感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ラズリーちゃんと同格程度の敵...
修行着けて貰ってたとは言えブランクあるし大丈夫かな...
後、アルコア様かはわかんないですが物語を書いてたら蕃神様に力を借りてるボクっ娘が現れたんですよね...なろうに投稿予定のヤツだけど大丈夫かなコレ...
ゴクン....パキン
ヴェルディちゃん「久しぶりの味。美味しい」
私「久しぶりだからって根源ごと食べないで...」
修行着けて貰ってたとは言えブランクあるし大丈夫かな...
後、アルコア様かはわかんないですが物語を書いてたら蕃神様に力を借りてるボクっ娘が現れたんですよね...なろうに投稿予定のヤツだけど大丈夫かなコレ...
ゴクン....パキン
ヴェルディちゃん「久しぶりの味。美味しい」
私「久しぶりだからって根源ごと食べないで...」
エピソード52
魔人さんはものすごーく強いですよ。名前の末尾にNEOがつきそうなくらい強いですよ!!! こうご期待!
蕃神に力を借りてるボクっ娘、見てみたいですね。アルコア様は星の数ほどの世界でさまざまな異なる姿や呼び名で干渉しているので、ひょっとしたらですね。
ヴェルディちゃん、ごはんだよ(豹変)
蕃神に力を借りてるボクっ娘、見てみたいですね。アルコア様は星の数ほどの世界でさまざまな異なる姿や呼び名で干渉しているので、ひょっとしたらですね。
ヴェルディちゃん、ごはんだよ(豹変)
- 稲嫁とーかちゃん
- 2025年 04月26日 00時06分
人間の踊り食い...だと...
いっつもされてるけど。
...垢に入ったから許されたヤツか。つまり最新話で食べられるってことだな。根源蘇生魔法の練習しよ...
いっつもされてるけど。
...垢に入ったから許されたヤツか。つまり最新話で食べられるってことだな。根源蘇生魔法の練習しよ...
エピソード48
『こんな旨い肉は食べたことない……いや、そやない……前に食べた記憶がある……旨い、ほんま旨い……。これに比べるとゴブリンの肉はカスや』
- 稲嫁とーかちゃん
- 2025年 04月26日 00時02分
さがりさんに同意wwwwwwwwwwwwwwwwww
エピソード16
一応ヴォルさんとクターニドさんは同格な設定だったりします。考えてることまで似てますね。
- 稲嫁とーかちゃん
- 2025年 04月25日 23時52分
久しぶりに見に来たら、開幕で怖っ!?って声出ました
いやぁ短い文で伝えられる容赦のない描写がめちゃくちゃ怖いです。とーかちゃんさんが恐怖の描写が上手いのはそういう所もあるのかな?
『――見渡せば辺りには赤い何かが散乱しており、ひどく生臭い。
地面に横たわる物言わぬぬいぐるみは、この村で起こった悲劇の目撃者であった』
この描写、最高に恐ろしくて最高です。ゾクゾク来ました……
サンムルス解放軍のクズだけでは言い表せない醜悪さも良いですねぇ……まだ気は速いですが、コイツらがどんな風に死んでくれるんだろうかと楽しみで溜まりません
というかほんとクズの引き出しが多い!? 次から次へと死んで欲しいクズたちが出てくる!!?
欲望だけの残虐さも正当性のない侵略も、全部コイツらへの嫌悪感へと変換されるのも、すごく構成が上手いなぁと感じられて超素敵です
あとサンムルス軍って、どこかの歴史から影響を受けてたりするんですかね? 色々妄想が捗って楽しいです!!
というかラズリーちゃん、もう兵士さん達を凡人の最高地点まで鍛え上げてる……凄いね、ブートキャンプ
そしてラズリーちゃんの向上心というか、『この人たちをもっと強くできる』っていう飢えが凄い……
人間として見習いたいその姿勢!!
そしてアルコア様が戦った場所とんでもない事になっとる……そりゃあの温厚なベープさんもドン引きしますね( ̄▽ ̄;)
あと描写が、なんかあのゲームも思い出して幸せです
好きなゲームの雰囲気と! 好きな作品の雰囲気を!! 両方一緒に味わえる!!
なんと素敵な事でしょうって感じですよ、最高です
あと精霊の設定が面白いですねぇ……なんか新鮮!!
精霊はあるもの 居るものってイメージだったので、こういう存在だって設定があるのすごく面白いです
あと精霊と神の生体? 枠組み?が一緒なのも、なんかこうファンタジーの世界に進化の過程を感じられて素敵です
とか思ってたらズッル!? 大精霊との制約ずっる!?
えぇ……ゲームマスターに頼んで、欲しいアイテムをその場で貰うみたいな事してるぅ
そんなのアリ!?って感じがして面白いですねぇ……
あと今更ですけど、ベープさんってラズリーちゃん目線で筋がいい人認定されてるんですねぇ
ベープさん好きだから! 今後でさらに活躍しそうで嬉しい!!
そしてほっぺをふくらませてるヴェルディちゃん!?
しかもヤキモチ!? 他の人の匂いがするのが嫌!?
可愛さ全開からの独占欲を見た私の脳は狂いそうです
ヤキモチを焼くだけでもカワイイのに独占欲まで発揮しているヴェルディちゃんの内心を想像するだけで私はその可愛さに狂い、心は妄想を連想し、二人の関係性に光を見出しその輝きに目を焼かれ、ヴェルラズ尊いと叫び続ける狂人に成る事でしょう!!!!
ヴェルディちゃんカワイイ!!
ラズリーちゃんもカワイイ!!
アルコア様大好き!!!
楽園へと至りかけました
そして強めな独占欲を発揮しても、ラズリーちゃんに『特別だ』って言われてご機嫌になるヴェルディちゃんもカワイイですねぇ……そして二人でお風呂も入っちゃうかぁ
妄想するだけで、また魂が昇りかけました
本当に二人の可愛さがマブい……尊い……
そしてもうすぐサンムルス軍が死んでくれそうで嬉しい……楽しみだ
本当にパッと読めるテンポの良い内容なのに、色んな面白さや魅力が詰まってるのほんま凄いです……尊敬だぁ
また読みに来ます! 続きが楽しみだぁ
いやぁ短い文で伝えられる容赦のない描写がめちゃくちゃ怖いです。とーかちゃんさんが恐怖の描写が上手いのはそういう所もあるのかな?
『――見渡せば辺りには赤い何かが散乱しており、ひどく生臭い。
地面に横たわる物言わぬぬいぐるみは、この村で起こった悲劇の目撃者であった』
この描写、最高に恐ろしくて最高です。ゾクゾク来ました……
サンムルス解放軍のクズだけでは言い表せない醜悪さも良いですねぇ……まだ気は速いですが、コイツらがどんな風に死んでくれるんだろうかと楽しみで溜まりません
というかほんとクズの引き出しが多い!? 次から次へと死んで欲しいクズたちが出てくる!!?
欲望だけの残虐さも正当性のない侵略も、全部コイツらへの嫌悪感へと変換されるのも、すごく構成が上手いなぁと感じられて超素敵です
あとサンムルス軍って、どこかの歴史から影響を受けてたりするんですかね? 色々妄想が捗って楽しいです!!
というかラズリーちゃん、もう兵士さん達を凡人の最高地点まで鍛え上げてる……凄いね、ブートキャンプ
そしてラズリーちゃんの向上心というか、『この人たちをもっと強くできる』っていう飢えが凄い……
人間として見習いたいその姿勢!!
そしてアルコア様が戦った場所とんでもない事になっとる……そりゃあの温厚なベープさんもドン引きしますね( ̄▽ ̄;)
あと描写が、なんかあのゲームも思い出して幸せです
好きなゲームの雰囲気と! 好きな作品の雰囲気を!! 両方一緒に味わえる!!
なんと素敵な事でしょうって感じですよ、最高です
あと精霊の設定が面白いですねぇ……なんか新鮮!!
精霊はあるもの 居るものってイメージだったので、こういう存在だって設定があるのすごく面白いです
あと精霊と神の生体? 枠組み?が一緒なのも、なんかこうファンタジーの世界に進化の過程を感じられて素敵です
とか思ってたらズッル!? 大精霊との制約ずっる!?
えぇ……ゲームマスターに頼んで、欲しいアイテムをその場で貰うみたいな事してるぅ
そんなのアリ!?って感じがして面白いですねぇ……
あと今更ですけど、ベープさんってラズリーちゃん目線で筋がいい人認定されてるんですねぇ
ベープさん好きだから! 今後でさらに活躍しそうで嬉しい!!
そしてほっぺをふくらませてるヴェルディちゃん!?
しかもヤキモチ!? 他の人の匂いがするのが嫌!?
可愛さ全開からの独占欲を見た私の脳は狂いそうです
ヤキモチを焼くだけでもカワイイのに独占欲まで発揮しているヴェルディちゃんの内心を想像するだけで私はその可愛さに狂い、心は妄想を連想し、二人の関係性に光を見出しその輝きに目を焼かれ、ヴェルラズ尊いと叫び続ける狂人に成る事でしょう!!!!
ヴェルディちゃんカワイイ!!
ラズリーちゃんもカワイイ!!
アルコア様大好き!!!
楽園へと至りかけました
そして強めな独占欲を発揮しても、ラズリーちゃんに『特別だ』って言われてご機嫌になるヴェルディちゃんもカワイイですねぇ……そして二人でお風呂も入っちゃうかぁ
妄想するだけで、また魂が昇りかけました
本当に二人の可愛さがマブい……尊い……
そしてもうすぐサンムルス軍が死んでくれそうで嬉しい……楽しみだ
本当にパッと読めるテンポの良い内容なのに、色んな面白さや魅力が詰まってるのほんま凄いです……尊敬だぁ
また読みに来ます! 続きが楽しみだぁ
エピソード38
いつも情熱的な感想ありがとうございます!
サンムルスさんにはじっくりとヘイト溜めてもらってから神罰を食らってもらいたいなと思って書いております。
ヴェルディちゃんはかわいいですね。いつか喋って動いている所も見てみたいね……
サンムルスさんにはじっくりとヘイト溜めてもらってから神罰を食らってもらいたいなと思って書いております。
ヴェルディちゃんはかわいいですね。いつか喋って動いている所も見てみたいね……
- 稲嫁とーかちゃん
- 2025年 04月25日 23時49分
― 感想を書く ―