エピソード122の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
元がただのスケベニンゲンでもここまでやれるようになっちゃうの怖ぁ…
最初ただのお馬鹿だったのにすぐ頭入間してくる辺り枠の影響やっばい…
最初ただのお馬鹿だったのにすぐ頭入間してくる辺り枠の影響やっばい…
エピソード122
子供処分リセットを思いとどまったあたり、マーキンの自我は割と枠の影響に抵抗した。それでもこの有様だよ!(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 06時12分
コンラッドが「虫唾が走る」って言ってるあたり、不倶戴天の超越者はワンペアに限らないのか。
入間枠は《ハトバト》じゃないっぽいから多分もう1人クズ枠いるんだよな……
入間枠は《ハトバト》じゃないっぽいから多分もう1人クズ枠いるんだよな……
エピソード122
察しがよろしいねぇ! クズ枠は確実にまだいます。
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 06時08分
スゲー原始人にしてそれでバランスが取れるってヤバいな入間
その頭脳が本当にもったいない。洗脳が最効率なのは解るが
人間は「納得」を何よりも優先する生き物だからね。カルト宗教でも作ればよかったのに
学者であっても宗教家でなくて根本的な救いを求めて無かったのが本当におしい
支配者であっても救世主じゃ無くて王であってもリーダーじゃ無いんだ
その頭脳が本当にもったいない。洗脳が最効率なのは解るが
人間は「納得」を何よりも優先する生き物だからね。カルト宗教でも作ればよかったのに
学者であっても宗教家でなくて根本的な救いを求めて無かったのが本当におしい
支配者であっても救世主じゃ無くて王であってもリーダーじゃ無いんだ
エピソード122
入間は宗教嫌いだから……いや、道具としての宗教はめっちゃ大好きだけどね?(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 06時06分
なるほど~?
素体になった人物の元々の人格によって、同じ超越者の枠に指名されても、こんな感じになるんだよ~というのが良くわかりました。エルフでスーパー頭が良くって、王様に成り、すべての奴隷の上に君臨する、という支配者枠なのでしょうが、そこに世界に対する知識がそもそも足らず、性欲が発達しているとこうなるのですね。
そもそも今回の枠の人が島で満足してるレベルの小人だったため、世界は救われたって感じですね。…知識欲と支配欲がもっと突出していたら、あるいはさっさと島から飛び出て、もっと早くにプチっと潰されていたかも、ですが。
男とも子作りできるあたり、こちらも超越者としてのとんでも子作りの可能性もありですね。今回の面会中に、もう二人の子供が生まれたよ、的にコンラッドの子どもが既に生まれていたらどうしましょう。
エルフの島(ただし子供はできない)としてこれから1,000年エロマンガ島はあるのかもですが、エルフ達の王国として、頼むから今後は改名して欲しい感じです。
楽しく読ませていただいてます。
素体になった人物の元々の人格によって、同じ超越者の枠に指名されても、こんな感じになるんだよ~というのが良くわかりました。エルフでスーパー頭が良くって、王様に成り、すべての奴隷の上に君臨する、という支配者枠なのでしょうが、そこに世界に対する知識がそもそも足らず、性欲が発達しているとこうなるのですね。
そもそも今回の枠の人が島で満足してるレベルの小人だったため、世界は救われたって感じですね。…知識欲と支配欲がもっと突出していたら、あるいはさっさと島から飛び出て、もっと早くにプチっと潰されていたかも、ですが。
男とも子作りできるあたり、こちらも超越者としてのとんでも子作りの可能性もありですね。今回の面会中に、もう二人の子供が生まれたよ、的にコンラッドの子どもが既に生まれていたらどうしましょう。
エルフの島(ただし子供はできない)としてこれから1,000年エロマンガ島はあるのかもですが、エルフ達の王国として、頼むから今後は改名して欲しい感じです。
楽しく読ませていただいてます。
エピソード122
アッ男とは子作りできないです。男同士は無理。マーキンが「男同士で子供を作る良い方法を考えよう。大丈夫、僕天才だから」と思っているだけです。
あと島名は遠からず変わるでしょう。
あと島名は遠からず変わるでしょう。
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 03時10分
元がアレだったり場所が悪いと、入間の超越者補正が合っても、
島の独裁者レベルで終わってしまうんだなー
島の独裁者レベルで終わってしまうんだなー
エピソード122
エロマンガ王で終わったのはハッピーエンドまである(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 03時03分
入間がやばいのかと思ってたけどこれ入間枠なら誰でもやばいパターンか
エピソード122
そうですね。枠がヤバいです。入間がヤバいのももちろんありますが。
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 03時03分
すごいぞ
話の流れはシリアスで緊迫しているものなのに
文面どこを読んでも腹が痛くて仕方ない
話の流れはシリアスで緊迫しているものなのに
文面どこを読んでも腹が痛くて仕方ない
エピソード122
常に脳裏によぎる(でもエロマンガ島なんだよな……)
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 03時02分
コンラッドが予備知識無しでココに立ち寄って傀儡魔法かけられてたら、同族だからどちらかをTSとかしたら子孫増やして既存の人類種を駆逐していた可能性があったんじゃないかと思うと少しゾッとした。
エピソード122
コンラッドが予備知識なしでマーキンと遭遇しても、ほぼほぼコンラッド勝利だったとは思います。マーキンは警戒心無いので、今回と同じように玉座の間で遭遇する。至近距離。で、マーキンを見た瞬間にコンラッドはピキる。で、会話の途中で傀儡魔法を唱え始めるはずだから、そこでコンラッドは深淵金操作で子供たちを牽制しつつ光弾魔法で傀儡魔法詠唱を止め、あとは魔法剣で首を狙う。流石に経験が違い過ぎてコンラッド勝利……じゃないかな。ただ、玉座の間の子供たちの数やマーキンの行動次第ではワンチャンコンラッド陥落もある。
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 03時02分
阿呆で助かった〜ww
そのおかげで下振れイルマさんになり
こう…彼の中の世界が狭かったおかげで
島内から魔の手が伸びなかったですねw
そのおかげで下振れイルマさんになり
こう…彼の中の世界が狭かったおかげで
島内から魔の手が伸びなかったですねw
エピソード122
島の中でずっとエロマンガみたいな事してたおかげで島の外が助かった(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 02時55分
無事解決!!!!
島民総ハーフエルフ化しちゃったか~。閉鎖世界で超越者が好き放題子供作る事例は興味深い研究対象になりそうですね。変異学科の分野かな。特に、エルフ×ハーフエルフで子供生まれないのがわかったのは大きいかも。超越者と子の魔人の近親交配とか前時代の先進国だと実験許可降りそうにない。…いやそれとも許可降りるのか?割と深刻な問題だし、すぐ思いつくような実験だし、人工授精でやればそこまで抵抗ない気も…。実際に行われた事例はあるんでしょうか?
エルフが長命なのとマーキンが合理的で気長なのは子世代にとって幸いでしたね。寿命千年あるから研究頑張るか~に行けるのはすごい。
87歳ってことは赤ん坊じゃなくて7歳で変異したのか。これ生まれた瞬間から入間枠の補正受けてたら世界やばかったのでは?変異前の記憶と人格のおかげで割と平和だったのかも。
そういえばマーキンの子がみんな賢いけど、これは種族補正でしょうか?傀儡枠補正は遺伝しません…よね?いや傀儡魔法適性だけは遺伝するのか?
生まれた直後から傀儡魔法かけて徹底的に合理的教育を受けた後天的な成果ですか?
島民総ハーフエルフ化しちゃったか~。閉鎖世界で超越者が好き放題子供作る事例は興味深い研究対象になりそうですね。変異学科の分野かな。特に、エルフ×ハーフエルフで子供生まれないのがわかったのは大きいかも。超越者と子の魔人の近親交配とか前時代の先進国だと実験許可降りそうにない。…いやそれとも許可降りるのか?割と深刻な問題だし、すぐ思いつくような実験だし、人工授精でやればそこまで抵抗ない気も…。実際に行われた事例はあるんでしょうか?
エルフが長命なのとマーキンが合理的で気長なのは子世代にとって幸いでしたね。寿命千年あるから研究頑張るか~に行けるのはすごい。
87歳ってことは赤ん坊じゃなくて7歳で変異したのか。これ生まれた瞬間から入間枠の補正受けてたら世界やばかったのでは?変異前の記憶と人格のおかげで割と平和だったのかも。
そういえばマーキンの子がみんな賢いけど、これは種族補正でしょうか?傀儡枠補正は遺伝しません…よね?いや傀儡魔法適性だけは遺伝するのか?
生まれた直後から傀儡魔法かけて徹底的に合理的教育を受けた後天的な成果ですか?
エピソード122
超越者が実子との間に子供を作る試みは既にどこかで行われていたと思います。
マーキンが気長なのは南国民補正。作者の偏見だけど、南国の人って時間感覚的にのんびりしているイメージある。
マーキンの子供たちの賢さは種族補正と傀儡枠個人の遺伝子両方です。邪悪さは遺伝しませんし、傀儡魔法適性も遺伝しないと思います。合理的教育の後天的成果要素もあります。
マーキンが気長なのは南国民補正。作者の偏見だけど、南国の人って時間感覚的にのんびりしているイメージある。
マーキンの子供たちの賢さは種族補正と傀儡枠個人の遺伝子両方です。邪悪さは遺伝しませんし、傀儡魔法適性も遺伝しないと思います。合理的教育の後天的成果要素もあります。
- 黒留ハガネ
- 2025年 03月24日 02時55分
感想を書く場合はログインしてください。