感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
よくある頭がおかしい姉、というありきたりな創作感満載なキャラクターではなく、毒親に翻弄された姉妹であったとすんなり理解が出来て好きです。
幼い姉の疑問は当たり前だし、妹を慰めるつもりで教えた過ちを後悔しているのも当たり前。妹より姉の方がまだ人間味が強いと感じました。
姉妹どちらも心を守るために壊れてたんだな。
  • 投稿者: となり
  • 2024年 10月24日 15時27分
 補足を読んで違和感を覚えたのですが、

>リーネル伯爵は〜どれだけ無関心だったのかに漸く気づきます。

 ここ、『無関心』ではなく『悪意』ですよね?
 クリスティンの誕生日をただ忘れていただけなら、十分酷いとはいえまだ無関心の範疇です。
 しかしこの夫婦、その日をローズマリーの祝い事に書き換えています。これはクリスティンの誕生日を何が何でも祝わず潰す、という明確な意志がなければ成立しない現象です。
 実の娘にここまで敵意を向けるのも謎ですが、そもそもここまで害意まみれなら、見舞いだの「訊いてしまった為〜中に入る事は出来ません」だのは逆に不自然では?
後悔するだけの情はあったんだと驚きでした。
  • 投稿者: のいん
  • 2024年 10月23日 20時56分
ローゼマリーはクソ姉だとは思いますがちゃんと自分の発言を受け入れて「もちろんよ」と返せるだけ覚悟が決まっていてマシに思えてしまいますね。

両親はなぜ今更傷ついているんですかね…。
  • 投稿者: なな
  • 2024年 10月23日 16時34分
> 夫人からは何故黙っていたのか責められる毎日で半年後には夫婦間の会話はなくなりました。その後は死ぬまで後悔し続けます。

当たり前でしょう。後悔なさい。

レオは罪悪感で姉と気まずくなってしまうのかしら?
全てを『運命』として当たり前に受け入れている姉にも報いを受けている欲しいです。でも、姉も幼い頃からその“当たり前”しか知らなかったわけで……。姉の心情もわかるけど共感はしたくない。もう少し周りを見て自分の周囲のおかしさを理解して欲しい。

クリスティン様の来世が幸せで満ち溢れていますように。
  • 投稿者: 琴音
  • ~14歳
  • 2024年 10月23日 15時14分
文字通り悲劇のヒロインのはずなんだけど何かピントのずれたような違和感があってあんまし悲劇じゃないような…
・浮気した婚約者と姉は悪いが、ヒロインの育ちに関して侍女から睨みつけられ悪罵をぶつけられるべきなのは両親では?
・イリーネは乳母みたいなもんなのかな。若い娘につける専属侍女ができる発言ではない
・奔走したというけど未成年のヒロインができることは少なくほとんど各家の親の話し合いだろうに、浮気事件を暴いて知らせた以外そんなにやることあったんだろうか。
・侍医を呼べばすぐ来て診察してくれる。1時間ほど空ければいだけなのにそうしない、しかも暇になっても呼ばないし、ケーキなんて馬丁にでも駄賃をやって買いに行かせればいいのにわざわざ並ぶ、侍女の忠告をあくまで無視する強情なヒロインの死はちょっと頭悪いなというか、自業自得部分が大きくて悲しむのが難しい。

浮気男に捧げる純情とはいえ、最後のエピソードはヒロインが純真ですごくよかったです。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2024年 10月23日 14時49分
 面白かったけど、クリスティンが可哀想すぎる、
クリスティンはどこをどう狂えば「大好きでした」に繋がるのか…まあ、それはともかく。
とりあえず姉妹ともに狂っていて、元婚約者は色仕掛けに弱く、父親と母親は思考誘導されやすい人達と、いずれにせよ幸せな結末はあり得ないキャストでしたね。
  • 投稿者: はちわれ
  • 2024年 10月23日 08時09分
この姉の場合、元々は両親が甘やかしていたのが原因にしろ、かなり以前から、自分に都合のいいその環境を維持する為に、あの手この手を使って両親を唆している感じがする。
そして、運命と称して、他者を積極的に踏みつけにして何が悪いと考えている所から、育ちにも原因はありそうだけど、元々の性根自体が腐っている気がする。
どんなに恵まれた環境で育っても、真面な躾を受けても、なぜかろくでなしに育つ者はいるけど、彼女の場合、育った環境の影響で、元々の性根の悪さに拍車がかかって、更に酷くなった気がする。

レオも大概酷いけど、悪いと欠片も思っていない姉と今までの所業を棚に上げて、被害者面というか、普通の親面してイリーネに掴みかかった母親が、非常に気持ち悪く感じた。
姉と母親のこの反応を見ただけで、病状を知らせなかったことは正しかったとわかる。
自己満足と罪悪感を誤魔化す為だけの見舞いに来られていたら、クリスティンに残されていた最後の時間まで台無しになっていただろう。

父親はクリスティンの最後の時間を邪魔しなかっただけまだましだけど、結局の所、母親とたいして変わらない。
反省するなら、それこそ一生反省しろと言いたい。

今まで知らなかっただろう、伯爵家の内部事情とこの姉の異常性を知った義両親や親族達が今後、この新婚夫婦と伯爵家の夫婦にどんな接し方をするのか眼に浮かぶよう。
こんな連中と付き合いたいと思う者は先ずいないので、きっと伯爵家は家ごと傾くだろう。











  • 投稿者: sin
  • 2024年 10月23日 02時54分
悲劇のヒロイン面をしているクソ男と姉の結婚生活が読みたいです。姉に関してはこういう生き物なだけで不快感はなかったです
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ