感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
教師どころか生徒もかなりぶっ殺す無謀な計画立ててそうだな
設備だけあっても無理だぞ?
設備だけあっても無理だぞ?
エピソード22
ご感想ありがとうございます!
>霧農の卒業生だった黒原君!
(´;ω;`)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>霧農の卒業生だった黒原君!
(´;ω;`)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 23時37分
レギュラー車もハイオクで走りますよ。
高いからやらないだけです。
軽油も消防車と小型船舶とかで使いそうですね!
毛布もテントも勿体ないけど容量制限あるし、主人公がそれで良いなら良いのかな
高いからやらないだけです。
軽油も消防車と小型船舶とかで使いそうですね!
毛布もテントも勿体ないけど容量制限あるし、主人公がそれで良いなら良いのかな
エピソード18
>バッテリーの規格が合う車の制約はあるが、
>最初からやり直すより相当マシだ。
バッテリーとハイオクの制約部分を書き間違えていました。
ご指摘ありがとうございます(*`・ω・)ゞ
>最初からやり直すより相当マシだ。
バッテリーとハイオクの制約部分を書き間違えていました。
ご指摘ありがとうございます(*`・ω・)ゞ
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 15時45分
ゾンビが校舎に居るんなら廃墟になってるんじゃ?
1年も放置なら埃なんかも溜まってるはず
1階なら窓とか割れてるだろうし・・・
職員室も基本的に1階にあるよね
そんな異常に気付かないってことはなさそうだけど
1年も放置なら埃なんかも溜まってるはず
1階なら窓とか割れてるだろうし・・・
職員室も基本的に1階にあるよね
そんな異常に気付かないってことはなさそうだけど
エピソード2
ご感想ありがとうございます!
>文科省「高等学校施設整備指針」
>https://www.nier.go.jp/shisetsu/pdf/koushishin.pdf
>教員室は、校門や屋外運動場等を見渡すことができる2階以上にしたら?
だそうです(*゜∀゜) つまり基本、2階以上にあります!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>文科省「高等学校施設整備指針」
>https://www.nier.go.jp/shisetsu/pdf/koushishin.pdf
>教員室は、校門や屋外運動場等を見渡すことができる2階以上にしたら?
だそうです(*゜∀゜) つまり基本、2階以上にあります!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 15時03分
ご都合主義に走らない点、さすがです。今のところ、主人公が夜に来る理由がないので、来るはずがありませんし。
菜月は噛まれてしまいましたが、一噛みなので、ゾンビ化まで1日くらいの猶予がある。そして、主人公は取引の為に、次の日中には来るので、間に合う。菜月の部屋の場所は教えて貰っているので、状況を見たら、確認しに行くでしょうから、治療が間に合う。
そして、この事態となれば、菜月が主人公に合流する事に筋が通る。
問題というかイベントとしては、菜月の部屋にゾンビのおかわりが来るかどうかと、かなり噛まれたらしい同室の子のゾンビ化までには間に合いそうにない事でしょうか。この子に対処するのは、菜月か主人公か。
そして、この事態を引き起こしたクズどもが、どのタイミングでこの学校に再突入するかが気になるところです。
菜月は噛まれてしまいましたが、一噛みなので、ゾンビ化まで1日くらいの猶予がある。そして、主人公は取引の為に、次の日中には来るので、間に合う。菜月の部屋の場所は教えて貰っているので、状況を見たら、確認しに行くでしょうから、治療が間に合う。
そして、この事態となれば、菜月が主人公に合流する事に筋が通る。
問題というかイベントとしては、菜月の部屋にゾンビのおかわりが来るかどうかと、かなり噛まれたらしい同室の子のゾンビ化までには間に合いそうにない事でしょうか。この子に対処するのは、菜月か主人公か。
そして、この事態を引き起こしたクズどもが、どのタイミングでこの学校に再突入するかが気になるところです。
エピソード25
ご感想ありがとうございます!
>この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
これを付けないと、なろう運営様に怒られると思いました……とだけ!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いですヽ(*゜∀゜*)ノ
>この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
これを付けないと、なろう運営様に怒られると思いました……とだけ!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いですヽ(*゜∀゜*)ノ
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 13時24分
主人公は教えもしなければ助けもしなかったか。
エピソード25
かなり読み落としておられます
大前提として、知らないことは教えられません(゜∀゜*)
>13話 薬局での収集品
>聴力 普段は無意識に抑えているが、本気で聞き耳を立てれば……
つまり普段は、普通の聴力です
>22話 裏切りの男子生徒
> 隼人と菜月の傍を通り過ぎたトラックは、しばらく進んで倉庫の前で停まった。
>逸平を連れて、倉庫の中に入っていった。
>二人は慎重に歩を進め、足元に置かれた箱を避けながら、倉庫の奥へと進んだ。
>倉庫の隅、崩れかけた棚の陰に辿り着くと、二人は立ち止まった。
>「ここなら聞かれねえだろ」
人間でもヒグマでも聞くのは不可能です
大前提として、知らないことは教えられません(゜∀゜*)
>13話 薬局での収集品
>聴力 普段は無意識に抑えているが、本気で聞き耳を立てれば……
つまり普段は、普通の聴力です
>22話 裏切りの男子生徒
> 隼人と菜月の傍を通り過ぎたトラックは、しばらく進んで倉庫の前で停まった。
>逸平を連れて、倉庫の中に入っていった。
>二人は慎重に歩を進め、足元に置かれた箱を避けながら、倉庫の奥へと進んだ。
>倉庫の隅、崩れかけた棚の陰に辿り着くと、二人は立ち止まった。
>「ここなら聞かれねえだろ」
人間でもヒグマでも聞くのは不可能です
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 13時08分
まさかこいつらも素人が維持できるとは思ってないだろうしなあ。
奪って腐るまで貪ってまた他へって感じかな、イナゴですねえ。
奪って腐るまで貪ってまた他へって感じかな、イナゴですねえ。
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
>霧農の卒業生だった黒原君!
(´;ω;`)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>霧農の卒業生だった黒原君!
(´;ω;`)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 13時20分
三重県なら熊野や紀北町の方は紀伊山地の豊富で綺麗な湧水が大量に流れてますね
温暖で海産物も美味いし何より人がいない
最高の立地です
温暖で海産物も美味いし何より人がいない
最高の立地です
エピソード19
ご感想ありがとうございます!
>熊野や紀北町の方は紀伊山地の豊富で綺麗な湧水が大量
伊賀市ばかり見ていましたが、さらに自然豊かな土地ですね!
教えて頂き、ありがとうございます(*´꒳`*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>熊野や紀北町の方は紀伊山地の豊富で綺麗な湧水が大量
伊賀市ばかり見ていましたが、さらに自然豊かな土地ですね!
教えて頂き、ありがとうございます(*´꒳`*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 13時17分
いや、やくざ屋さんというか極道?マフィア?この事情で農産地にゾンビ送るとか自殺じゃね?
大地との戦いをして知識持ってる教員とか死んだらおそらく畑とか死ぬね
大地との戦いをして知識持ってる教員とか死んだらおそらく畑とか死ぬね
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
>市内の物資が減ってきた。そこに食料が有る
>「奪ってはいけません。取引で平和的に解決しましょう!」
……(゜∀゜*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>市内の物資が減ってきた。そこに食料が有る
>「奪ってはいけません。取引で平和的に解決しましょう!」
……(゜∀゜*)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 04時42分
破壊して奪うこと以外何も考えてない無法者のやる事なんてこんなもんよね……
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
>ヒャッハーさんは、どこにでもいる
(* ˘꒳˘)⁾⁾
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>ヒャッハーさんは、どこにでもいる
(* ˘꒳˘)⁾⁾
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 04時42分
1人ざまぁが発生しましたが、まだ足りぬ・・・
せめて餌場(公益場所)を奪われたヒグマが怒り出してくれますように
せめて餌場(公益場所)を奪われたヒグマが怒り出してくれますように
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
>ざまぁ『1人目』
(*゜∀゜)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>ざまぁ『1人目』
(*゜∀゜)
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2024年 12月15日 04時42分
感想を書く場合はログインしてください。