感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
BPMは苫米地英人さんの影響を受けていらっしゃるんでしょうか。
読んでいて是非実践したくなるくらい
線密に考えられていて、エッセンスや納得させる材料だけに使うのは勿体無いな、と感じました。
これからも是非、連載を続けていってください。
応援しています。
ご丁寧な感想ありがとうです。

>BPMについて
そんなに大層な誰かの影響とか専門知識とかはないんですけどね。
現在既に「知識の樹」と呼ばれる記憶術がある状況なので、少し未来にはそれよりもう一段上位の記憶術が生まれているはず、と仮定して考えてみたわけです。
次にその仮定のもと、じゃあそれはどんな記憶術だろうって考えると、脳内に「知識の樹」を複数持つ状況なんじゃないかと。ここまでは発想な飛躍はありません。

あとはそれを無理と切り捨てるのではなく、「それができるためにはどのような条件が必要か?」と考えてゆく作者。

脳内に記憶が複数にある状況=多重人格?=意図的に多重人格になれる方法ってある?=あることにしておこう(深くは考えない作者)=能動型擬似人格、誕生=これで人格が複数持てるなら記憶だけでなく思考も並列化できるんじゃ?=流行にのれるやん!(当時、なろう界隈では『並列思考』というキーワードが流行っている頃でした)

という、後半作者の頭の悪さが光るブレイン・パーソナライゼーション・メソッド誕生秘話でした。ヒストリア。
[良い点]
わーずわーどサンがじつにあくまてきですね。

世界魚の塔のポッキリでJJさんを思い出していたら、JJさんが死んでた。
悲鳴が上がるようなスプラッタでR-18Gな死に様だったんでしょうなぁ。
[一言]
>魔法の発動光の色合いだけで魔法の種類を予測可能
すげぇ
初めて神官達を凄いと感じました。
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2016年 09月08日 20時22分
>スプラッタでR-18G
残酷タグもついてないし、大丈夫のはず。
この物語はR-12相当のレーティングで書かれていますので、中学生上がりたての読者さんでも安心してお読みいただけます(目は合わせない)

>神官しゅごい
腐ってますけどね。
[良い点]
いやー、次々と話が動きますねえ…
[一言]
着信拒否の出来ない携帯電話?
いやいや、それなら出なければいいだけの話、これはさらに自動的に電話が繋がりますからなお質が悪いwww
  • 投稿者: K‐3
  • 男性
  • 2016年 09月08日 10時17分
>自動的に電話が繋がるメリーさん電話
ですね。なので相手のことをよく知っている仲良し関係じゃないとつながらないっていう制限のある魔法なのですが、ワーズワードさんは人心を解析するの上手だから、使えちゃうんですよね。こわいですね。
[一言]
想像以上にワーズワードさんのツイートが猟奇的だwww
サリンジさんも痩せるわw
  • 投稿者: Malvaceae
  • 男性
  • 2016年 09月08日 03時17分
感想ありがとうです。

ワーズワードさんは悪い人なのでしかたないですね。
悪用できる魔法があるのが悪い。

[良い点]
各々の思惑が絡み合う戦場。
ここにDDサンが横殴りかけるのでしょうが、どんなタイミングで来るのか……。
緊張感が凄まじいですね。

>深い憂いがルルシスの長い耳を2ミリ下降させた。
>ルルシス・トリエ・ルアン公爵をここまで悩ませることができるのはワーズワードくらいであろう。
マジパネェ
[一言]
>クダンの里
件の里、牛っぽい名前なのに狐の里なんスね。
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2016年 08月06日 23時44分
マジパネありがとうです。

>各々の思惑が絡み合う戦場。
どうなるんでしょうね。うーん、キャラ多いな―。群像劇かなー。
まあ書いていきましょう。

>クダンの里
狐族の隠れ里ですね。シャルさんのところに輪をかけてド田舎です。

獣人がルーヴァになる世代交代システムについては活動報告「ルーヴァさん小話 」内に書いたから別に繰り返し書かなくていいな! というなろう小説特有の(適当な)理由により本編での説明は省かれました。

なにそれ?という読者さんは、作者ページをどうぞ。
[一言]
女四人寄れば姦しい(※ただし一人はネカマ?)
それは置いといて有翼種は胎生なのか卵生なのか気になります!

久しぶりのルルシスさん、相変わらずいい仕事してますね
感想ありがとうです。

>有翼種は胎生なのか卵生なのか
リズロットさんも気になってそう。さすがに作中ではふれませんけど。

ルルシスさん、まさかこんなにメインにいい仕事するとは作者も思ってなく。プロットキラーの称号をあげたいところ。で、プロットキラー二号はパルメラさん(生き延びた)
[良い点]
しゃるさんさいきょーでんせつ

キノコの知識はとても大切。
なけなしの親切心で他のエネミーズさんたちにも教えてあげたのに知識をポイ捨てされたAAかわいそう!!
や、DDさんやJJさんはありがたく確保してたかもしれませんか。
[一言]
マータとか何事!? って思ったら、そうですか口車に乗せられたんですか。
どっかの狐さんも言いくるめられて森の外に出てましたっけ……。
このヒロインどもチョロすぎぃ!
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2016年 07月05日 14時20分
キノコエピソードを覚えてるとか……どういう記憶力を……作者はうれしいですけど。

>口車
下手に頭が良い人は理論で責められると身体は拒否しても頭が納得してしまうのですね。最高じゃあないですか。


ヒロインが三男というよりは、エネミーズさんがなんだかんだで人としての引力をもっているんでしょうね。善悪は別として
[一言]
更新お疲れ様です!
毎回楽しみにさせてもらってます
アルカンエイクのテンションがすごい
  • 投稿者: 紅黒龍
  • 男性
  • 2016年 07月05日 02時37分
感想ありがとうです。

アルカンエイクも人間なので喜ぶときには喜びますね。そのあと地獄を見たようですけれど
[一言]
J.J.さんって、要するに綺麗な首輪が欲しいだけでしょ?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 07月03日 18時20分
管理
愛されて400感想。キリ番おめでとうございますっ(古い)


日頃読者さんの感想をオールスルーで真面目な回答をしない作者ですが、今日だけは真面目に質問にお答えしましょう。


>要するに綺麗な首輪が欲しいだけでしょ?

はい。
[良い点]
見目麗しいお嬢さん方が親交を深めるフェイズ……いいですね!!
リゼルちゃんも「もっと百合ん百合んしてもいいのよ?」って感じに温かく見守っていることでしょう。

でも、ここでのシャルさんの働き如何で、後に彼女達と出会った際のWWさんの運命が大きく左右されるんですよね……。
元よりWWさんとは相性悪いと言われていた2人。
シャルさんには頑張って(読者的に)最良の笑える未来を引き寄せてもらいたいところです。
[一言]
ところで、前回あの引きで今回場面転換って、JJさんキンクリで殺られちゃう?
ナランチャーーーーーッ
  • 投稿者: きょうこ
  • 男性
  • 2016年 06月10日 11時01分
いつも感想ありがとうです。

>リゼルちゃん
なんか忙しそうですね。放っておきましょう。
しかし、レニさんのミステリアス描写が全然うまくいかない。苦手だこの鳥人。

>最良の笑える未来
シャルさんとフィリーナさんだけなら、相性良さそうなんですけどね。互いのマータが敵対してる状況でもあるわけで。
レニさんは基本的に人間種族大嫌いなのでダメです。

>JJさん
内ゲバとか。孤絶主義者ってほんと横の連携ない人たちですね。みんなちょっと勝手すぎー
どうなるかは以下次号です。(次号でもない)
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ