感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310  Next >> [523]
今更だけどウン○とか排泄系はどうしてるんだろう……?
やっぱり穴を掘って埋めてるのかな
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2025年 01月04日 01時49分
「価値が高い」と「利用価値が豊富」の両方を兼ね備えた物が出せる方が有利になるってわかりやすい形だよな。
「地上の技術が上がれば使い道がある」ってすればもっと色々と出せるだろうけど、逆に言うと使い道がわからなければ石油やレアメタルとかの素材が出るダンジョンを作っても難しいだろうな
年始に見つけて少しずつ読んでましたがいい設定ですね! 楽しく読ませてもらってます!
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2025年 01月04日 00時20分
そもそも同じ地球人なのね
別ダンジョンなら昔の日本人もいそうだが、そこはどうなんやろ
あの…チョコの方が数段シャレにならないっていうか…キミらも大概ポンコツだよね
  • 投稿者: なな月
  • 2025年 01月03日 18時38分
これ主人公のアドはスマホとかステータスウィンドウとかより、完全に「体系化された教養」ですね……
今までの歴史で何が時代を変えてきたのか?を知ってるのがデカすぎる
まんま読者が「それヤベェぞ!!?」できるわけですね

……あれ?温泉にファンタジー効能付けられるほうがアド過ぎない?
魔法の宝石、魔法の絨毯とか出せたらとんでもない事になりますよね
物品持ち帰りは不可能で、副産物しか持ち帰れないからやっぱりご当地物である温泉強すぎる
  • 投稿者: 空見鳥
  • 男性
  • 2025年 01月03日 17時03分
感情が決壊してるwwww
  • 投稿者: HO-RY
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 01月03日 16時54分
これ早々に主人公の持てる限りの現代知識を収めた本みたいなのを作成した方がいいかもしれないね
記憶なんて曖昧な物に頼ってたら作中で平気で1年単位で物語進むし、自分に関係ない事柄って人間忘れてく物だからねぇ
他のダンジョンマスターとの交渉になんの知識が役立つか分からないし必要な措置ではあるよね
宝石ダンジョンとの交渉材料、常時熱を持ったゲルマニウムとかで岩盤浴もアリかも。
薄利多売で大量に売れると思う。
  • 投稿者: kamioka
  • 2025年 01月03日 05時47分
ちょっw
モアサナイトとかレアすぎんよー!?(現地球における天然モアサナイトの評価。多分ダイヤよりもうレアい)
今は人口モアサナイトならたくさんありますけど……それいったら不純物もクラックも無い天然ジルコンもレアいけど、あいつはギラギラすぎるんすよね、人口のやつ。

……チョコ、マズくね?いやウマいけど。この時代のこの食生活の人間には、媚薬でしょう……?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 01月03日 05時10分
[1] << Back 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310  Next >> [523]
↑ページトップへ