感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [32]
財務大臣は口締めて冒険しないタイプかー
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月15日 01時35分
ご感想ありがとうございます!

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
まあ、普通そうなるよね。ゾンビ地獄になった学校に到着した主人公と一緒に三人で移動することになるっていう流れなのかな?続きが楽しみ
  • 投稿者: 茜空
  • 2024年 12月15日 00時55分
ご感想ありがとうございます!

>続きが楽しみ
続きを書かねば! 頑張ります(ノ*>∀<)ノ

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
>空間収納は、8畳の部屋10室分、ないし20フィートコンテナで10個分の容量があって、9個には1000人が1ヵ月行軍できる軍事物資を入れていた。
>物資は残り10日分くらいなので、3分の1まで減っている。
>9個分の物資が3分の1に減れば、空きは3個分になる。
>1個は薬局の収集品、1個は結依用と伝えたので、残るは1個。

空間収納、捨てなくても余裕があるような?

・容量10個分の内、9個物資→1個分空き
・残りの物資は1/3→空きが2/3→6個分の空きが出来る→空いてる1個分とあわせて7個分空き
・薬局用と結依用の2つ使用中→7個分の内2個分使用中→5個分空き

まるっと5個分空いてる状態で捨てる謎ムーヴ。
>16話 カー用品の回収
>「詰めれば空くけど、大雑把に1個分くらいは、空けておきたいな」

1 ライ麦パンが入った木箱 (3分の2を占有)
  チーズの木箱、乾燥肉の木箱、乾燥果物の木箱、塩袋(3分の1を占有)
2 水桶664個(占有、※コンテナ内寸の体積÷水桶サイズ)
3 ハイオクガソリンが入った桶と空桶(適時補充。最大個数は水桶と同じ)
4 槍100本、弓300張、弓掛300個、矢筒300個、矢4000本。
  オイルランプ337個、植物油(1日8時間使用で10日分)
  テントと毛布40人分、カー用品各種、農作物の種各種
5 薬局収集品、米袋10キログラム
  脱穀機、籾摺り機、一回通し型精米機2、インバータ発電機、オイル20L2缶
6 空き(空の水桶664個)
7 車(SUV)
8 結依の私物(自宅+隼人からの分配品)
9 空き
10 隼人の私物、自転車

現在、隼人が調整したとおり、ピッタリ1個空いています(*´꒳`*) 
農業ができる人間全滅してたら食料生産地もクソもないのでは? と思ったけどこういう人間がいるからショッピングモールとか全滅してるわけだよな
ご感想ありがとうございます!

理想通りにはいきませんね(*´∀`*)

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
そこはほら、野菜が病気になったときの対処法とか載ってるかもだし…
  • 投稿者: しなー
  • 2024年 12月14日 16時43分
ご感想ありがとうございます!

>教科書検定 高等学校 農業科 伝染性病害に関する意見
文科省の議事を見たところ、超絶、載っていました(*´∀`*)

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
結依ちゃん、すでに三年常温保存されてるんだし、そろそろ使い切れないものとして損切りした方が肌にもいいと思うぞ

あと、たぶん親父さんの家庭菜園はF1種(育てやすいけど身から回収した種から次世代がうまく育たない)だろうから、
農業高校で入手したサイクル運用用の作物とは育て方違うと思うんだよなぁ
果物なんて野生で一本の木から毎年10以上実が成っても、落ちた実の種から身が成るまで育つの
何年に一本だって話だし、教科書は必要。
  • 投稿者: ペンチ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月14日 06時53分
ご感想ありがとうございます!

>農業高校で入手したサイクル運用用の作物とは育て方違う
オーバーキルで論破(ノ*>∀<)ノ

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
あぁぁぁぁぁぁぁ
やはり避けては通れないのが生き残った人間のエゴなんですねー
覚悟して続きを待ちます
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月14日 03時20分
ご感想ありがとうございます!

>この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
(*`・ω・)ゞ

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
あぁ、先生たちの人間性が失われていない描写がコメディながら非常に心に沁みますです
このコミュニティ自体を外部から手助けして維持する関係になって頂きたいですが、主人公は旅立って変わってしまった日本をその目で見てもらう役割もあるでしょうしなぁ
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月14日 03時17分
ご感想ありがとうございます!

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
ゾンビ物と転移を物を融合させているのが新しいなと感じつつ、ずっと読みたかったような世界観が書かれていて読んでいてワクワクします
ご感想ありがとうございます!

ありがとうございます! 続き頑張ります(ノ*>∀<)ノ

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
> ――農業の知識とか。
実際冗談抜きでこれはかなり重要なんだよな
素人だけで教えてもらったこととにらめっこしながら頑張ってもうまくいく可能性はかなり低いし
  • 投稿者: とうふ
  • 2024年 12月13日 22時03分
ご感想ありがとうございます!

しかも現役の農高生だと、
最新の農業知識も有りそうです(*´꒳`*)

引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [32]
↑ページトップへ