感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
ロナナにとってハッピーエンドだったのかバットエンドだったのか‥。
ジャイルズに完全に心を許してない状態で本当について行っていいの?という不安感が残った。
結果的にジャイルズがロナナを自国に連れて行って、ジャイルズにとってのハッピーエンドだったね。って印象を受けた。
主人公はロナナだと思ったらジャイルズだったみたい。
  • 投稿者: k(・a・)o
  • 2025年 06月09日 21時51分
[良い点]
面白かったです!
ぜひオリバー視点の追加を~(人´꒳`)♡
  • 投稿者: Lily
  • 2024年 08月30日 09時10分
可愛い感想ありがとうございます!
返信が遅くなってすみません。

いつかこの先を描けたらと思っています。
そう言いながら、今は違う世界に入っちゃっているのですが。

先の自分が読めませんが、続きを望んでくれて嬉しいです。
嬉しいお言葉を届けていただいた事に感謝します。
ありがとうございます!
[一言]
面白かったです。
私も続きがあれば読みたいですが、活動報告を拝見したところお忙しいとのこと。
状況が落ち着いて作者様のご無理のない範囲でもし可能であれば執筆していただけたら幸いです。
時に期待されて逆に負担になることもありますからね…
感想ありがとうございます!
8月はリアル生活の日々に流されてしまっていました。
返信が遅れてすみません。

お話の先を希望してくれてありがとうございます。
いつかはまた広げていきたいと思っているお話ではあるのです。
……と言いながら、今は違う世界に入ってしまっているので、私の言葉はなんとも説得力のない言葉です。

「え?なんの話?」と戸惑わせてしまうくらい時間が経ってしまいましたが、送ってくれた感想に感謝します。
[一言]
え?!終わり???完結済みになってたから読んだのに
犬彼氏と意地悪な妹がとうなったのかも書かれてないし
ロナナがその後どう生きたのかも書かれてないし
狐さんがどうなったのかも書かれてないし
彼氏と別れて違う国に行きましたって話ですか!?

お話としては好きなジャンルだなと思いましたし、
文章も読みやすく素敵だったので余計にこれで完結は
残念すぎて・・消化不良です・・。

遅れながらの返事になりますが。

残念に思ってくれてありがとうございます。
いやそこ感謝されても……と戸惑わせてしまうだけかもしれませんが。
届けていただいた言葉に、嬉しく感じちゃいました。

思った事を伝えてくれたことに感謝します。
ありがとうございます!
[良い点]
バオリーのおバカーと叫んでしまったわ(笑)
すでに船上のロナナ、どうも出来ないわよ。
仕事人間にも、大切な家族や恋人との時間は確保しないと、こんなしっぺ返しが来るからね。
肝に銘じなさい。と隣の夫をマジ見しましたよ。マジ(笑)
是非とも、続編を。

  • 投稿者: sato
  • 60歳~69歳 女性
  • 2024年 08月17日 17時16分
感想ありがとうございます!
とても返事が遅くなってしまったこと、本当に申し訳ないです。

いやいや。マジ見してあげる旦那様が、マジ見するお隣にいるならば。
satoさんとの時間は、旦那様なりに大切にされているはずですよ。
きっと素敵なご夫婦のはず。

そんな姿を想像してなんだか楽しくなってしまいました。
とても遅くなりましたが、感謝の気持ちをお伝えします。
感想ありがとうございます。
[一言]
続きが…続きが読みたいですっ!!!!!!!!!
  • 投稿者: まる
  • 2024年 08月16日 10時36分
とても返信が遅れてしまい、本当にすみません。

お話の先を希望するお言葉を届けてくれてありがとうございます。
シンプルな言葉に、なんだか元気が出ちゃいます。
言葉の力って素晴らしい! とか思うほどに。

遅れながらの返事になりますが。
感想ありがとうございます!
[良い点]
ロナナの、健気だけどしっかりしてるところもある感じが好きです
[気になる点]
ロナナとジャイルズのその後や、フラれた側のお話とかが気になります
とってもとーっても気になります
[一言]
続き、いつか読めることを楽しみにしてますね!!!
  • 投稿者: DiaboloXxX
  • 2024年 08月14日 06時22分
感想ありがとうございます!
そしてとても返事が遅くなってしまったこと、本当に申し訳ないです。

いつか広げていければいいなと思っている世界です。
そう思いながら、今は違う世界に入ってしまいましたが……

お話の先を望んでくれる、とても嬉しいお言葉を届けてくれた事に感謝します。ありがとうございます!
[良い点]
文章も簡潔で誤字脱字もなくすごく読みやすかったです。
そういう読みやすい物ほど続きが気になるぅ!!!そしたら、【もし続きがあるならと感想欄を開いたら、同じように続編を望む声があり「同士が…たくさんいる…!!!」と驚きつつ嬉しくなりました。】とまっっっったく同じ意見の方がいらっしゃって!!仲間!!
街に残された側の人たちが気になりますので、ぜひいつか続編を期待してます( ˊᵕˋ )
他の作品も読ませていただきますね!
感想ありがとうございます!
返事がとても遅くなって、本当に申し訳ないです

いつか広げてみたい世界ではあるのです。
今は別の世界に入ってしまってますが。

「読みやすい」とのお言葉を、とても光栄に思います。
だけど私はどれだけ見直しても、誤字脱字の間違い多い者なのです。
この作品が奇跡だったのでしょう。
……奇跡どころか、手直ししていない間違い表現はまだあるんですけどね。

たくさんの嬉しい言葉を届けていただきながら、返事が遅すぎて「え、あなたダレ?」感があるかと思いますが。
届けてくれた言葉が、とても嬉しかったのです。
ありがとうございます。
[良い点]
面白かったです〜★
続編としてジャイルズ、アリサ、フローレンス視点のお話が読みたいです!!
  • 投稿者: すず
  • 女性
  • 2024年 08月12日 16時59分
感想ありがとうございます。
返事が遅れて本当にすみません。

お話の先を希望してくれてありがとうございます!
いつか先を書いてみたい世界ではあるのです。
次々と新しい世界に入って行きたがる頭ですが、届けてくれたお言葉は本当に嬉しい言葉だったのです。

なんの話だっけ?と思われるかもしれませんが。
感謝をお伝えしたくて返事を送らせてもらいました。
ありがとうございます!
[良い点]
・知りたい事を断片的に、でも情報としてはしっかり出してくれて、とても想像力をかき立てられる所

・このためロロナやジャイルズは幸福に、バオリーやアリサは制裁を受ける部分が、読み手の好みに想像できる所
[気になる点]
・作中ではフローレンスは加害側っぽいですが、この人だけあまり情報が無いため、下手すると被害者側だった想像も出来てしまう事

・アリサは公共の場であるカフェでロロナに食って掛かるなんて、自分の性根がバレる事をなぜしたのか? まさか、「兄が護衛対象とデキてる」という暴露と合わせて、バオリーに置いて行かれるくらいなら死なば諸共、とばかりに自爆する気だった?
[一言]
 面白く読ませて頂きました。

 コンパクトな中にお話のエッセンスが詰まっていて、とてもスマートに感じました。
 各人物の性質や立ち位置、必要十分な世界設定、それらが3話の中でスッキリ読み取れて、書いていない部分も大部分が「恐らくこうなるだろう」と想像できて。
 ロロナは持ち前の薬草の技術を磨いて、腹黒さをロロナには見せずに大切にするであろうジャイルズと、彼の背中を張り倒す勢いで押したレティと、幸せになって欲しい!
 というかレティも幸せになって欲しい!(当方なぜか「気になる彼に女性の影が!? → 家族でした」というエッセンス役を僅か2ページ程度でこなしてみせたレティちゃんがツボにハマってしまって)
 

 バオリーは、犬科の護衛の癖に護衛対象に手を出したと噂されては致命的でしょう。むしろ信頼されてる種族の職種だからこそ落差激しそう。

 というかこの話、バオリー登場シーンの長さはそれほどでもないのに
・ロロナを蔑ろにして平気、というかその自覚すらない(婚約破棄系のダメ王子)
・家族(妹)に対して盲目で、恋人の言葉をハナから信じない(ドアマット系のダメ婚約者)
・仕事を言い訳に、世界的な祝祭でも恋人を放置(無根拠自信系の俺様)
・『頭の固い犬科』『どこまでも尽くして相手を裏切る事はない』筈なのに恋人との約束事や信頼関係を守らない(『番』系のダメ番)
・総じて相手の愛や信頼、人生の時間を奪う事に悪気どころか疑問すら持たない
と、ダメンズのダメ部分をこれでもかと発揮してくるのは一周回って爽快にすら感じました。ここまで揃って出てくるか、と。


 アリサはカフェで考え無しに食って掛かる所が、小さい犬がやたら吠えるのを彷彿とさせ、ああ犬科で子供なんだな、と感じさせます。
 小犬よりはるかに大きな人間からすれば微笑ましくても、同じサイズの獣人同士であれば、そりゃ鬱陶しいだけでしょうなと。


 フローレンスについては気になった点にも書いた通り情報が少なめなので妄想が大量に入ってしまいますが、
・器量よしだが頭が軽いので両親がろくな教育をせず、本当にアクセサリ感覚でロデリックに売ろうとしていたら、両親の想像以上に我儘に育ってしまい、やらかした。本人は自分が家族にすらモノ扱いされている事に気付いていない。
・実は両親やロデリックの思惑に気付いており、それを台無しにするために我儘娘がやらかしたフリをした。バオリーが恋人を蔑ろにしている事も知っていて、良心を痛めず利用できる対象と見ている。事が済んだら追放系令嬢モノよろしくトンズラ。元が商会の娘(平民)なので普通に生活は出来る。
・・・みたいな感じだといいなぁ、と思っています。


 長々と書いてしまいましたが、面白かったです、ありがとうございます!
丁寧な感想ありがとうございます。
税務部所属さんのお手紙に、私の方が物語の読み手になって楽しませてもらいました。
紙じゃないけど。これはお手紙として受け取りました。

ですよね。ここはこうじゃない?
って相槌を打ちながら。

お話を楽しんでいただいてありがとうございます。
そして私も届けてくれた言葉をとても楽しんでしまいました。
楽しみ返しに感謝します!
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ