感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
> ……この物語の主人公は僕ではなかったんだ。きっと僕は……ぽっと出の脇役か何かだったんじゃないかな

→その通り!と叫んでしまった私の心は汚れているのでしょうね……。
操り人形だった自覚はあったのね。

アルスくんの来世に幸あれ!
  • 投稿者: 琴音
  • ~14歳
  • 2024年 10月30日 21時09分
お読みいただきありがとうございます!
操られている自覚はありながらも、抗うこともできなかったのです……
アルスくん……次は……仲間として会えると良いね……
いつか、また……
救いあるよ!? マジ!!?
 アルスくんに結構感情移入してたから超ありがたい……あと30日って今日か!! 更新されるの楽しみにしてます!!

 いやぁ今回の描写すごい面白かったです。なんというか動きを感じるというか
 小説なのに漫画のワンシーンやアニメの映像が思い浮かぶような描写ですごい素敵でした!
 あとラズリーちゃんが迷いなくヴェルディちゃんのお口の中に入れるのすごい……ワンチャントラウマになっててもおかしくなかったのに
 二人の信頼関係いいなぁ

 あとここの一文!!
 宙吊りの虚実が、観客席へと引きずり堕とされる。
 ↑これ超好き!! センス爆発ですよこれは!!!

 あ〜いつも面白い話をありがとうございます!!
 すっごい楽しませてもらってます!!!

 
 
楽しんでいただけたようで嬉しいです! ありがとうございます!!
ヴェルディちゃん、再びラズリーお姉ちゃんを口に入れてきっととても美味しかったと思います。唾液まみれだったのは涎ダラダラだったからなのかも……?
"お父さん"はさぁ…
これで慈愛神を名乗ってるってマジ??
  • 投稿者: サガリ
  • 2024年 10月29日 07時52分
人類守ってあげたがってはいるけど、人間の一個体なんかにはいちいち構っていられないような価値観の神様なのです……
なかこう……罪悪感がががが………!
これ……勝って良いのかな? って思っちゃいますね……ううっ……。
死は救済なのでOK
悲惨だぁ...これが洗脳教育の賜物ですか(涙目)
まぁ、幾らでも知識を蓄える方法は有った筈だから一概に洗脳教育だけが原因でも無いけどね...
結局、相手に事情が有っても敵を殺す事に変わりは無いけどね
  • 投稿者: 夜月 零
  • 2024年 10月28日 19時55分
哀れよ……傷つきたくないために目を閉ざしてしまったツケが回ってきた……
アルスくん、可哀想だとは思うけど、人の話を鵜呑みにして、疑う事を知らない、現実を知ろうと知識も蓄えないちょっと、悪い奴ではないけどいると迷惑な子だからな……。
ま、そういう風にあいつが育てたのもあるんだろうけど。
助けて“あげる”っていう上から目線が気に入らん。
  • 投稿者: 琴音
  • ~14歳
  • 2024年 10月28日 19時28分
偉い偉いと持ち上げられ、その癖世間には触れさせず自意識ばかり肥大化しつつも優しさを忘れない歪な人格ができあがってしまったが故の……
ヴェルディちゃんがケツイを漲らせてる…!
  • 投稿者: サガリ
  • 2024年 10月28日 10時45分
*こうげきを つづけろ
なんかもう……楽にしてやってくれ感がすごい
 いやこんな哀れを表現できることある!?っていうのがもうね……
 誰もいない舞台で踊り続ける道化みたいというか、血の通わない映写機っていうのがこう哀れ通り過ぎて虚しい感じがするのがなぁ
 言語化できない感情がぐるぐるしてます

 あとあの過去をヴェルディちゃんが知って、それでいて楽にさせようとするのがもうね……すっごく胸を締め付けられますが、こういう展開好きなのですっごい複雑!! やっぱりこの世界、ショタに厳しすぎるよ!?

 あとなんとなく、夢を見る映写機っていう言葉が思い浮かびましたわ
 映し出される現実から精一杯目を背けているような、でも誰かから動かされなきゃ電源を落とすことも出来ないし、目を動してもレンズが一緒に動くから現実を直視するしかないって言うのが哀れ通り過ぎて虚しいという感情が湧いてきます

 ここまで楽にしてやってくれと思ったのは初めてかもしれません

 あとシレネちゃんに似てるのなんか好き!!!
 それと神の表現を自由が満ちるで一貫させてるの良いっすねぇ

 あれのオマージュなのは分かるんですけど、この世界でなんでも出来る上位者としての表現としてめちゃくちゃ好きです

 何回もこう言って飽きると思いますが言わせてください
 続きが楽しみです!!
感想ありがとうございます!
シレネちゃんオマージュな敵キャラですが、実はシレネちゃんとの繋がりもあったりします。次話あたりで触れたいですね……

アルスくん、とても哀れな境遇ですがきっと救いはあります。
いやぁ酷いなぁ...アイツに勝てるかなぁ...やっぱり血閃華で存在ごと消しておけば良かったかな

〔訂正〕
27話の自分のネタは青い狸ではなく機械の彗星(吹き飛ぶ)の方を想像していた事をお伝えしておきます。
bv名無しじゃない人
  • 投稿者: 夜月 零(封印中)
  • 2024年 10月27日 19時57分
あぁ、あの変なピエロぶつけられて爆発四散するほうの……
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ