感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
主人公「ど...童貞ちゃうし...こっちは300年生きてるし!!」とはならんのかー
[一言]
それはそれとして、ポロリをじっくり見過ぎ笑
セレネさんに怒られなさい!
主人公「ど...童貞ちゃうし...こっちは300年生きてるし!!」とはならんのかー
[一言]
それはそれとして、ポロリをじっくり見過ぎ笑
セレネさんに怒られなさい!
エピソード7
[良い点]
早とちり読者向け。
注:醜男には、複数の意味があります。
1、ぶさいく男
2、強い、たくましい男
本件は2の意味でしょう。
早とちり読者向け。
注:醜男には、複数の意味があります。
1、ぶさいく男
2、強い、たくましい男
本件は2の意味でしょう。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2024年 07月11日 19時51分
エピソード7
[良い点]
おぉ!盛り上がって参りましたなぁ!
[一言]
schuld氏の書くキャラの最大の特徴はイカれた趣味人な所にあると小生は考える所存。
今作の主人公の軍人殿は、VRのミレニアム級にオタとの事で、そのイカれたオタっぷりを拝見しとうございます。
おぉ!盛り上がって参りましたなぁ!
[一言]
schuld氏の書くキャラの最大の特徴はイカれた趣味人な所にあると小生は考える所存。
今作の主人公の軍人殿は、VRのミレニアム級にオタとの事で、そのイカれたオタっぷりを拝見しとうございます。
[一言]
直結相互データ交換!フィーヒヒヒ!
失礼、邪悪なニンジャが漏れ出してしまいました。
直結相互データ交換!フィーヒヒヒ!
失礼、邪悪なニンジャが漏れ出してしまいました。
エピソード6
[一言]
LAN直結して電脳IRC空間でネンゴロするんですね?
LAN直結して電脳IRC空間でネンゴロするんですね?
エピソード6
[一言]
光子結晶の荒削り品がいわゆる魔石、魔核相当になってるのか
真っ当?に電子部品として使ってた筈の本来の用途から外れて高エネルギー生成装置やら謎力学発生装置になったり
挙げ句に自然発生し始めた理由にワクワク
光子結晶の荒削り品がいわゆる魔石、魔核相当になってるのか
真っ当?に電子部品として使ってた筈の本来の用途から外れて高エネルギー生成装置やら謎力学発生装置になったり
挙げ句に自然発生し始めた理由にワクワク
エピソード6
[一言]
※ちょっとミスがあったので感想書き直しました
失礼いたしました
おお、女騎士さんですか
しかし、光子結晶が標準内蔵で端子も珍しくなかったとは、えらくサイバーパンクな惑星ですね
おまけに強化外骨格のアーマーまでありますし
しかし珍しいですね
ファンタジー風世界観での強化外骨格なんてアリュージョニストを除けば、和風やアラビアン・ダークファンタジーTRPGの専門職ジョブくらいしか見かけなかった気がします
きっとここの主神は、W・ギブスン神に違いありません
まあ、それはともかく、彼女の脳内世界はどうなっているのか……未知とのコンタクトが楽しみです!
……いや、この状況でのトライアングラーは戦略的な面でもかなり致命的な気はしますがw
もしかすると、これが待宵さん最大のピンチなのかもしれませんね!
※ちょっとミスがあったので感想書き直しました
失礼いたしました
おお、女騎士さんですか
しかし、光子結晶が標準内蔵で端子も珍しくなかったとは、えらくサイバーパンクな惑星ですね
おまけに強化外骨格のアーマーまでありますし
しかし珍しいですね
ファンタジー風世界観での強化外骨格なんてアリュージョニストを除けば、和風やアラビアン・ダークファンタジーTRPGの専門職ジョブくらいしか見かけなかった気がします
きっとここの主神は、W・ギブスン神に違いありません
まあ、それはともかく、彼女の脳内世界はどうなっているのか……未知とのコンタクトが楽しみです!
……いや、この状況でのトライアングラーは戦略的な面でもかなり致命的な気はしますがw
もしかすると、これが待宵さん最大のピンチなのかもしれませんね!
エピソード6
[一言]
セレネかわいい
てっきりウサギかゴブリンがヒロインかと思いましたが、人間ヒロイン登場したようで一安心
いや安心できないかも?
セレネかわいい
てっきりウサギかゴブリンがヒロインかと思いましたが、人間ヒロイン登場したようで一安心
いや安心できないかも?
エピソード6
[良い点]
SFしてる…のに謎が多すぎる。
何で標準規格のコネクタが原生生物(仮)に?
『太母』とやらが生き残った自軍の設備と仮定しても、サイバーゴブリンの文化…敵…謎過ぎて楽しい。
SFしてる…のに謎が多すぎる。
何で標準規格のコネクタが原生生物(仮)に?
『太母』とやらが生き残った自軍の設備と仮定しても、サイバーゴブリンの文化…敵…謎過ぎて楽しい。
- 投稿者: あれっくま(AREX.Type507)
- 2024年 07月10日 19時40分
エピソード6
感想を書く場合はログインしてください。