感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
お祭り良いですね!
こんな幸せなときを、どの種族も何度でも存分に味わえますように!
お祭り良いですね!
こんな幸せなときを、どの種族も何度でも存分に味わえますように!
エピソード23
[一言]
前々から感じていたけど、最近やっと既視感の理由がわかった。
ダッツ風味が凄くするんだ。
R◯le of warとメイドマ◯クスを足した感じというか。
前々から感じていたけど、最近やっと既視感の理由がわかった。
ダッツ風味が凄くするんだ。
R◯le of warとメイドマ◯クスを足した感じというか。
[良い点]
妄言:聖ファインマンは?!失敗と冗談と異文化愛および夫婦和合の聖人ファインマンの信仰は失われてしまったのでしょうか!?
あるいは「作家のみを崇拝対象にしてよい」みたいな文化や法が高次連にはあるのでしょうか。「科学者は科学者として伝承せよ。神格化まかりならん」みたいな。
妄言:聖ファインマンは?!失敗と冗談と異文化愛および夫婦和合の聖人ファインマンの信仰は失われてしまったのでしょうか!?
あるいは「作家のみを崇拝対象にしてよい」みたいな文化や法が高次連にはあるのでしょうか。「科学者は科学者として伝承せよ。神格化まかりならん」みたいな。
エピソード24
[気になる点]
>エンジンはバッテリー駆動で
それはモーターでは?
>エンジンはバッテリー駆動で
それはモーターでは?
エピソード27
[気になる点]
>現実解変能力
改変でなく解変なのは、二千年後まで何らかの効果が継続している理由に関係するのだろうか?
[一言]
物語冒頭の大惨事、こんな辺境でなく、むしろ本国が狙われたとばっちりの可能性が高そうですが…果たして。
>現実解変能力
改変でなく解変なのは、二千年後まで何らかの効果が継続している理由に関係するのだろうか?
[一言]
物語冒頭の大惨事、こんな辺境でなく、むしろ本国が狙われたとばっちりの可能性が高そうですが…果たして。
エピソード27
[一言]
ちょっとしたサブクエストをいくつかこなして住民の信頼を得るパート好き
ちょっとしたサブクエストをいくつかこなして住民の信頼を得るパート好き
エピソード27
[良い点]
ホモ・サピエンスとは根本的に異なる思想や感覚を持つ存在が示唆されるとすんごくワクワクします。
そして気づいたら複数話連投されてて本当に感謝。。
ホモ・サピエンスとは根本的に異なる思想や感覚を持つ存在が示唆されるとすんごくワクワクします。
そして気づいたら複数話連投されてて本当に感謝。。
エピソード23
[良い点]
作中で何度も話に上がってるけど、機械化人もシルヴァニアンも信仰を持つっていうのは面白いな。
信仰、死生観がどう生活と関わってるのか文化的な話も読んでみたい。
それと少しずつ語られる二千年前の文明も気になるところ。
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
ありがとうございます。
作中で何度も話に上がってるけど、機械化人もシルヴァニアンも信仰を持つっていうのは面白いな。
信仰、死生観がどう生活と関わってるのか文化的な話も読んでみたい。
それと少しずつ語られる二千年前の文明も気になるところ。
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
ありがとうございます。
エピソード24
[一言]
機械化人は日系だから、思考言語は日本語の可能性があって、それを踏まえるとアイザックはローマ字表記でAIZZAKUだからA・アシモフでも日本語的にはおかしくない、かなと強弁してみる
機械化人は日系だから、思考言語は日本語の可能性があって、それを踏まえるとアイザックはローマ字表記でAIZZAKUだからA・アシモフでも日本語的にはおかしくない、かなと強弁してみる
エピソード24
感想を書く場合はログインしてください。