感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
これで助けが間に合わなかったら高校中退してダンジョン間引きに血道を上げる修羅の道ルート派生でしょうか?
家族が亡くなるのは過去作だと剣崎とシュミットくんがいましたね。
家族が亡くなるのは過去作だと剣崎とシュミットくんがいましたね。
エピソード21
感想ありがとうございます。
まあ、シュミット君はそもそも転生後の両親に愛着とかありませんでしたので、それほど業は背負いませんでしたが……。
剣崎ルートは、はい。そっちに行ったら修羅モードに入りますね!
まあ、シュミット君はそもそも転生後の両親に愛着とかありませんでしたので、それほど業は背負いませんでしたが……。
剣崎ルートは、はい。そっちに行ったら修羅モードに入りますね!
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 18時03分
京ちゃん、ついにたろっぺ先生世界の洗礼を受ける。
シナリオ部長、シリアス先輩、ちーっす!
シナリオ部長、シリアス先輩、ちーっす!
エピソード21
感想ありがとうございます。
コメディ後輩
「じゃ、自分はお先に失礼します」
シリアス先輩
「おい待てい。失礼すんじゃねえ」
シナリオ部長
「シリアスが終わったら君の出番だからね!今夜は返さないぞ!あ、応援ありがとうございます!」
コメディ後輩
「じゃ、自分はお先に失礼します」
シリアス先輩
「おい待てい。失礼すんじゃねえ」
シナリオ部長
「シリアスが終わったら君の出番だからね!今夜は返さないぞ!あ、応援ありがとうございます!」
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 18時02分
親の旅行はフラグ。
エピソード21
感想ありがとうございます。
ノクターンの方だったら、ピンク色なフラグだったんですけどね……。
ですがこれ、通常版なので、ね?
ノクターンの方だったら、ピンク色なフラグだったんですけどね……。
ですがこれ、通常版なので、ね?
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 18時01分
……剣崎側のシリアス主人公になるのかな?
==================================
『D』って、冒険者でも危ない相手なんだっけ?
==================================
『D』って、冒険者でも危ない相手なんだっけ?
エピソード21
感想ありがとうございます。
剣崎
「君はこっちに来るな。いやマジで」
バタフライ伊藤
「ウェルカァァァム!!」
Dランクは『プロ』とか『一流』と呼ばれる冒険者が挑むダンジョンですね。
オーク達だと、『群れで狩りをする』、『飛び道具が使えるヒグマ』ぐらいかと。
剣崎
「君はこっちに来るな。いやマジで」
バタフライ伊藤
「ウェルカァァァム!!」
Dランクは『プロ』とか『一流』と呼ばれる冒険者が挑むダンジョンですね。
オーク達だと、『群れで狩りをする』、『飛び道具が使えるヒグマ』ぐらいかと。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時59分
まあ性欲は溢れてるだろうけど主人公な以上対象は人間じゃないんだよなぁ
あと遂に作品をまたぐ主人公のライバル登場か?
あと遂に作品をまたぐ主人公のライバル登場か?
エピソード21
感想ありがとうございます。
流石にこの段階でドラウグルは強すぎるのでないですね。
流石にこの段階でドラウグルは強すぎるのでないですね。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時57分
フラグの回収が早い。
これで両親死んでたら主人公修羅になりそう。
これで両親死んでたら主人公修羅になりそう。
エピソード21
感想ありがとうございます。
何なら既に半分修羅みたいな形相になっている主人公ですね!
はたして、彼の両親は……それ以前に彼自身も無事にこの難局を乗り越えられるのか……。
何なら既に半分修羅みたいな形相になっている主人公ですね!
はたして、彼の両親は……それ以前に彼自身も無事にこの難局を乗り越えられるのか……。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時57分
(´;д;`)部長、回収早すぎますよ。
あとはせめて生きてさえいたら…
にゃ~ん♪
∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
あとはせめて生きてさえいたら…
にゃ~ん♪
∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
エピソード21
感想ありがとうございます。
シナリオ部長
「ちなみに、私どもは『クトゥルフ式』も担当したスタッフです♡」
シリアス先輩
「というか、歴代シリーズ全員私達ですけどね」
はたして京太の両親は……。
にゃ~ん。
シナリオ部長
「ちなみに、私どもは『クトゥルフ式』も担当したスタッフです♡」
シリアス先輩
「というか、歴代シリーズ全員私達ですけどね」
はたして京太の両親は……。
にゃ~ん。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時56分
電車で遠出したらトラブルに巻き込まれるのは主人公だけの特権じゃなかったんですかやだー!?
3箇所同時はちょっと人為的っぽくてやだなー(白目
3箇所同時はちょっと人為的っぽくてやだなー(白目
エピソード21
感想ありがとうございます。
>主人公だけの特権
シナリオ部長
「たまには変化球もいいかなって」
シリアス先輩
「はい……残業の用意は出来ています……」
コメディ後輩
「たぶん私も居残りさせられるんだろうなって」
この災害は偶然か、はたまた人災か……。
>主人公だけの特権
シナリオ部長
「たまには変化球もいいかなって」
シリアス先輩
「はい……残業の用意は出来ています……」
コメディ後輩
「たぶん私も居残りさせられるんだろうなって」
この災害は偶然か、はたまた人災か……。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時55分
ついに来ました大氾濫。家族を守るための戦いが始まるーぅ。
いきなりランクDの敵……ぶっちょけどのくらい強いのか分からないけど主人公は最初の壁を乗り越えられるのか。そして、家族の危機に間に合うのか。
いきなりランクDの敵……ぶっちょけどのくらい強いのか分からないけど主人公は最初の壁を乗り越えられるのか。そして、家族の危機に間に合うのか。
エピソード21
感想ありがとうございます。
作中日本では、珍しくも『起き得る事』であるダンジョンの氾濫。
その災害に巻き込まれた彼らは、はたしてどうなるのか……。
作中日本では、珍しくも『起き得る事』であるダンジョンの氾濫。
その災害に巻き込まれた彼らは、はたしてどうなるのか……。
- たろっぺ
- 2024年 12月09日 17時54分
そういえばこのご時世、旅行に行くのも危険があるんだよな。
・・・江戸の頃より交通網は発達しているとはいえ水杯を交わすような時代に逆戻りか。
>『ゴブリン』
遂に現れたお馴染のアイツ。
ピンからキリまで幅広い設定に違和感なく対応できる王道の一角。
戦術にバリエーションがあるし今回のダンジョンの構造と相俟って危険度はD相当というのも納得だ。
しかし『錬金術』のおかげで主人公もこういうのに対処できるのはデカいな。
……というか彼女らに『錬金同好会』を紹介するのか(;゜д゜)ゴクリ…
>もしもお宝があるとしたら……それは、自衛隊が見落とした『危険地帯』という事だ。
宝探しは先駆者の特権。しかし浪漫と安全は等価交換か。
こういう部分も上のランクに上がるのを躊躇う要因になりそうだ。
>──腕っぷしだけでは認められない。それが現代社会というものである。
ファンタジーな作品でも一定ランク以上は教養や礼儀作法が求められるケースがあるけどそれは別の話か。
幸運な事に今はまだ悪魔が微笑む時代ではないということやね。
・・・江戸の頃より交通網は発達しているとはいえ水杯を交わすような時代に逆戻りか。
>『ゴブリン』
遂に現れたお馴染のアイツ。
ピンからキリまで幅広い設定に違和感なく対応できる王道の一角。
戦術にバリエーションがあるし今回のダンジョンの構造と相俟って危険度はD相当というのも納得だ。
しかし『錬金術』のおかげで主人公もこういうのに対処できるのはデカいな。
……というか彼女らに『錬金同好会』を紹介するのか(;゜д゜)ゴクリ…
>もしもお宝があるとしたら……それは、自衛隊が見落とした『危険地帯』という事だ。
宝探しは先駆者の特権。しかし浪漫と安全は等価交換か。
こういう部分も上のランクに上がるのを躊躇う要因になりそうだ。
>──腕っぷしだけでは認められない。それが現代社会というものである。
ファンタジーな作品でも一定ランク以上は教養や礼儀作法が求められるケースがあるけどそれは別の話か。
幸運な事に今はまだ悪魔が微笑む時代ではないということやね。
エピソード20
感想ありがとうございます。
>旅行に行くのも危険
何なら、ワンチャン海外旅行の方が安全な可能性も……いや流石に行く国や地域で変わりますが。
>危険度
あのダンジョン、真面目に未だ死人が出ていないのは幸運なレベルですからね……。そりゃ封鎖が叫ばれるよ、と。
幸い危険性は周知されているので、『わざわざ危険を冒してまで挑む必要もランクを上げる意味もないな』と敬遠されている様です。
>一定ランク以上の教養や礼儀作法
何となく、上位の冒険者とか貴族様と謁見するイメージありますもんね。
まあ『D』って異世界ものならかなり下の方だから、そういうのは考えなくて良い感じかと。それでも現代な上に、『A』と『B』が封鎖されているから結果的に上位ランクになっているだけですしね。
>旅行に行くのも危険
何なら、ワンチャン海外旅行の方が安全な可能性も……いや流石に行く国や地域で変わりますが。
>危険度
あのダンジョン、真面目に未だ死人が出ていないのは幸運なレベルですからね……。そりゃ封鎖が叫ばれるよ、と。
幸い危険性は周知されているので、『わざわざ危険を冒してまで挑む必要もランクを上げる意味もないな』と敬遠されている様です。
>一定ランク以上の教養や礼儀作法
何となく、上位の冒険者とか貴族様と謁見するイメージありますもんね。
まあ『D』って異世界ものならかなり下の方だから、そういうのは考えなくて良い感じかと。それでも現代な上に、『A』と『B』が封鎖されているから結果的に上位ランクになっているだけですしね。
- たろっぺ
- 2024年 12月08日 17時10分
感想を書く場合はログインしてください。