エピソード155の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
オーリはやっぱりピーチ姫じゃないか!
青の魔女の伴侶であるオーリをさらう1アウト
家族を攫われるというトラウマ刺激2アウト
ヒロイン、ゲロインと化す3アウト
(黒幕の人生)ゲームセット
青の魔女の伴侶であるオーリをさらう1アウト
家族を攫われるというトラウマ刺激2アウト
ヒロイン、ゲロインと化す3アウト
(黒幕の人生)ゲームセット
エピソード155
お、コールドゲームかな?
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月04日 19時10分
大怪獣ヒヨリゴンを超えて堕天使ヒヨリエルくらいの状態か
未来視は4次元事故までで満足してその先までちゃんと確認しなかったのか?ナムー
未来視は4次元事故までで満足してその先までちゃんと確認しなかったのか?ナムー
- 投稿者: しるばにあふぁみりぃ
- 2025年 07月03日 13時42分
エピソード155
ヒヨリが怪獣より強い事は物語開始早々に証明されちゃってるからなあ(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 16時04分
つまり帰還魔法の無詠唱機構さえあれば四次元事故から誰でも帰ってこれるというわけだ…
山上くん頑張れ
80年前の未来視は確かに善人で頭も良く未来視魔法の使い方も上手かった
しかし1番の強みは魔女集会メンバーが従ってくれるところだよなぁと思うね
山上くん頑張れ
80年前の未来視は確かに善人で頭も良く未来視魔法の使い方も上手かった
しかし1番の強みは魔女集会メンバーが従ってくれるところだよなぁと思うね
エピソード155
魔女集会メンバー、従ってたかなぁ……?
竜の魔女は厄介事をポンポン生やすし、花の魔女は未来視を徹底的に利用してくるし、ゾンビの魔女は目を離した途端にとんでもねー事するし、世田谷の魔女はすぐ唆されて裏切るし、人魚の魔女は会話できないし。
あと行間の話ではあるけど「47 一番厄介な敵から潰す」で未来視が目玉、夜、煙草(+蜘蛛)を招集しましたが、これは逆に言えばその四名以外は呼んでもすぐに来ないという事です。皆それぞれの理由でなかなか言う事聞かないぞ。
竜の魔女は厄介事をポンポン生やすし、花の魔女は未来視を徹底的に利用してくるし、ゾンビの魔女は目を離した途端にとんでもねー事するし、世田谷の魔女はすぐ唆されて裏切るし、人魚の魔女は会話できないし。
あと行間の話ではあるけど「47 一番厄介な敵から潰す」で未来視が目玉、夜、煙草(+蜘蛛)を招集しましたが、これは逆に言えばその四名以外は呼んでもすぐに来ないという事です。皆それぞれの理由でなかなか言う事聞かないぞ。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 15時29分
囚われのヒロインヒヨリを大利が助け出す展開かと思ったら、まさかの自力帰還とは
囚われのヒロインは大利の方だった・・・・・・?と思ったけどこれもいつもの事かw
囚われのヒロインは大利の方だった・・・・・・?と思ったけどこれもいつもの事かw
エピソード155
だって四次元事故が起きるのは何度も作中で提示されてるのに、安全対策講じてなかったら大利がバカみたいじゃないですか? 安全対策を講じれなかったのならキュアノスの四次元機構を取り外しておくべきで、取り外していないって事は安全対策組み込み済みって事なのだ(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 15時19分
腰抜けて足にしがみつくツバキ カワイーナ
ヒヨリ帰還した時点で、未来視が魔法かけたらなにもみえないんだろーかw
ヒヨリ帰還した時点で、未来視が魔法かけたらなにもみえないんだろーかw
エピソード155
ツバキはいまいち状況が呑み込めていません。なんか青の魔女怒ってる。こわい!
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 15時15分
帰還魔法の本来の用途ってこれなのかな。
タルクェアも異次元的な場所から帰還してたりするんだろうか。
タルクェアも異次元的な場所から帰還してたりするんだろうか。
エピソード155
本来の用途はこれじゃないです。でも異次元要素を持つ魔法体系の魔法なのは事実。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 15時11分
うおおっ。外道キメラ生物兵器!
思ったより…めちゃんこ強い! いや、つ、強すぎ…? 特異体質も魔法臓器?も複数持ちだ。甲類を瞬殺できるコンラッドが手こずるなんて…。
何もかも雑なインド人にこんな高い技術力があるのか?(暴論)
敵組織はインド人じゃないかもしれんな…。一人くらい魔法文明人が噛んでるんじゃ…?
今回はダメかもしれんと思ったんですよ。未来視って防衛だと場合によってはあっぷあっぷになって負けることもあるけど、攻勢なら勝利完全確定してから行動するわけじゃないですか。負けるならそもそも攻めてこないわけで…。
でも、なんとかなりそうな気がしてきましたよ。もちろんこれも読んでいる可能性もあるからまだ油断はできないけどね。
ところでコンラッドが思考した「幻影魔法で透明化」だけど、対未来視には相性よさそうだね。ギュゲス!
未来視悪人説が主流だけど、まだ未来視が叙任魔法で操られてる善人の可能性もちょっぴりだけあるから…。
敵に叙任魔法がいて、未来視もいて、0933も今ゲットして…、メタ的にこの敵勢力は荒瀧ドリームを継ぐものなんじゃないか? 結末がヒヨリにボコられる予定なところも含めて…。
サブタイ、『さあ、全てを壊せ』。
まじかよここから更に敵勢力の追撃が来るのか…と思ったらヒヨリィ!!
精神と時の部屋から力業で脱出した魔人ブゥみたいなムーブしやがって…。
あのおねえちゃんこわいよー。
このままではインドが氷と雪の国になってしまう!
荒ぶる破壊神を鎮めるには大利賢師を生贄に捧げるしかない!
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
思ったより…めちゃんこ強い! いや、つ、強すぎ…? 特異体質も魔法臓器?も複数持ちだ。甲類を瞬殺できるコンラッドが手こずるなんて…。
何もかも雑なインド人にこんな高い技術力があるのか?(暴論)
敵組織はインド人じゃないかもしれんな…。一人くらい魔法文明人が噛んでるんじゃ…?
今回はダメかもしれんと思ったんですよ。未来視って防衛だと場合によってはあっぷあっぷになって負けることもあるけど、攻勢なら勝利完全確定してから行動するわけじゃないですか。負けるならそもそも攻めてこないわけで…。
でも、なんとかなりそうな気がしてきましたよ。もちろんこれも読んでいる可能性もあるからまだ油断はできないけどね。
ところでコンラッドが思考した「幻影魔法で透明化」だけど、対未来視には相性よさそうだね。ギュゲス!
未来視悪人説が主流だけど、まだ未来視が叙任魔法で操られてる善人の可能性もちょっぴりだけあるから…。
敵に叙任魔法がいて、未来視もいて、0933も今ゲットして…、メタ的にこの敵勢力は荒瀧ドリームを継ぐものなんじゃないか? 結末がヒヨリにボコられる予定なところも含めて…。
サブタイ、『さあ、全てを壊せ』。
まじかよここから更に敵勢力の追撃が来るのか…と思ったらヒヨリィ!!
精神と時の部屋から力業で脱出した魔人ブゥみたいなムーブしやがって…。
あのおねえちゃんこわいよー。
このままではインドが氷と雪の国になってしまう!
荒ぶる破壊神を鎮めるには大利賢師を生贄に捧げるしかない!
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
エピソード155
外道キメラは強いですね! 甲1より強い。仮にも魔王の要素すら混ぜられてるし(´・ω・)
なんやかんやと状況が動いていますが、だんだん事件の背景も明らかになっていきます。待て次回。
なんやかんやと状況が動いていますが、だんだん事件の背景も明らかになっていきます。待て次回。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月03日 15時09分
感想を書く場合はログインしてください。