感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ご都合展開に持って行きたいのは理解できるけど、ストーカーの中でもガチでやばいタイプなのを持って来られると感情移入とか以前に拒絶反応が出る。
エピソード9
[良い点]
読むのは何回目かな?読みやすくて家事しながらもリーディングソフトで読んでもらってます。検証系のお話しが好きなのでウィルにはもっと魔法や錬金や…長くなるとダレてしまうので丁度いいのかな。面白かったです。 ありがとうございました。
読むのは何回目かな?読みやすくて家事しながらもリーディングソフトで読んでもらってます。検証系のお話しが好きなのでウィルにはもっと魔法や錬金や…長くなるとダレてしまうので丁度いいのかな。面白かったです。 ありがとうございました。
エピソード90
[気になる点]
~男子諸君から憤懣やるせない視線が痛い。
やるせない→やるかたない(遣る方ない)
と思われます。
~男子諸君から憤懣やるせない視線が痛い。
やるせない→やるかたない(遣る方ない)
と思われます。
エピソード77
[気になる点]
~「目覚めが悪いのも事実ですし・・・
目覚め→寝覚め
と思われます。
~「目覚めが悪いのも事実ですし・・・
目覚め→寝覚め
と思われます。
エピソード76
[気になる点]
~「ウィルは、いつも仲間と一緒に行動するんだろ?」
いつも→いつもの
でしょうか?
~「ウィルは、いつも仲間と一緒に行動するんだろ?」
いつも→いつもの
でしょうか?
エピソード55
[気になる点]
治癒魔法至上主義とでも言おうか・・・RPGでとにかく優先すべきは治癒魔法だ。という偏った考え方をしている。
これはこの世界全般の事ではなく、この主人公の前世からの個人的な思いですよね?
主語がないのでわかりにくいです。
治癒魔法の前に「私は」と入れるだけで大分読みやすくなります。
治癒魔法至上主義とでも言おうか・・・RPGでとにかく優先すべきは治癒魔法だ。という偏った考え方をしている。
これはこの世界全般の事ではなく、この主人公の前世からの個人的な思いですよね?
主語がないのでわかりにくいです。
治癒魔法の前に「私は」と入れるだけで大分読みやすくなります。
エピソード2
[良い点]
暦や時刻、長さの単位等、細かい部分のオリジナリティは考え込まれているなと感じました
[気になる点]
楽しんで読んでいましたが、最後が急展開で残念でした
[一言]
伏線?というかあの話は何の意味があったのか?という疑問が多く勿体ないなという印象でした
例えばアルフ一人とっても、ただ主人公を生徒会に誘うだけで、しかも結局最後まで入らないし生徒会関連のエピソードもなく、最終的には急に今までの理知的な雰囲気もなくなりマッチョになってその後出番もなし
他にもなぜ7歳時点であんなに大人びていたのか、なぜガキ大将とつるんでいたのか等、明らかになっていない部分が多すぎます
他キャラ視点で前話の心情が描かれる表現は僕は好きなので、そういうところでもっとそのキャラのバックボーンや行動理由を深堀してほしかったなと思います
暦や時刻、長さの単位等、細かい部分のオリジナリティは考え込まれているなと感じました
[気になる点]
楽しんで読んでいましたが、最後が急展開で残念でした
[一言]
伏線?というかあの話は何の意味があったのか?という疑問が多く勿体ないなという印象でした
例えばアルフ一人とっても、ただ主人公を生徒会に誘うだけで、しかも結局最後まで入らないし生徒会関連のエピソードもなく、最終的には急に今までの理知的な雰囲気もなくなりマッチョになってその後出番もなし
他にもなぜ7歳時点であんなに大人びていたのか、なぜガキ大将とつるんでいたのか等、明らかになっていない部分が多すぎます
他キャラ視点で前話の心情が描かれる表現は僕は好きなので、そういうところでもっとそのキャラのバックボーンや行動理由を深堀してほしかったなと思います
感想を書く場合はログインしてください。