感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [523]
レアドロップ品
登別9層温泉の素の実装が見えてきたな…ぺたちゃんダンジョン以外じゃ使えないわけでコスト抑えられないかな?
  • 投稿者: sibun
  • 2025年 06月23日 17時38分
トウジ隊長の一存で国の未来を左右するレベルの交渉ができるって
第一部隊がどれだけセパンスで徴用されてるかが改めてよくわかるな
ああ、そいつ73話の感想でもご都合って言ってるわ。
自分の思い込みに反することは全部ご都合って他所でも言ってるんだろうな。
この作品のタイトル覚えてるかー?美容と健康ダンジョンじゃなくて温泉ダンジョンだろ。
  • 投稿者: 聖斧
  • 2025年 06月23日 07時18分
種と言う内部に成長のためのエネルギーを保持してる物はともかく、湯(水)ってセーフなんだろうか?
  • 投稿者: sk005499
  • 2025年 06月23日 06時54分
モンスター倒しながら温泉水を担いで運ぶって気が滅入るけどビジネスになるならやってくれそうだな
飯困らずのダンジョンに温泉水持っていったらどうなるか……この疑問がついに判明するのか…?

鉄鉱石から鉄鋼作るのにも工程と熱エネルギーかかるのにいきなり高品質な鉄道レール採掘出来たら世界の製鉄業が崩壊してまうところでしたね。結果的にアスファルトが妥当か
  • 投稿者: westmoice
  • 2025年 06月23日 04時04分
アスファルトかー、道路革命起きちゃう〜

大理石とかで安く代用できたかも…?滑りそうだけど
……ずっと思ってるんだけど、温泉ダンジョンと飯ダンジョンって地理的に近いところにあるんだよな?
両方を拡大してたらそのうちかち合うとかないんだろうか?
武器防具の定義に沿ったものじゃなくてOKなのね 建材を強化できるとは
レールはやはりコストがきつかったか しかも無限に盗掘される可能性があったwww
  • 投稿者: おさ
  • 2025年 06月22日 22時11分
一階層の温泉が地上でも効果消えないから売り物になってるの忘れてご都合扱いしてる奴いない?
相応の奇跡起こす為の瘴気が足りないから効果消えてるなら同じダンマスの瘴気補充できるなら効果復活は別におかしくないだろ
わぁ…アスファルトの実績解除がきちゃう……。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 06月22日 19時19分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [523]
↑ページトップへ