感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [523]
ダンジョンマスター、ダンジョンじゃない部屋の中まで詳細にのぞけてガールズトークを眺めることができるんかい!いいなぁ

ダンジョンマスターの葛藤が楽しいっす!
  • 投稿者: ぺにも
  • 2025年 06月24日 07時25分
私達が鍛えあげた輸送部隊候補の方々って言ってるけど
新規採用の見習い騎士なのでは
  • 投稿者: オーギス
  • 60歳~69歳 男性
  • 2025年 06月24日 07時19分
温泉Dでも酒が出るように成ったの?
それとも飯困らずDに定期的に潜ってる?
  • 投稿者: オーギス
  • 60歳~69歳 男性
  • 2025年 06月24日 07時16分
アスファルトよりモルタルの方が良かったじゃない?
モルタルなら天然風や秘境の野外温泉の水抜け対策や石材の接着に使われてるし、
何よりアスファルトより耐久性がある
後アスファルト普通素材気づかれそう、石器時代からアスファルトは使われてる
接着としてだけど、
ニチャァ顔はお嬢様がしていい顔ではなくってよ…w

レールはせめて現地のものを持ってきてもらわんと規格がわからんからなー
後々はレールも生えるのか、アスファルト空間が広がるだけなのか…
  • 投稿者: Jack@
  • 2025年 06月24日 01時20分
アスファルトって温泉ダンジョンには設置できるけど、飯困らずダンジョンには設置できないのでは?(ペタちゃんが再現できない)
ダンジョン内拠点計画って、温泉側だけじゃなくて飯困らずの方にも横展開しますよね?
飯困らずの方に住居拠点を作るときは、ダンジョンの摩訶不思議パワーで継ぎ目のない大理石でも出すのでしょうか。
どんな床にするにせよ、コンセプト違いでコストが高く付きそう…。
  • 投稿者: MJ
  • 2025年 06月23日 22時51分
1層のお湯が洗面器程度の量でも効果ある(グライダ王女の回参照)なら、深層のお湯も現地でボディ用化粧水みたいに塗りたくればOKか否かはもうアウフ嬢が検証済かな?
もしOKなら強い男冒険者は深層のお湯を買って水筒で飯困らずの瘴気が足りる層まで運んでから体に塗れば事足りるかも?
これなら女騎士達も利用者数×500mlぐらいのお湯を地上へ運ぶだけで済みそう。
それでもいつかは誰かが歪み治しを望む男貴族の為の浴槽や宿を飯困らず深層に建てる労働をするはめになるのだろうけど。
  • 投稿者: テル
  • 2025年 06月23日 22時25分
>車輪での移動にもっとも適した地面を作ってくれた

一発で正解を導くアウフちゃん、ニチャア…って笑うと台無しですよお嬢様…。

なりほど、ダンジョンに吸収されない物はダンジョンの一部であり中の物は吸収されるのか。
そりゃ外部から持ち込まないと意味ないな。

新素材はとりあえずパワーで破壊されて持ち帰る事を念頭に置かないと
本当に酷い事になりそうだw
  • 投稿者: Snow
  • 2025年 06月23日 21時03分
レアドロップ品
登別9層温泉の素の実装が見えてきたな…ぺたちゃんダンジョン以外じゃ使えないわけでコスト抑えられないかな?
  • 投稿者: sibun
  • 2025年 06月23日 17時38分
トウジ隊長の一存で国の未来を左右するレベルの交渉ができるって
第一部隊がどれだけセパンスで徴用されてるかが改めてよくわかるな
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [523]
↑ページトップへ