エピソード37の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
既婚者相手に言い寄っている時点で地雷物件だとわからないならどこまで遡っても同じことだよ
  • 投稿者: ぽこる
  • 2024年 08月23日 11時07分
[一言]
まさか引導を渡すのが公爵からの手紙になるとは思わなかったw
てっきり時間が過ぎて有名になった女神として対峙するかと思ったw

まだまだどうしてこうなったと自覚出来てないようでざまぁ成分が足りないと言うかもっと大変な目にあって欲しいと2部でも苦しむの期待しちゃうw
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月23日 08時42分
[良い点]
これでも主人公が受けた仕打ちを考えたら、命があって五体満足な分軽い方だと思うが、いやぁーざまぁないぜ!(爆笑)
ほらほら真実の愛で乗り越えてホラホラ
[気になる点]
絶対に子供は産むなよ? 不幸な子供が増えるだけだからな
あと領民がどうなるか……
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月23日 01時07分
管理
[良い点]
公爵夫人こわぁ〜((;゜Д゜)))))

ハリード落ちて最高!
簡単に人を傷付けた報いを受けるがイイ!
[良い点]
こういうどんな説得しても疑い続ける人は実在するね。世間一般ではメンヘラっていうんだ。
  • 投稿者: taako
  • 2024年 08月22日 23時06分
[一言]
エレン (エレクトラ) と誠実に
向き合あったとしても
ハリードが幸福を掴めたとは思えません。

どう行動すれば、彼は幸せになれたのでしょうか?

・・・ 私は思い付きません ・・・
  • 投稿者: カナト
  • 2024年 08月22日 22時20分
[一言]
どこで間違えたのかって?戦場で若い女僧兵に傷を直してもらった時に「女神だ…」って呟いた瞬間かなぁ?ぷぷぷっ本当の女神はお家で待ってたのにぃ。
[良い点]
おのが状況は、認めたハリード

平穏な幸福、歓喜なる幸福それぞれの未来を考えず選択した状況や理由については思考放棄なところ、不倫する腐れ外道だから
[一言]
入り婿の不貞と未練、夫の肩入れ子爵の不貞も重なり、我儘庶子をついでに潰すのにはちょうど良かったのだろうな。気持ちよく心置きなくヤッテやれる……。そもそも下級貴族くらい相手に、元々心が痛むわけもない。夫の火遊びの始末をキッチリ着ける、恐ろしい程見事な公爵夫人の手腕ですね!

[気になる点]
仮にリヴィアを拒んでも公爵に嫌がらせされて、誠実に生きようが浮気しようがハリードはどっちしろ不幸になってるような。
女運悪いからどうしようもない。
  • 投稿者: ひよこ
  • 2024年 08月22日 21時06分
[一言]
公爵夫人にしたら反撃するのは当然だなぁ
元々の原因は公爵だよね
とにかく庶子を作ったことが全ての元凶

いやこれリヴィアが独身でそこそこ裕福な平民とか騎士とかと結婚してたら公爵夫人も目こぼししてくれたよね
子供に罪はないと思える範囲だし

貴族で既婚者を略奪して結婚しようとしたから公爵夫人も牙をむいたんだよね。今後社交界で夫の浮気相手の子供と会わないといけないとか罰ゲームだし

エレクトラは何もしてないのに巻き込まれ事故だけどうまく逃げてよかった
クズ夫ともサクッと離婚できたし

ハリードは自分のやったことが自分に返ってきただけ
自業自得

公爵家の騎士団が腐ってる原因が公爵の目配りが足りないのか公爵夫人の責任なのかによって変わってくるけど、公爵夫人はクズ公爵の被害者でもあるしなぁ

公爵夫人は高位貴族として自分の立場もよくわかってるし復讐の仕方も策略巡らせて頭いいし、エレクトラが女神様として対面をして直談判したらクズ夫をもった者同士でむしろ話が合うかも
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ