感想一覧
▽感想を書くこんばんは。
生理辛いですよね。
私は頭痛が腹痛よりひどくて、痛み止めが効かないタイプです。
その他にも車に酔いやすくなって、不眠と過眠、胸部の圧迫感、便秘と下痢、腰痛が起きやすくなって、手に力が入りにくくなって物を落としたりと各種不調のオンパレードです。
貧血なのですが、サプリメントではなく第2種医薬品のファ○チとか試されたことはありますでしょうか? 私は生理時以外も血液検査で貧血だったのですが、しばらく飲んでいたら治ってました。ただ貧血が治った証として、経血の量が倍くらいになりました(涙)
それでも生理の諸症状が少し緩和したみたいなので、試す価値は有るのではないかと思います。
お医者様に貧血で鉄剤を出してもらって治ったこともあるのですが、数値が改善するとそれ以上出してもらえないので、1年もすると元に戻ってしまうんですよね。なのでドラッグストアで買える第2種医薬品の鉄剤オススメです。1回治ったら、数日に1錠とかでも貧血に戻らなくなったので。
生理辛いですよね。
私は頭痛が腹痛よりひどくて、痛み止めが効かないタイプです。
その他にも車に酔いやすくなって、不眠と過眠、胸部の圧迫感、便秘と下痢、腰痛が起きやすくなって、手に力が入りにくくなって物を落としたりと各種不調のオンパレードです。
貧血なのですが、サプリメントではなく第2種医薬品のファ○チとか試されたことはありますでしょうか? 私は生理時以外も血液検査で貧血だったのですが、しばらく飲んでいたら治ってました。ただ貧血が治った証として、経血の量が倍くらいになりました(涙)
それでも生理の諸症状が少し緩和したみたいなので、試す価値は有るのではないかと思います。
お医者様に貧血で鉄剤を出してもらって治ったこともあるのですが、数値が改善するとそれ以上出してもらえないので、1年もすると元に戻ってしまうんですよね。なのでドラッグストアで買える第2種医薬品の鉄剤オススメです。1回治ったら、数日に1錠とかでも貧血に戻らなくなったので。
生理の時の体調不良は本当ガチャ過ぎますよね。軽い人が羨ましい。
貧血に関してですが、それは知らなかったので主治医にちょっくら相談してみます。飲んでる薬と競合しなければお許しが出るかなぁと思うので。
色々病を抱えてるので下手に医薬品飲めないんですよね…。
貧血に関してですが、それは知らなかったので主治医にちょっくら相談してみます。飲んでる薬と競合しなければお許しが出るかなぁと思うので。
色々病を抱えてるので下手に医薬品飲めないんですよね…。
- よもぎ
- 2025年 04月08日 22時07分
こんにちは、多分軽かった方の私が言うのも何ですが…
布ナプキンって聞いた事ありませんか?
洗濯が面倒なのは間違いないのですが、初回から
「今までの紙(ナプキン)での苦労を返して!」
と叫ぶくらい軽かったです。(当時30代前半)
半年くらいで経血コントロールが出来るようになり、45分位なら体内で溜めて置ける(=40分おきにトイレに行けれれば洗い物も出ない)ようになりました。
あと、期間が4日だったのが48時間になりました。
よもぎさんの場合短縮によるリスクがあるかもしれないので薦めていいのか分かりませんが、ダブルガーゼ(マスク作りで流行った奴)を何回か洗って柔らかくしてハンカチ大に切って折りたたんでナプキンの上に重ねて使い捨てにして様子見してみるというのはどうでしょうか?
ちなみに、初回終了後に
「よし!今後も使うから多めに買っておこう!」
と大量買いして4分の1は使わず終了しました。
特に夜用のデカいやつ、使うのは1晩だけで1年後には不要になるくらい量が減った(コントロールが進んだ?)ので箪笥のコヤシに…
数年前に、肌にあたる部分のみガーゼにした紙ナプキンの市販品を見かけたのですが、今もあるのかなあ?
洗濯の必須アイテムのセスキ炭酸ソーダは今は薬局や100均に常備されてますね。
布ナプキンって聞いた事ありませんか?
洗濯が面倒なのは間違いないのですが、初回から
「今までの紙(ナプキン)での苦労を返して!」
と叫ぶくらい軽かったです。(当時30代前半)
半年くらいで経血コントロールが出来るようになり、45分位なら体内で溜めて置ける(=40分おきにトイレに行けれれば洗い物も出ない)ようになりました。
あと、期間が4日だったのが48時間になりました。
よもぎさんの場合短縮によるリスクがあるかもしれないので薦めていいのか分かりませんが、ダブルガーゼ(マスク作りで流行った奴)を何回か洗って柔らかくしてハンカチ大に切って折りたたんでナプキンの上に重ねて使い捨てにして様子見してみるというのはどうでしょうか?
ちなみに、初回終了後に
「よし!今後も使うから多めに買っておこう!」
と大量買いして4分の1は使わず終了しました。
特に夜用のデカいやつ、使うのは1晩だけで1年後には不要になるくらい量が減った(コントロールが進んだ?)ので箪笥のコヤシに…
数年前に、肌にあたる部分のみガーゼにした紙ナプキンの市販品を見かけたのですが、今もあるのかなあ?
洗濯の必須アイテムのセスキ炭酸ソーダは今は薬局や100均に常備されてますね。
- 投稿者: 退会済み
- 50歳~59歳 女性
- 2024年 12月16日 15時49分
管理
布ナプキンは聞いたことはあります。
ただ手入れがあまりに大変だという話を聞き、また衛生的にもそれってどうなん?というのと、自分の出血量的に「無理そ~」となったので導入は見送りました。
体内で溜めておけるっていうのがいまいち分かりませんが、ちょくちょくトイレにいける環境下ではありますがそうすると余計にトイペを消耗するしヤだな~って感じたので多分今後も導入はしないかな?
うっかり出しちゃった時にドバァ…ってなってカーペットとか汚すのも嫌ですし。ウチ、タイルカーペットの賃貸なんで汚せないんですよね…。
ただ手入れがあまりに大変だという話を聞き、また衛生的にもそれってどうなん?というのと、自分の出血量的に「無理そ~」となったので導入は見送りました。
体内で溜めておけるっていうのがいまいち分かりませんが、ちょくちょくトイレにいける環境下ではありますがそうすると余計にトイペを消耗するしヤだな~って感じたので多分今後も導入はしないかな?
うっかり出しちゃった時にドバァ…ってなってカーペットとか汚すのも嫌ですし。ウチ、タイルカーペットの賃貸なんで汚せないんですよね…。
- よもぎ
- 2024年 12月17日 09時24分
添加物の多いモノを避ける
体を冷やすものを避ける
血行を良くするものを食べる。
ちなみに添加物は、ダイエットの大敵でもあります。
栄養を分解する時にかかる負担が凄く、内臓が疲れるからなのだそうです。
私がいつも懇意にしてる漢方のお医者さんの言葉です
ご参考までに置いておきます
お大事に。
体を冷やすものを避ける
血行を良くするものを食べる。
ちなみに添加物は、ダイエットの大敵でもあります。
栄養を分解する時にかかる負担が凄く、内臓が疲れるからなのだそうです。
私がいつも懇意にしてる漢方のお医者さんの言葉です
ご参考までに置いておきます
お大事に。
食生活はあんまり意識していませんが、多分人さまと同じような生活しかしてないのでそのいずれも問題ないはずなんですよね。
なのでどうしようもない体質だと思って付き合ってます。
なのでどうしようもない体質だと思って付き合ってます。
- よもぎ
- 2024年 11月22日 17時38分
自分は量も多くなくて症状も軽い方の人間ですが、吸水ショーツを利用し始めたら、生理中の寝覚めが良くなったので、漏らすかもという不安が大きかったんだなとつくづく思います。
吸水ショーツ単独で使用すると、濡れて重たくなってくるので、生理用綿花と合わせて使用しています。
漏れ対策にペット用シーツを使うのも考えたことがあるんですが、大抵の場合は漏らさないのに勿体ないなと。
吸水ショーツ単独で使用すると、濡れて重たくなってくるので、生理用綿花と合わせて使用しています。
漏れ対策にペット用シーツを使うのも考えたことがあるんですが、大抵の場合は漏らさないのに勿体ないなと。
ズレて血が漏れるかもって心配はやっぱ色々影響しますよねぇ。
奇跡的に外出できそうな体調の時でも生理中は控えるのって、いざいきなりドバァーと大出血したらやべえなって不安からなんですよね、自分は。あとトイレに行きたくても外のトイレって怖いので行きたくない。
生理ってやっぱバッドステータスであり呪いなんやなって。
奇跡的に外出できそうな体調の時でも生理中は控えるのって、いざいきなりドバァーと大出血したらやべえなって不安からなんですよね、自分は。あとトイレに行きたくても外のトイレって怖いので行きたくない。
生理ってやっぱバッドステータスであり呪いなんやなって。
- よもぎ
- 2024年 10月18日 03時56分
オムツはどんなに症状酷くても嫌ですね…
老後初めて装着するとき屈辱を感じるのか
スッキリ諦めがついてるか今から不安です
そんないらん話はともかく
一週間の最悪ステータス明けの
あの爽やか極まりない、
健康サイコー!小鳥さん達おはよー!
この世の生命すべてが尊い…
等と胡散臭い宗教的にすらなる気分はすごく良いものです(逆に言うと他には何一つ…)
やはり男性にも月三日に負けとくので
玉の中が最も不愉快な感じに痛みながら回転しつつ
たまにその痛みが竿全体を貫く様になれ(命令)
↑自分はこんな感じですが(腹と腰に変換願います)
よもぎ様の症状もえらいことひどそうですね
文章力も相まって余計痛さが伝わりました
ご自愛下さいね…
老後初めて装着するとき屈辱を感じるのか
スッキリ諦めがついてるか今から不安です
そんないらん話はともかく
一週間の最悪ステータス明けの
あの爽やか極まりない、
健康サイコー!小鳥さん達おはよー!
この世の生命すべてが尊い…
等と胡散臭い宗教的にすらなる気分はすごく良いものです(逆に言うと他には何一つ…)
やはり男性にも月三日に負けとくので
玉の中が最も不愉快な感じに痛みながら回転しつつ
たまにその痛みが竿全体を貫く様になれ(命令)
↑自分はこんな感じですが(腹と腰に変換願います)
よもぎ様の症状もえらいことひどそうですね
文章力も相まって余計痛さが伝わりました
ご自愛下さいね…
毎月絶対シーツ、どころか布団まで貫通する出血量だったら諦めて履いたかもですね。
さすがに布団が血みどろなのはね…。
終わった後に湯船で風呂浸かってる時が最高に幸せですねぇ。
最中はシャワーのみだし、シャワー浴びても爽快な気分になれないので、明けた日にはいい匂いのする入浴剤入れてめいっぱい楽しみます。
解放されたぜよっしゃ~って感じるひと時です。
そこまで背負わなくてもいい気がしなくもないですが、でも男性は生理も出産も妊娠もないんだしそれくらいは背負ってもらってもいいかも…とも思います。
爆発するんでもいいですけどね!(ドリフ的に)
さすがに布団が血みどろなのはね…。
終わった後に湯船で風呂浸かってる時が最高に幸せですねぇ。
最中はシャワーのみだし、シャワー浴びても爽快な気分になれないので、明けた日にはいい匂いのする入浴剤入れてめいっぱい楽しみます。
解放されたぜよっしゃ~って感じるひと時です。
そこまで背負わなくてもいい気がしなくもないですが、でも男性は生理も出産も妊娠もないんだしそれくらいは背負ってもらってもいいかも…とも思います。
爆発するんでもいいですけどね!(ドリフ的に)
- よもぎ
- 2024年 10月12日 15時11分
[一言]
最初に謝っておきます。
当方独身野郎なんで罵倒されかねない事書いてしまいます。
男だと何がどうやっても本人は子供は作れないし、自分の血をを引く子供を強引に作ろうとすると科学的に作るとしても代価は倫理観念と国家予算規模の予算が必要となるわけです。
故に客観的に見れば女性が子供を作れる能力を得るための代価として生理が存在するとも言えるんですよね。
今の痛みは金で贖えない事もあるので文句は人間の機能を作った神っぽいナニカにでも言うしかないのがどうしようもないのですね。
人間が雌雄同体ならもうちょっとまともな平等世界になったかも。
最初に謝っておきます。
当方独身野郎なんで罵倒されかねない事書いてしまいます。
男だと何がどうやっても本人は子供は作れないし、自分の血をを引く子供を強引に作ろうとすると科学的に作るとしても代価は倫理観念と国家予算規模の予算が必要となるわけです。
故に客観的に見れば女性が子供を作れる能力を得るための代価として生理が存在するとも言えるんですよね。
今の痛みは金で贖えない事もあるので文句は人間の機能を作った神っぽいナニカにでも言うしかないのがどうしようもないのですね。
人間が雌雄同体ならもうちょっとまともな平等世界になったかも。
まあ女性同士だと倫理観も何もなく科学技術使うだけで子供作れますしね。
男のみでは子供作るの大変そうです。体内で育てられないわけですし。
でもだからってこっちに全部押し付けるのは違うと思うなあ!というわけで爆発して欲しいな…なんて書いたわけです。
今からそういう風に進化しませんかね。無理かー。平等を体現していこうぜ。
男のみでは子供作るの大変そうです。体内で育てられないわけですし。
でもだからってこっちに全部押し付けるのは違うと思うなあ!というわけで爆発して欲しいな…なんて書いたわけです。
今からそういう風に進化しませんかね。無理かー。平等を体現していこうぜ。
- よもぎ
- 2024年 10月07日 01時24分
[一言]
こんにちは。
私は20代から子宮筋腫持ち(そのせいで開腹手術もしてます)でとにかく出血量が多いです。
前出ですがシンクロフィット、とても重宝しています。
厚手のものも販売されていて良く使っています。
これがなかったら専業主婦からパート主婦へのジョブチェンジは不可能でした。
シンクロフィットがないと何度もトイレに行かなくてはならないので。
薬は痛み止めのロキソニンと毎日の当帰芍薬散料です。
産後に腹痛より頭痛がひどくなってしまい、漢方を始めて少しは良くなったでしょうか。
毎月、症状のバラつきはありますけれど特に身体を冷やすと重いです。
量に関してはシンクロフィットでだいぶカバーできると思いますのでぜひ試してみて下さい。
こんにちは。
私は20代から子宮筋腫持ち(そのせいで開腹手術もしてます)でとにかく出血量が多いです。
前出ですがシンクロフィット、とても重宝しています。
厚手のものも販売されていて良く使っています。
これがなかったら専業主婦からパート主婦へのジョブチェンジは不可能でした。
シンクロフィットがないと何度もトイレに行かなくてはならないので。
薬は痛み止めのロキソニンと毎日の当帰芍薬散料です。
産後に腹痛より頭痛がひどくなってしまい、漢方を始めて少しは良くなったでしょうか。
毎月、症状のバラつきはありますけれど特に身体を冷やすと重いです。
量に関してはシンクロフィットでだいぶカバーできると思いますのでぜひ試してみて下さい。
そんなに違うんですね!
ただ私は在宅なので、追加オプションをつけるほどではないかな?というのが正直なところです。
今後また出血量が増えた時にまた考えてみます。
ありがとうございます。
ただ私は在宅なので、追加オプションをつけるほどではないかな?というのが正直なところです。
今後また出血量が増えた時にまた考えてみます。
ありがとうございます。
- よもぎ
- 2024年 10月06日 23時37分
[良い点]
こんにちは!
(まあもう実践されているとは思いますし、「それ言われてもさあ、知ってるけどさ、そこを言いたいんじゃないんだよ、生理が呪いだって話をしてるのよ」とやさぐれたくなるのを……
承知で書きます、すみません!
おむつは無理ですよね、わかります。
で、シンクロフィットという商品がございまして、こちらはご存じでしょうか(*‘∀‘)
ナプキンを付けたうえで、穴のあたりに挟み込む小さなコットンナプキンです。ソフィーさんから出ています。
これが大変良くてですね。
シンクロフィットがまず経穴を吸収し、それでも吸収しきれなかったものがナプキンへ~と流れるので、下着や布団が汚れることはなくなりました。
あとは、ピルですかね……
産婦人科の先生と相談し、合う薬に出会ってから量も痛みもかわりましたが、これは個体差があるので「絶対」とは言えません。
……まあ結論「個体差がある、効くとは限らない」にしかならないのですが……
女に生まれてしまった以上、閉経まで付き合うこのデバフ。
少しでもストレス軽減で付き合っていけたらいいですよね~~~(泣
こんにちは!
(まあもう実践されているとは思いますし、「それ言われてもさあ、知ってるけどさ、そこを言いたいんじゃないんだよ、生理が呪いだって話をしてるのよ」とやさぐれたくなるのを……
承知で書きます、すみません!
おむつは無理ですよね、わかります。
で、シンクロフィットという商品がございまして、こちらはご存じでしょうか(*‘∀‘)
ナプキンを付けたうえで、穴のあたりに挟み込む小さなコットンナプキンです。ソフィーさんから出ています。
これが大変良くてですね。
シンクロフィットがまず経穴を吸収し、それでも吸収しきれなかったものがナプキンへ~と流れるので、下着や布団が汚れることはなくなりました。
あとは、ピルですかね……
産婦人科の先生と相談し、合う薬に出会ってから量も痛みもかわりましたが、これは個体差があるので「絶対」とは言えません。
……まあ結論「個体差がある、効くとは限らない」にしかならないのですが……
女に生まれてしまった以上、閉経まで付き合うこのデバフ。
少しでもストレス軽減で付き合っていけたらいいですよね~~~(泣
シンクロフィット。そういうのがあるんですね、調べてみます!
ただ一番ひどかった時期を抜けて、今では月に一度モレるかどうか、シーツにつくなんて半年に一度かどうかって頻度なので採用するかは謎です。このままなら別に追加オプションつけなくていっか!に落ち着きそうな予感。
そしてピルはですね~……ダメだったんですよ。最初に書いた通りお薬でどうにもならなかった人間です。
変わらへんやんけ!(激怒) となり、命の母だのなんだのに手を出しましたがことごとく意味がなく、すべてをあきらめた次第です。
理不尽にすぎますよねぇ。
子供作りたい!作ろう!ってなったら体のどっかにあるスイッチ押すと生理が来るようになる、ってシステムにならなかった人類の進化の欠陥です。こんなもんいらねえ!って思ってる人類がどれほどいることか。
ただ一番ひどかった時期を抜けて、今では月に一度モレるかどうか、シーツにつくなんて半年に一度かどうかって頻度なので採用するかは謎です。このままなら別に追加オプションつけなくていっか!に落ち着きそうな予感。
そしてピルはですね~……ダメだったんですよ。最初に書いた通りお薬でどうにもならなかった人間です。
変わらへんやんけ!(激怒) となり、命の母だのなんだのに手を出しましたがことごとく意味がなく、すべてをあきらめた次第です。
理不尽にすぎますよねぇ。
子供作りたい!作ろう!ってなったら体のどっかにあるスイッチ押すと生理が来るようになる、ってシステムにならなかった人類の進化の欠陥です。こんなもんいらねえ!って思ってる人類がどれほどいることか。
- よもぎ
- 2024年 10月05日 15時17分
[一言]
同意しかないです!
私は痛みなどにかなりムラがあるタイプなんですよね…
「動けねぇ…」ってくらいに辛いときもあれば「血が出てるだけ!元気!」ってときもあるんですよ…
出血量がかなり少ない(やろうと思えば昼用ナプキンで1日耐えられる)のが救いですかね…
同意しかないです!
私は痛みなどにかなりムラがあるタイプなんですよね…
「動けねぇ…」ってくらいに辛いときもあれば「血が出てるだけ!元気!」ってときもあるんですよ…
出血量がかなり少ない(やろうと思えば昼用ナプキンで1日耐えられる)のが救いですかね…
痛みってムラありますよね。季節とかストレスとか色々原因はあるんでしょうけど、それにしたっても「先月ここまでつらくなかった~!」って時が多い…!
出血が少ないのはよきことですね…でも衛生のこと考えると交換せざるを得ないのがなあ。栄養たっぷりの血だもんなあ。
出血が少ないのはよきことですね…でも衛生のこと考えると交換せざるを得ないのがなあ。栄養たっぷりの血だもんなあ。
- よもぎ
- 2024年 10月04日 20時49分
[一言]
私は丸めたティッシュを股間にあてがってます。ナプキンつけた上で。あと地味につらいのは、ベロが荒れたり、むくむことです。
私は丸めたティッシュを股間にあてがってます。ナプキンつけた上で。あと地味につらいのは、ベロが荒れたり、むくむことです。
ティッシュ!?初めて聞きました…でも多分それ普通に肌にあんま良くないので、厚みや吸水力を底上げしたヤツに変えたほうがいいやつです。かぶれとかからなら肌触りいいやついっぱいありますから。やめましょう?
肌荒れとかもありますね~。サプリ飲んだりして頑張ってますが荒れるときは荒れるのでもう…諦めました…。
肌荒れとかもありますね~。サプリ飲んだりして頑張ってますが荒れるときは荒れるのでもう…諦めました…。
- よもぎ
- 2024年 10月03日 20時31分
感想を書く場合はログインしてください。