エピソード158の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
人外の女であるところの蜘蛛さんの教育が二人を救ったな
コンラッドもやりきったなあ 誰も横恋慕だとか馬鹿にはできない英雄的所業よ
コンラッドもやりきったなあ 誰も横恋慕だとか馬鹿にはできない英雄的所業よ
エピソード158
コンラッド、ここで「仲直りの努力をすべき」と言えるの本当に強い。
まあ仲直りの努力をしてもなお失敗したら「じゃあ決裂だね、青の魔女に僕がアプローチをかけても文句はないね?」を改めて堂々とやるから、全く欠片も私情が無いかといえば嘘になる。
まあ仲直りの努力をしてもなお失敗したら「じゃあ決裂だね、青の魔女に僕がアプローチをかけても文句はないね?」を改めて堂々とやるから、全く欠片も私情が無いかといえば嘘になる。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時13分
>ツバキは心配そうに鳴きながら俺の顔面をベロンベロンに舐めてくる。
サラマンダーもそういうのやるんだ!!オーリくんが意図を把握してるってことは、トカゲ(幼体?)時代からやってた習性なんだなぁ。うーん、今回の人外ポイントにもにっこり。
>私を一番にしてくれとは言ったが、二番目以降を捨てろなんて言ってないぞ
青の魔女のこういうところ本当好き。
今話の短く感じられるやりとりでお互いの行き違いを認められるくらいには、二人は時間をかけてちゃんと理解と信頼関係結んできたんだな……と改めて思えてよかったです。そうよね、150話分くらい絆あるもんね……。いやぁすげえな。
サラマンダーもそういうのやるんだ!!オーリくんが意図を把握してるってことは、トカゲ(幼体?)時代からやってた習性なんだなぁ。うーん、今回の人外ポイントにもにっこり。
>私を一番にしてくれとは言ったが、二番目以降を捨てろなんて言ってないぞ
青の魔女のこういうところ本当好き。
今話の短く感じられるやりとりでお互いの行き違いを認められるくらいには、二人は時間をかけてちゃんと理解と信頼関係結んできたんだな……と改めて思えてよかったです。そうよね、150話分くらい絆あるもんね……。いやぁすげえな。
エピソード158
この小説、対抗馬ヒロインとかいないからね。大利は純粋に正ヒロイン一人だけと深い絆を紡ぎあげてきた(蜘蛛や花は考えないものとする)。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時10分
普通ならここからクライマックスなのだけど、オーリなのでウィニングランですね。
それよりもヒヨリとの仲直りイベントの方がよっぽど強敵で、ツバキとコンラッドが殊勲賞すぎる。
それよりもヒヨリとの仲直りイベントの方がよっぽど強敵で、ツバキとコンラッドが殊勲賞すぎる。
エピソード158
大利が器用さを発揮できる状況に持ち込んだら勝ちです。器用さ分野にて大利は無敗。敗北を知らぬ。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時08分
おいおいおいおい
複数の果物からミックスジュースを作った後に果物別に分け戻すって奴じゃん
複数の果物からミックスジュースを作った後に果物別に分け戻すって奴じゃん
エピソード158
潰れ破れた果肉の袋をピンセットで一粒ずつ拾い上げて組み立て直すぐらいなら大利の器用さでできるから……
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時07分
うおー器用パワーなんとかなれーー!
蜘蛛さん教育に良すぎる……ほんま頭上がらんで
蜘蛛さん教育に良すぎる……ほんま頭上がらんで
エピソード158
蜘蛛さんは本当に人付き合いに長けたお方(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時05分
場を見事に治めたツバキ・スゴイゾすごいぞ!
エピソード158
大利の物事を七面倒くさく考えるところと、ツバキの物事を簡単に考えるところは相性がいい。特にこういう時は(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時04分
変異を物理手術で戻すの!?
焼き鳥レバーを肝臓に戻す並の無茶では
蘇生魔法の当たり判定の範疇まで行ければ良いからなんとかなるのか…?
焼き鳥レバーを肝臓に戻す並の無茶では
蘇生魔法の当たり判定の範疇まで行ければ良いからなんとかなるのか…?
エピソード158
>>蘇生魔法の当たり判定の範疇まで行ければ良いからなんとかなるのか…?
これですね。
あと、魔法的なアプローチも考慮しています。だからヒヨリに「手伝って欲しい」とお願いしているわけで。物理と魔法を併用して当たり判定の範疇に押し込めれば勝ち。
これですね。
あと、魔法的なアプローチも考慮しています。だからヒヨリに「手伝って欲しい」とお願いしているわけで。物理と魔法を併用して当たり判定の範疇に押し込めれば勝ち。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時03分
ツバキちゃんがぷんすこする事で逆に大利くんが落ち着く。やはりツバキちゃんはスゴイゾ!そしてやはり器用さは最強!
エピソード158
大利が「俺、器用だからいけると思う」と言い出した時の全能感。魔法の呪文かな?
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時02分
ツバキがいい子過ぎる。そしてそんなツバキを育てた蜘蛛さんがゴッドマーザー過ぎる。この夫婦は蜘蛛さんに足向けで寝られんぞ。
エピソード158
それはそう。蜘蛛さんは火蜥蜴たちに良識や常識を教えてくれました。
でもね、フヨウやフヨウママ(花の魔女)も色々教えてくれたんですよ。ツバキの「難しい事は誰かに考えてもらう」思想は花の魔女の「他者を上手く利用する」思想をツバキなりに解釈したものです。色々な影響を受けて今のツバキがある。
でもね、フヨウやフヨウママ(花の魔女)も色々教えてくれたんですよ。ツバキの「難しい事は誰かに考えてもらう」思想は花の魔女の「他者を上手く利用する」思想をツバキなりに解釈したものです。色々な影響を受けて今のツバキがある。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月11日 00時00分
そうだった、人の姿してなければ対人恐怖症も発症しないんだった。そして大利の器用さチートが全開になるのか。スゴイゾ。
エピソード158
相手が人外だと急に察しが良くなりコミュ力が激増する男(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月10日 23時57分
感想を書く場合はログインしてください。