感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
つまり彼ら現地人は体内で魔力?を使って電力かジュール熱だかを発生させることが出来るのかな
それで魔力を使えるようになるには変な副脳が必要ってことかな
サイバーパンクやスチームパンクならぬマジックパンクとでもいうべきか
ウォーハンマー40000とかに近い世界観かなぁ
つまり彼ら現地人は体内で魔力?を使って電力かジュール熱だかを発生させることが出来るのかな
それで魔力を使えるようになるには変な副脳が必要ってことかな
サイバーパンクやスチームパンクならぬマジックパンクとでもいうべきか
ウォーハンマー40000とかに近い世界観かなぁ
エピソード9
[一言]
他の女の世話になるために、その女を解放しに行きたい、って言ってるようなものだからね
他の女の世話になるために、その女を解放しに行きたい、って言ってるようなものだからね
エピソード8
[一言]
マギウスって言葉からも魔法的な何かが存在するのは間違いないですね
他作品のようにマイクロマシンによる疑似的な魔法の可能性もありますが
マギウスって言葉からも魔法的な何かが存在するのは間違いないですね
他作品のようにマイクロマシンによる疑似的な魔法の可能性もありますが
エピソード7
[一言]
「衝動的に腰の拳銃嚢に手を伸ばされたので、手首を掴んで押し止めた」
手癖悪すぎる。他人の武器を奪ったら、その人無防備なるけど、そんなこと知ったことないという考えだね。
「衝動的に腰の拳銃嚢に手を伸ばされたので、手首を掴んで押し止めた」
手癖悪すぎる。他人の武器を奪ったら、その人無防備なるけど、そんなこと知ったことないという考えだね。
エピソード8
[気になる点]
動力源が気になります。
[一言]
お大事にしてください。
動力源が気になります。
[一言]
お大事にしてください。
エピソード8
[一言]
聖なる機械ですか……「天蓋聖都」という都市自体はちょっと面白そうですが、そこを支配している宗教勢力とは敵対しそうな気しかしませんねぇ
そしてマツヨイさんは乙女心をもっと分かった方が良いと思いますよ、ホントにw
超科学技術と戦闘経験持ちで実質異世界転生した古代人にとっては、恋愛関係が唯一にして最大の成長課題になりそうですねw
聖なる機械ですか……「天蓋聖都」という都市自体はちょっと面白そうですが、そこを支配している宗教勢力とは敵対しそうな気しかしませんねぇ
そしてマツヨイさんは乙女心をもっと分かった方が良いと思いますよ、ホントにw
超科学技術と戦闘経験持ちで実質異世界転生した古代人にとっては、恋愛関係が唯一にして最大の成長課題になりそうですねw
エピソード8
[気になる点]
矢を鎧で防御出来た古代~中世の軍事情報が高次連では欠落してるのか。
飛び道具の出発点が銃ってあたり高次連の技術情報は宇宙進出が起点でそれ以前は聖典以外顧みられてないっぽい?
矢を鎧で防御出来た古代~中世の軍事情報が高次連では欠落してるのか。
飛び道具の出発点が銃ってあたり高次連の技術情報は宇宙進出が起点でそれ以前は聖典以外顧みられてないっぽい?
エピソード8
[一言]
醜男が謎の高評価……ああ、強いという意味もあるのですね
そう言えばオオクニヌシノミコトも(日本神話きってのモテ男なのに)後に義父となるスサノオノミコトから「葦原醜男」と呼ばれていましたね
古代中国では、劉備の耳がすごく長かったと言われるように「偉人は容貌魁偉」であるべきだとされていたという、そういうノリでしょうか?
それともテックゴブの間では、日本中世における「悪党」のように手に負えない強さであることを「醜い」と表現するとか?
彼らの間では、待宵さんは伝承にあるクー・フーリンの戦闘形態のような印象で受け取られているのかもしれませんね
それはそれとして、この回復の早さ……バックドアでしかない副脳と言い、やはり女騎士のご婦人も、生体兵器的な種族である可能性が高そうですね
荷電粒子砲が使っている謎のエネルギーもデロリアンを40台タイムスリップさせられるような発電量ですし、この星にはかなり厄介な秘密がありそうです
……あれ、もしかして現状の待宵さんは、この星では一番肉体が虚弱な賢者&魔法使いポジション扱いなのでは!?
うーむ、凄まじい戦闘力のインフレですね
これは、装備が整ってもしばらくは後衛に徹するしかないかもしれません
さて、謎のメタルモンスター軍団「キマイラー」の急襲に対し、賢者待宵さんの急造混成部隊はどう対応するのか
次回も楽しみにしてますね!
醜男が謎の高評価……ああ、強いという意味もあるのですね
そう言えばオオクニヌシノミコトも(日本神話きってのモテ男なのに)後に義父となるスサノオノミコトから「葦原醜男」と呼ばれていましたね
古代中国では、劉備の耳がすごく長かったと言われるように「偉人は容貌魁偉」であるべきだとされていたという、そういうノリでしょうか?
それともテックゴブの間では、日本中世における「悪党」のように手に負えない強さであることを「醜い」と表現するとか?
彼らの間では、待宵さんは伝承にあるクー・フーリンの戦闘形態のような印象で受け取られているのかもしれませんね
それはそれとして、この回復の早さ……バックドアでしかない副脳と言い、やはり女騎士のご婦人も、生体兵器的な種族である可能性が高そうですね
荷電粒子砲が使っている謎のエネルギーもデロリアンを40台タイムスリップさせられるような発電量ですし、この星にはかなり厄介な秘密がありそうです
……あれ、もしかして現状の待宵さんは、この星では一番肉体が虚弱な賢者&魔法使いポジション扱いなのでは!?
うーむ、凄まじい戦闘力のインフレですね
これは、装備が整ってもしばらくは後衛に徹するしかないかもしれません
さて、謎のメタルモンスター軍団「キマイラー」の急襲に対し、賢者待宵さんの急造混成部隊はどう対応するのか
次回も楽しみにしてますね!
エピソード7
感想を書く場合はログインしてください。