の血統が違ってることがわかったよ〜とか言うニュースあったよね…ということを思い出しました。
王妃の相手誰なんだ?ということも気になるけど(亡くなった理由それかも)、側妃も種無しなこと気付いてたのかなぁ…。
言えない秘密墓場まで持っていくことになったの、大変でしょうが頑張って…!!
感想ありがとうございます。
英国王室の話は知りませんでした……。現実世界でもそんな事あるんですね。
亡くなった理由について詳細は伏せますが、、側室が関係していると思って頂いて大丈夫です。
聖女マイは何も悪い事はしていないのが、ちょっと申し訳ないのですが、頑張ってもらうしかないですね。
英国王室の話は知りませんでした……。現実世界でもそんな事あるんですね。
亡くなった理由について詳細は伏せますが、、側室が関係していると思って頂いて大丈夫です。
聖女マイは何も悪い事はしていないのが、ちょっと申し訳ないのですが、頑張ってもらうしかないですね。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月08日 09時47分
[気になる点]
第一子が生まれた後で、自分以外との第二子が生まれないように毒薬を盛ったパターンとかもあるから
「今、王が種無しである」事と「王の子を名乗る全ての人が王の子ではない」事は直接繋がらないのでは?
ところで聖女は「貴族を集めるから、その中から王子の本当の父親を探してくれ」と言われたらどうする気だったんだろう。
第一子が生まれた後で、自分以外との第二子が生まれないように毒薬を盛ったパターンとかもあるから
「今、王が種無しである」事と「王の子を名乗る全ての人が王の子ではない」事は直接繋がらないのでは?
ところで聖女は「貴族を集めるから、その中から王子の本当の父親を探してくれ」と言われたらどうする気だったんだろう。
感想ありがとうございます。
設定ふわふわで申し訳ないのですが、他の方の感想にも回答した通り、種無しが、先天的か後天的かは分かるものだと思ってください。
なお、後者については「これ以上の混乱を避けるために、そのような事はしない!」で押し通る予定です。
設定ふわふわで申し訳ないのですが、他の方の感想にも回答した通り、種無しが、先天的か後天的かは分かるものだと思ってください。
なお、後者については「これ以上の混乱を避けるために、そのような事はしない!」で押し通る予定です。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月08日 09時49分
[良い点]
でぇじょうぶだ、世界のやんごとなき一族やら指導者なんて
大抵一度以上は血筋は途絶えてるよ!聖女さま!
(日本だと一番有名なのは上様こと吉宗公の就任経緯かなあ)
というかそのイザというためも含めて分家やら傍系やら嫁入りやらで血縁作るわけですし…まあこの流れで発覚したら間違いなく、しちめんどいのでダンマリは正解ですねw胃が痛そうだし、もう一人も鑑定してねーとか言われそうなのも大変そうだけど
でぇじょうぶだ、世界のやんごとなき一族やら指導者なんて
大抵一度以上は血筋は途絶えてるよ!聖女さま!
(日本だと一番有名なのは上様こと吉宗公の就任経緯かなあ)
というかそのイザというためも含めて分家やら傍系やら嫁入りやらで血縁作るわけですし…まあこの流れで発覚したら間違いなく、しちめんどいのでダンマリは正解ですねw胃が痛そうだし、もう一人も鑑定してねーとか言われそうなのも大変そうだけど
感想ありがとうございます。
日本でもあったんですか!? 知りませんでした。
他の方の感想にも書きましたが、「これ以上の混乱を避けるために、鑑定しない!」で押し通すという事でお願いします。
ちなみに、分家はいますが、男系の分家がいないので、おしまい、という意味です。
日本でもあったんですか!? 知りませんでした。
他の方の感想にも書きましたが、「これ以上の混乱を避けるために、鑑定しない!」で押し通すという事でお願いします。
ちなみに、分家はいますが、男系の分家がいないので、おしまい、という意味です。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月08日 09時51分
[一言]
確かに…「あなたは種無し」「子供は二人ともよその子です」なんて言っちゃったら王様、いろいろと傷ついちゃいそうだし言わなくて正解なのかも。
でも、鑑定能力で親子関係がわかったら面白そうですね。
確かに…「あなたは種無し」「子供は二人ともよその子です」なんて言っちゃったら王様、いろいろと傷ついちゃいそうだし言わなくて正解なのかも。
でも、鑑定能力で親子関係がわかったら面白そうですね。
感想ありがとうございます。
分かる人なら分かると思いますが、高校生には無理かと。今後、鑑定を使いまくって、DNAに関する知識も豊富になれば、分かるようになるかもしれませんね。
分かる人なら分かると思いますが、高校生には無理かと。今後、鑑定を使いまくって、DNAに関する知識も豊富になれば、分かるようになるかもしれませんね。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月08日 09時53分
[一言]
うわ~~、オチが洒落にならない…。
でも実際の歴史でも有りそうですね。
うわ~~、オチが洒落にならない…。
でも実際の歴史でも有りそうですね。
感想ありがとうございます。
多分ありますよね。証明する術がないんですから。
多分ありますよね。証明する術がないんですから。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月08日 09時54分
[一言]
他の方が書かれてますが、私のうちは親がAとB,私の弟はOでした。何でもアリ。^^;
陛下はABなのでOは出てこないよね。
と思ってたけど、この世界はホントに同じABO型なのかなとも。
他の方が書かれてますが、私のうちは親がAとB,私の弟はOでした。何でもアリ。^^;
陛下はABなのでOは出てこないよね。
と思ってたけど、この世界はホントに同じABO型なのかなとも。
感想ありがとうございます。
血液型の考え方は、この世界と共通です。なので、AB型かO型は産まれない設定です。
血液型の考え方は、この世界と共通です。なので、AB型かO型は産まれない設定です。
- ノ木瀬 優
- 2024年 07月05日 09時34分
― 感想を書く ―