エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
実に貴族らしい対応と会話
機微を心得た阿吽のやりとり
そうだね、こういう面倒かつ身分差は大切な世界だよねっていう
なろうらしく、婚約者出てきてキャッキャウフフと思いきやとんでもないビッチ……。
  • 投稿者: ふゆゆ
  • 2025年 05月26日 23時03分
ひょぇえ首の皮1枚繋がった
上がバカじゃなくて良かった
  • 投稿者: nfushi
  • 2025年 05月25日 19時17分
教諭が尊敬語使ってたから嫌な予感はしてたけど王族かぁ…厄ネタすぎだけど解決しそうで何より
しかしまあ会話でこれだけ緊張感出せるのすんごいわ
事象としては王子様と取り巻きが何故か下級貴族の女子にのぼせ上がって王子様の婚約者が悪役令嬢というの名のヒロインを務めるやつですね。いや、この公女様がヒロインになるかは分からないですけど。
  • 投稿者: おおま
  • 2025年 04月23日 00時48分
持って回った文体が意味を分かりにくくしている
たいていは読み進めれば「そういう事を言いたかったのか」と判明するが、そのひと手間が初見ではもどかしい
もう少しスラスラ入ってくる文章にしてもいいのでは
  • 投稿者: nanashi
  • 2025年 02月18日 18時06分
あぁ、この貴族貴族している感じがたまらなく好き!
貴族社会はこうでなくてはなっ!

  • 投稿者: takahiro
  • 2025年 02月17日 04時07分
よくある「婚約破棄」へのアンチテーゼかな
これぐらいはあえて書いてもよかろうという気概を感じる。
まぁ身分制度なめすぎてる作品があまりにも多いからね仕方ないね
  • 投稿者: nandemo_e
  • 2025年 02月10日 14時58分
非常に面白い。軽すぎない文章でかつ読みやすいです
昨今の異世界ものはナーロッパと揶揄されるくらいに異常なまでに都合よく、娯楽のための小説というよりかは現実で似合わぬ自尊心故に燻る底辺の現実逃避のための麻薬といったものばかりだからここの会話みたいなやり取りは某老騎士を思い出してとても良い
1 2 Next >> 
↑ページトップへ