エピソード159の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ドクターkenshiは本職じゃないからな、啜命鉄のことがわかったことで、魔法杖にリバースエンジニアリング(?)しそう。まーたキュアノスが最強になっちまうよ…
エピソード159
大利はすーぐキュアノスを強くするんだから。そうしないと気が済まない(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時40分
変異研究も80年で安定した手法の研究が進んでるけど、迂回詠唱で変身魔法を暴発させて変異した、大日向教授という奇跡的な成功例を見て爆死した人がかなりいそう。
エピソード159
いましたねぇ。再現性が無い事が分かるまでにけっこう死人が出た。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時40分
啜命鉄のあたりでちょっと質問させてください。。
>>妹の血肉を元に創造した使い魔に中間処理をした鉄を取り込ませて絶対死魔法を使い、啜命鉄ライフアイアンを作る。体積は最低でもこれぐらい、重さにして30kgは必要だ。
例えば、
妹ちゃんの血肉1kgで使い魔を作り、鉄を2kg取り込ませて絶対死魔法、そんで啜命鉄は2kg以上(仮)できるから差し引き1kg以上は妹ちゃんの体を作れる。
なのか
>>啜命鉄は精製の過程で犠牲になった生命と同じ対象として魔法的に認識される。
に基づいて、妹ちゃん由来の啜命鉄から使い魔を作って、上記のように啜命鉄を作る
のか
どちらにせよ使い魔がどの程度鉄を取り込めるのか、原料からの歩留はどの程度なのか、により妹ちゃん達の血肉の消費量が変わっちゃうわけで、場合によっては脳と心臓以外はぜんぶ啜命鉄、なんてことも起こり得たんでしょうか。
もし後者の方法でも啜命鉄が作れるなら血肉の消費量を減らせるほか、魔物素材から使い魔を作ることで魔物の魔法的性質を受け継いだ啜命鉄を量産できるのでは、と思った次第です。
※極論、魔物のグレムリンから使い魔を作れるなら、グレムリンの性質を持つ啜命鉄が生産可能になるので加工難易度が下がったり、鍛造等の加工で新たな性質を獲得したりで技術的なメリットがデカい。
>>妹の血肉を元に創造した使い魔に中間処理をした鉄を取り込ませて絶対死魔法を使い、啜命鉄ライフアイアンを作る。体積は最低でもこれぐらい、重さにして30kgは必要だ。
例えば、
妹ちゃんの血肉1kgで使い魔を作り、鉄を2kg取り込ませて絶対死魔法、そんで啜命鉄は2kg以上(仮)できるから差し引き1kg以上は妹ちゃんの体を作れる。
なのか
>>啜命鉄は精製の過程で犠牲になった生命と同じ対象として魔法的に認識される。
に基づいて、妹ちゃん由来の啜命鉄から使い魔を作って、上記のように啜命鉄を作る
のか
どちらにせよ使い魔がどの程度鉄を取り込めるのか、原料からの歩留はどの程度なのか、により妹ちゃん達の血肉の消費量が変わっちゃうわけで、場合によっては脳と心臓以外はぜんぶ啜命鉄、なんてことも起こり得たんでしょうか。
もし後者の方法でも啜命鉄が作れるなら血肉の消費量を減らせるほか、魔物素材から使い魔を作ることで魔物の魔法的性質を受け継いだ啜命鉄を量産できるのでは、と思った次第です。
※極論、魔物のグレムリンから使い魔を作れるなら、グレムリンの性質を持つ啜命鉄が生産可能になるので加工難易度が下がったり、鍛造等の加工で新たな性質を獲得したりで技術的なメリットがデカい。
エピソード159
>>妹ちゃんの血肉1kgで使い魔を作り、鉄を2kg取り込ませて絶対死魔法、そんで啜命鉄は2kg以上(仮)できるから差し引き1kg以上は妹ちゃんの体を作れる。
こっちが正。
>>場合によっては脳と心臓以外はぜんぶ啜命鉄、なんてことも起こり得たんでしょうか。
そこまでの事にはなりません。
啜命鉄で啜命鉄を作る増産ループは使えません。
>>グレムリンの性質を持つ啜命鉄
無……理……? かな? たぶん。作者が詰めきっていない設定の領域に片足突っ込むので断定できませんが、無理だと思います。
こっちが正。
>>場合によっては脳と心臓以外はぜんぶ啜命鉄、なんてことも起こり得たんでしょうか。
そこまでの事にはなりません。
啜命鉄で啜命鉄を作る増産ループは使えません。
>>グレムリンの性質を持つ啜命鉄
無……理……? かな? たぶん。作者が詰めきっていない設定の領域に片足突っ込むので断定できませんが、無理だと思います。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時37分
未来視兄妹と魔人ちゃん達に幸あれ。
それはそれとして未来視くん、今後大利がピンチになった時にふらっと現れて助けてくれそう。
「お前さあ、この先10年は自分のためだけに生きろって言ったじゃん!」
「生きてるよ。俺の意思で、俺のために助けにきたんだ」
とか言って。
それはそれとして未来視くん、今後大利がピンチになった時にふらっと現れて助けてくれそう。
「お前さあ、この先10年は自分のためだけに生きろって言ったじゃん!」
「生きてるよ。俺の意思で、俺のために助けにきたんだ」
とか言って。
エピソード159
激アツ演出(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時03分
大利も初対面の男の子に普通に会話出来るくらいコミュ力が…(感動)
エピソード159
未来視が全身の輪郭を全部隠すオバケファッションになってくれてたからね。
あと、未来視は心がへし折れてジメジメした陰のオーラ出してたから。
あと、未来視は心がへし折れてジメジメした陰のオーラ出してたから。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時03分
未来視も研究において便利だな
大利と未来視と入間の三人がいれば一年で外宇宙に出れそう
マジで入間が善人だったらなぁ・・・
これ入間が善良な人間だったら未来視と協力体制引けて文明がアホみたいな速度で加速したのにな・・・
マジで入間が善人ならな・・・
人間関係は吸血がなんとかするだろうしマジで入間が善人ならなぁ
大利と未来視と入間の三人がいれば一年で外宇宙に出れそう
マジで入間が善人だったらなぁ・・・
これ入間が善良な人間だったら未来視と協力体制引けて文明がアホみたいな速度で加速したのにな・・・
マジで入間が善人ならな・・・
人間関係は吸血がなんとかするだろうしマジで入間が善人ならなぁ
エピソード159
傀儡枠が善人なんてあり得ないからなあ。叶わぬ夢(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時02分
広範囲を視ることで早期警戒網を構築していた先代未来視。
特定の事象に集中して視ることで超高精度のシミュレーターのような運用をする今代未来視。
同じ能力でも方向性の違いが見えてくるの面白いですね…!
一連の資料を魔法大学変異学科に送りつけたらもうお祭りですよ。
特定の事象に集中して視ることで超高精度のシミュレーターのような運用をする今代未来視。
同じ能力でも方向性の違いが見えてくるの面白いですね…!
一連の資料を魔法大学変異学科に送りつけたらもうお祭りですよ。
エピソード159
同じ能力でも使い手次第で差が出るの面白いよね。どっちもスゴイゾ(*´ω`*)
一連の資料はナチスの実験資料みたいな扱い受けそう。残虐な実験によるデータではある、でも同時に貴重なデータでもある。
一連の資料はナチスの実験資料みたいな扱い受けそう。残虐な実験によるデータではある、でも同時に貴重なデータでもある。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月15日 18時01分
感想を書く場合はログインしてください。