エピソード158の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
妹ちゃんが人の姿を取り戻す過程で大利の拒絶反応も高まりそうな気がするし
全快した日にはもう彼女と目も合わせられないような気がするけど、それでも友達だもんな!
……いや、友達止めるかもしれんな
大利は相手の変化や状況によって友達をやめるという事をしません。妹に仮面かバケツか何かを被せようとするぐらいじゃないかな。
2人が純粋なのはそうだけど、80年惚れ続けた女が80年焦がれ続けた彼氏と仲違いしてるのに、復縁できるよう言葉を尽くすコンラッドはなんていうか、こう…………他人を思いやりすぎて人間味がないな。全自動善行ロボットかよ。

そしてここまで読んできてこんなに大利がカッコよく見えたことはない。
>>80年惚れ続けた女が80年焦がれ続けた彼氏と仲違いしてるのに、復縁できるよう言葉を尽くすコンラッドはなんていうか、こう…………他人を思いやりすぎて人間味がないな。全自動善行ロボットかよ。

 これ死ぬほど分かりにくいんですが、コンラッドにも考えがあります。
 まず、コンラッドの台詞には「大利のため」がありません。徹頭徹尾「青の魔女のため」の立場で喋っています。
 次に、復縁を望んでいるかといえば完全にそうでもありません。「言葉を尽くすべき、話し合うべき」と言っていて、それでダメならしゃーない、の立場。
 もしもヒヨリが話し合った結果「大利が嫌い」と言った場合、コンラッドは二人が破局したと判断し、引き離します。大利には大利と波長が合いそうな別の女性を紹介し、自分は青の魔女にアプローチをかけ落としにかかります。
 ちゃんと話し合って、ちゃんと嫌いだという結論が出たのなら、隙に付け込んで横から奪ったわけじゃない。コンラッドは堂々と青の魔女に求婚できます。青の魔女としても「あの時ああしていれば」と昔の男を思い出す事は、無いか、非常に少ないでしょう。
 つまりコンラッドは「青の魔女が円満に大利と仲直りする」or「青の魔女が完全に大利と別れる」の二択を迫ったのだと思って下さい。意図して仲を引き裂こうだなんて絶対しない、でも破局したならスッパリ完全に諦めてもらうよ!
変異前の状態を器用さで強引直すの、
やりそうだな、でもさすがにないかなぁ。
と思ってたら本当にやるようで凄く驚いちゃった。 
オーリくんあなた本当に人間なの?やってると
人外なんですけど(ずっどだけど)。
  • 投稿者: そーらん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2025年 07月10日 20時09分
これはですね、器用さだけでやるつもりは無いのです。魔法的側面からのアプローチをヒヨリに任せるつもり。だからヒヨリに手伝って欲しいと頼んでいるわけで。
やっぱり勇者は人が出来てるよね
やっぱり大利はバグってるよね
どちらも褒め言葉です
  • 投稿者: GXP
  • 2025年 07月10日 19時58分
コンラッドは本当に清廉。好きな女に絶対愛されない以外は隙が無い(´・ω・)
ウェーイ!
カウハンくん見てるー?www

これから、大利くんが人造神格を蘇生魔法の効果範囲まで元に戻しちゃいまーすwww
カウハンくんが集めた頑張って集めた超越者たちの体組織とか無駄になっちゃうけどごめんねーwww



いやほんと、2体作れば息をひそめなくても問題ないと思ってた戦力がワンパンされた上に、たくさんの犠牲とコストを払った変異学的人体実験がただの物理(器用万能)に負けるところを見せたらどのくらい心折れるんですかね…
  • 投稿者:
  • 2025年 07月10日 19時57分
 カウハンも青の魔女とコンラッドを同時に相手取る想定はしてないんだよね。クーデター起こしてインドを掌握したるでガハハ! ぐらいの考えだから、想定した敵はインド全軍。
コンラッドさんかっこよすぎない?
マジで心から青の魔女の幸せを願ってる。大変いいやつ。
この後ノーミスで手術できれば生き返るので続行します
このために青の魔女の爆速制圧が必要だったんですねー
(証拠隠滅とかする前に死んだor逃げた)
  • 投稿者: kiku
  • 2025年 07月10日 19時51分
コンラッドは慎重でイカン。人の命を大切にするあまり……いやそこが良い所なんだけど。
あ、人魚ちゃん出てきた!わーい!

噂をすれば影がさすとも言いますし、これは
近々登場する予感!見える!私には見えるぞ!
す、すみません。人魚の魔女の登場は……(´・ω・)
魔法杖職人の癖に変異方面の成果も出すのかよ
蘇生が不可能から一応可能になるだけでも大分違うからな
一つの前例が後進に道を切り開くものである(´・ω・)
ヒヨリが重いというが、オーリもクソデカ感情ですな!
肺活量(笑)
  • 投稿者: dagdha
  • 2025年 07月10日 19時47分
一応句点が2,3個あるはず。それにしたってペラペラとまあよく喋る(´・ω・)
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
↑ページトップへ