エピソード156の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
結局未来が未来視本人にしか変えられないから未来視が何企んでいようが知る事ができないの怖えぇ〜!対策はこちらも定期的に未来視を使って予防するしか無いんですかね……定期的にでも寿命を縮めそうですけど
エピソード156
そうなんだよねぇ。脳への負担がね。使っても健康にただちに影響はないのは数秒先の未来を視る一番反動が軽いやつだけ。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 19時30分
大利の技術が目的やろ...と思ったら青の焚き付けが本命なのは本当に予想外
そして四次元の技術は明らかに収納より攻撃方面で優秀だなぁ
まさか...
そして四次元の技術は明らかに収納より攻撃方面で優秀だなぁ
まさか...
エピソード156
四次元は防御無視の消滅ができるの強い。どんなまさかも有り得る。ように思える。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 19時29分
そういうことかー
青の魔女を次元追放で未来視やめたのかと思ってた
しかし監禁されてる状態で呼び込むまでの行程と行動はどうしたんだろ
青の魔女の旅程を変更させる手段がいるわけで
よくわかってなかったけど未来視を見た時点でその未来に固定されるような運命変換力があるのかな
青の魔女を次元追放で未来視やめたのかと思ってた
しかし監禁されてる状態で呼び込むまでの行程と行動はどうしたんだろ
青の魔女の旅程を変更させる手段がいるわけで
よくわかってなかったけど未来視を見た時点でその未来に固定されるような運命変換力があるのかな
エピソード156
>>監禁されてる状態で呼び込むまでの行程と行動はどうしたんだろ
これはちょっとずつ正規命令に対するアンサーに個人の都合を混ぜた感じ。
例えば「新しく魔人を攫うぞ、今度は10歳以下の女児だ」という命令があったとして。
それに対して「インパールの魔法杖店の工房に最新設備を融資すれば、指定通りの女児が親に連れられ来店する上に一人になるタイミングがある」という答えを返すわけですよ。
実際、その通りに魔人誘拐に成功する。一方でそれは同時に青の魔女を呼び寄せる布石でもあり……という感じ。
これはちょっとずつ正規命令に対するアンサーに個人の都合を混ぜた感じ。
例えば「新しく魔人を攫うぞ、今度は10歳以下の女児だ」という命令があったとして。
それに対して「インパールの魔法杖店の工房に最新設備を融資すれば、指定通りの女児が親に連れられ来店する上に一人になるタイミングがある」という答えを返すわけですよ。
実際、その通りに魔人誘拐に成功する。一方でそれは同時に青の魔女を呼び寄せる布石でもあり……という感じ。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 19時06分
まじかよ、未来視。根性あるなー
エピソード156
ある意味では自分と妹の命を諦めたわけだから、心が折れているとも言える。一方で、最後まで敵に屈さなかった。強い。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 18時56分
ぼくたちはみんな信じていたよ、未来視には黄金の精神があると…(手のひら返し)
いや漆黒の意思のほうか…??
大利に特に作ってもらいたいものはなかったぜ!
君の役目は、王蟲の群れを呼び寄せる王蟲の子供だ!
神(未来視)は言っている、お前(カウハン)はここで死ぬさだめだと――。
先日、大利が勇者の光に当てられてゾーマになっていたが、ヒヨリは破壊神シドーだった!
タリト君はこれならハーゴンか? 自らの命で召喚するところもハーゴンポイント高い。
ついでに東京にはカストカゲこと竜王もいるぞ! 常時第二形態なヤツだ!
青の魔女の扱いで笑う、今までの実績がうかがえるね。
少年漫画の主人公にはしにくそう…、いや、ひたすら悪党が襲い掛かってくるタイプならいけるか? FOE。
人造神格キメラ触手君、量産はまだされてなかったか。
研究レベルの高さは、未来視による高効率化と、豊富な違法人体実験ということかな。
入間(違法)と東京変異学科(合法)も大量人体実験で一気に研究を加速させたし。
いや漆黒の意思のほうか…??
大利に特に作ってもらいたいものはなかったぜ!
君の役目は、王蟲の群れを呼び寄せる王蟲の子供だ!
神(未来視)は言っている、お前(カウハン)はここで死ぬさだめだと――。
先日、大利が勇者の光に当てられてゾーマになっていたが、ヒヨリは破壊神シドーだった!
タリト君はこれならハーゴンか? 自らの命で召喚するところもハーゴンポイント高い。
ついでに東京にはカストカゲこと竜王もいるぞ! 常時第二形態なヤツだ!
青の魔女の扱いで笑う、今までの実績がうかがえるね。
少年漫画の主人公にはしにくそう…、いや、ひたすら悪党が襲い掛かってくるタイプならいけるか? FOE。
人造神格キメラ触手君、量産はまだされてなかったか。
研究レベルの高さは、未来視による高効率化と、豊富な違法人体実験ということかな。
入間(違法)と東京変異学科(合法)も大量人体実験で一気に研究を加速させたし。
エピソード156
>>研究レベルの高さは、未来視による高効率化と、豊富な違法人体実験ということかな。
これですね。やっちゃいけない事をやったので、レベルが高い。
しかしやっちゃいけない事をやったので、今から報いを受けます。
これですね。やっちゃいけない事をやったので、レベルが高い。
しかしやっちゃいけない事をやったので、今から報いを受けます。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 18時54分
超越者たちの体組織…
5年前に魔法的に死んだメアリーの魔法を有していたから、切り離された部分は本人の死に関係なく残るということかな…
となると、聖女に似た再生は脱影病流行の際に配られた血肉を誰かしらがめてた感じだろうか?
いやでも30年前だから遺骨同様残留魔力の減少で駄目になっていそうな気がするし、当代枠かその子孫の魔人を攫った可能性もある…
よくわかんないですけど、大利の分とタリトの分とルーシェの分の3回ぐらい大氷河撃ち込んでおけば良さそうな組織ってことですね。
5年前に魔法的に死んだメアリーの魔法を有していたから、切り離された部分は本人の死に関係なく残るということかな…
となると、聖女に似た再生は脱影病流行の際に配られた血肉を誰かしらがめてた感じだろうか?
いやでも30年前だから遺骨同様残留魔力の減少で駄目になっていそうな気がするし、当代枠かその子孫の魔人を攫った可能性もある…
よくわかんないですけど、大利の分とタリトの分とルーシェの分の3回ぐらい大氷河撃ち込んでおけば良さそうな組織ってことですね。
エピソード156
切り離された部分は本人の死に関係なく残ります。聖女の体質については、聖女の血肉を施されたバチカン不滅教団の一人が犠牲になっています。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 18時53分
タリト、お前はよく頑張ったよ
この場で殺されるのでなければヒヨリ、どうか話を聞いて助けてあげて欲しいな
大利はゲーしてるかもしれないけど無事でしょ
この場で殺されるのでなければヒヨリ、どうか話を聞いて助けてあげて欲しいな
大利はゲーしてるかもしれないけど無事でしょ
エピソード156
話を聞くところまでいけば、ヒヨリとて同情ぐらいはしそう。そういう機会があるかどうかは不明(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 18時04分
未来視の少年不運過ぎるな。どうにかヒヨリとオーリの力でハッピーエンドを迎えられないかな。
それはそれとして超越者が死なないと枠が空かないから親子二代で超越者家系はほぼ無さそうですね。それこそ親と別の超越者枠に収まるか、妊娠→超越者たる男親の死亡→静電気体質を遺伝し生誕時に枠引き継ぎとかの超レアケースでも無い限り無理そう。
それはそれとして超越者が死なないと枠が空かないから親子二代で超越者家系はほぼ無さそうですね。それこそ親と別の超越者枠に収まるか、妊娠→超越者たる男親の死亡→静電気体質を遺伝し生誕時に枠引き継ぎとかの超レアケースでも無い限り無理そう。
エピソード156
東北狩猟組合は静電気体質家系なので、親子関係は難しいけど、甥とか姪とか血縁者が超越者になる例がありますね。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 18時00分
今代の未来視もいい奴だったよ…(過去形)
たとえ超越者といえども、組織力とかで押されると無双するのも難しいくらいに魔法文明が発達してる感じですな…
だから圧倒的組織力と技術力で超越者をサポートしてぶつけるね!(アメリカの勇者メソッド)、って訳ですね、なるほど。
そう考えると青の魔女+キュアノスは、黎明期からのだいぶオーパーツ的ユニット…
たとえ超越者といえども、組織力とかで押されると無双するのも難しいくらいに魔法文明が発達してる感じですな…
だから圧倒的組織力と技術力で超越者をサポートしてぶつけるね!(アメリカの勇者メソッド)、って訳ですね、なるほど。
そう考えると青の魔女+キュアノスは、黎明期からのだいぶオーパーツ的ユニット…
エピソード156
個人の武勇でなんとかなる時代は終わりつつあるのかも知れない。武術を修めた怪力の巨漢も、ヒョロガリが掃射するマシンガンには勝てないわけだから。時代が進むというのはそういう事。
とはいえ武術を修めた怪力の巨漢がマシンガン担いでたらそれが最強でもある……
とはいえ武術を修めた怪力の巨漢がマシンガン担いでたらそれが最強でもある……
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 17時51分
タリト、頑張った(ノД`)
エピソード156
心が折れなかったの凄い。痛めつけられるだけではなく、懐柔もあっただろうに。最後まで反抗心を失わなかった。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月05日 17時44分
感想を書く場合はログインしてください。