感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300  Next >> [522]
ここまで有能人物が出続けてきたところにダメそうなの出てきたな
明けましておめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
宝石ダンジョンのコアのあの見た目はそんな理由が…(-ω- ?)
  • 投稿者: キサト
  • 2025年 01月06日 08時08分
そこそこ世界にダンジョンが定着した世界での発見の扱いとか、政治経済への影響とか、
視点が斬新で楽しんでいます。

> 結晶型、あるいは真円、楕円形に磨かれたものです。
宝石の専門用語としては正しいのかもしれないけど真円、楕円形は平面図形に思える。
真球、長球(楕円体)の方がイメージしやすいんだけど真円、楕円形とは違うのかな?
  • 投稿者: ペンチ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月06日 04時40分
アウイナイトが地球ではダイヤより高い。
でもそれはあんま出ない希少性と青人気なところだけで、硬度の低さや劈開性からそこまで人気出るか分からない…と思ったけど、元より綺麗なカッティングされてるなら、関係ないのかな?たくさん産出されたら、どっちにしろあんま価値は出ないけど……。
あとアウイン出るならラピスも仲間として出せたりして?

個人的にはアウイナイトなら原石の方がコレクションに欲しいやつ。
なぜなら青ガラスみたいな色合いだから、カットされた物はガラスに見えちゃうので…原石結晶の方が石本来の色の鮮やかさとレア度が感じられるのです(貴石鉱物ダイマ)
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 01月06日 03時33分
アウイナイトの写真ググったけどカッティングで結構印象が変わるな。原石で出るのとカッティング済みで出るのとどちらがお得なんだろう?
  • 投稿者: よしゆき
  • 男性
  • 2025年 01月06日 02時16分
目撃者「「「解せぬ」」」
ダンジョンコア「「解せぬ」」
 令嬢は相変わらずというか、研究者気質ね。
 そして宝石ダンジョンの悪魔は、ボディチェーンと宝石でできたマイクロビキニみたいのを想像した。
  • 投稿者: イトー
  • 2025年 01月06日 01時48分
タリアさんは痴女だったか
まあ他意はなく単なる宝石のアピールだったんだろうけどw
  • 投稿者: HI9900
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月06日 01時47分
チョコは保存効くけど溶けたりするから、マーブルチョコまで発展させたら携帯食にできるかな。
アウフお嬢様ならすぐ思いつきそうだけど。

で、アウフお嬢様が知識無双をここでも披露してる。
って言うか、カット職人のクセとかまで覚えてるの凄いな。

ダンジョン資料館の温泉ダンジョン館がつまらなさ過ぎるのはさすがに草生えるw
  • 投稿者: Snow
  • 2025年 01月06日 01時45分
ダンジョンコアは我々に異文化交流の難しさを教えてくれる
[1] << Back 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300  Next >> [522]
↑ページトップへ