エピソード37の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
このお話でとても秀逸なのが、黒幕である公爵と、全自動復讐装置である公爵夫人の両名が、主人公エレクトラや主要登場人物であるハリードとリヴィアの認識外にいるまま物語が進む点。(明かされるのは、ほぼ終幕)
だから、エレクトラは物語冒頭時点で完全に詰んでいたし、超常的な事(未来記憶を得る)が起きなければ、回避しようもなく、悲惨な未来を生きるしかなかった。
故に、エレクトラは未来記憶でも、自分を陥れたのが、権力的に絶対勝てない公爵である事を知らないし、エレクトラが死んだあとに、公爵夫人のザマァが2人の結婚式で炸裂するだろう事も知らないのだ。
にも関わらず、中途半端に実家に頼ったりせず、逃げるにしても囮情報まで撒いて徹底的に逃げ、ほぼ無傷で生き延びることが出来た。
これ、某ひぐらしの様に、何度もループして最善手を模索してるのでもなければ、難しいムーヴだと思うので、エレクトラの秘密は、もう少しありそうなんだよな。
[気になる点]
リヴィア視点がないので、なんとも言えないけれど、言動がやばくて、コヤツにもなんか、もう少し裏がある様な、無いような。
このお話でとても秀逸なのが、黒幕である公爵と、全自動復讐装置である公爵夫人の両名が、主人公エレクトラや主要登場人物であるハリードとリヴィアの認識外にいるまま物語が進む点。(明かされるのは、ほぼ終幕)
だから、エレクトラは物語冒頭時点で完全に詰んでいたし、超常的な事(未来記憶を得る)が起きなければ、回避しようもなく、悲惨な未来を生きるしかなかった。
故に、エレクトラは未来記憶でも、自分を陥れたのが、権力的に絶対勝てない公爵である事を知らないし、エレクトラが死んだあとに、公爵夫人のザマァが2人の結婚式で炸裂するだろう事も知らないのだ。
にも関わらず、中途半端に実家に頼ったりせず、逃げるにしても囮情報まで撒いて徹底的に逃げ、ほぼ無傷で生き延びることが出来た。
これ、某ひぐらしの様に、何度もループして最善手を模索してるのでもなければ、難しいムーヴだと思うので、エレクトラの秘密は、もう少しありそうなんだよな。
[気になる点]
リヴィア視点がないので、なんとも言えないけれど、言動がやばくて、コヤツにもなんか、もう少し裏がある様な、無いような。
- 投稿者: surtr_laevatain
- 2024年 08月22日 20時54分
エピソード37
[一言]
結局のところ、公爵夫人の一人勝ちですかね?
娘を見捨てて自分の立場を選んだ入婿の旦那含めると公爵家って言い替えることも出来るけど。
いやでも結婚式で派手に公爵家のお家騒動だったってバラしたようなものだし、同格の仲悪い他家からはその事を当て擦られるだろうから一概に一人勝ちとも言い難い…のかな。
結局のところ、公爵夫人の一人勝ちですかね?
娘を見捨てて自分の立場を選んだ入婿の旦那含めると公爵家って言い替えることも出来るけど。
いやでも結婚式で派手に公爵家のお家騒動だったってバラしたようなものだし、同格の仲悪い他家からはその事を当て擦られるだろうから一概に一人勝ちとも言い難い…のかな。
エピソード37
[気になる点]
婚前交渉してなかったのはすごい意外
婚前交渉してなかったのはすごい意外
エピソード37
[気になる点]
執事長達は出ていかなかったんですね。ちょっと意外。
1部とても面白かったです。2部も楽しみにしています。
執事長達は出ていかなかったんですね。ちょっと意外。
1部とても面白かったです。2部も楽しみにしています。
エピソード37
[良い点]
第一部完結おめでとうございます!
毎日の更新をとっても楽しみにしていましたー!!
綺麗にざまぁが決まったと思うけど、
元兇の片割れはまだワガママ放題で現状理解出来てないので、是非女神v.s.聖女で格の違いをドカンと見せつけて貰いたいです!
[一言]
続きがすごく楽しみです!!
第一部完結おめでとうございます!
毎日の更新をとっても楽しみにしていましたー!!
綺麗にざまぁが決まったと思うけど、
元兇の片割れはまだワガママ放題で現状理解出来てないので、是非女神v.s.聖女で格の違いをドカンと見せつけて貰いたいです!
[一言]
続きがすごく楽しみです!!
エピソード37
[一言]
ハリードはどう足掻いても不幸体質な気がする(笑)
エレクトラ本妻ルート
↓領地実権全て奪われる。
↓逆恨みして暗殺企てる
↓全て露見して処刑される。
↓エレクトラは領主になり1人で領地経営し行く。
エレクトラ、リヴィア、ハリードできゃっきゃうふふ(?)ルート
リヴィア悦に浸る
↓領地経営でリヴィア無能露呈
↓みんな雑な扱いする
↓お局化、エレクトラにいちゃもんつけまくる
↓周りから必要以上に相手されなくなる。エレクトラに逆恨み
↓エレクトラ暗殺を計画、露見し王命で処刑される。
↓エレクトラ領土から去る、ハリードぼっちで借金苦没落
こんなIFルートが浮かんでました(笑)
この先どれだけな展開が楽しみです。
展開に期待!応援しています。
ハリードはどう足掻いても不幸体質な気がする(笑)
エレクトラ本妻ルート
↓領地実権全て奪われる。
↓逆恨みして暗殺企てる
↓全て露見して処刑される。
↓エレクトラは領主になり1人で領地経営し行く。
エレクトラ、リヴィア、ハリードできゃっきゃうふふ(?)ルート
リヴィア悦に浸る
↓領地経営でリヴィア無能露呈
↓みんな雑な扱いする
↓お局化、エレクトラにいちゃもんつけまくる
↓周りから必要以上に相手されなくなる。エレクトラに逆恨み
↓エレクトラ暗殺を計画、露見し王命で処刑される。
↓エレクトラ領土から去る、ハリードぼっちで借金苦没落
こんなIFルートが浮かんでました(笑)
この先どれだけな展開が楽しみです。
展開に期待!応援しています。
エピソード37
[一言]
リヴィアが手紙を盗み読みして公爵家に突撃して、門前払い食らったら「私は公爵の娘」とあちらこちらでツケ払いする展開希望。
公爵家にもざまぁがないと。むろんざまぁされた公爵夫人がただで済ますはずはありませんが。
リヴィアが手紙を盗み読みして公爵家に突撃して、門前払い食らったら「私は公爵の娘」とあちらこちらでツケ払いする展開希望。
公爵家にもざまぁがないと。むろんざまぁされた公爵夫人がただで済ますはずはありませんが。
エピソード37
[一言]
リヴィアに見初められたこと、その手を振り払わなかったこと。あとは有頂天になって王都での式を断らなかったこと。まあ、最初からだな。
リヴィアに見初められたこと、その手を振り払わなかったこと。あとは有頂天になって王都での式を断らなかったこと。まあ、最初からだな。
エピソード37
[一言]
頭宇宙人なリヴィアは分からんがハリードには主人公が逆恨みされることはなさそうで良かったな
全部公爵夫人のせいだとしか思えないしな
頭宇宙人なリヴィアは分からんがハリードには主人公が逆恨みされることはなさそうで良かったな
全部公爵夫人のせいだとしか思えないしな
エピソード37
感想を書く場合はログインしてください。