感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 Next >> 
「これだから研究者は、、、」
研究バカの免罪符みたいでイラッとしました。許しませんよ、自分ファーストなディットとジゼル。
剣術に目覚め心身ともに精悍な令嬢と変化したピオネはディットの好みの女性から外れましたね。一安心です。
  • 投稿者: 一戸建
  • 2024年 12月04日 15時04分
拝読させていただきました。
鮮やかなざまぁでした。
相手の気持ちや立場を一切考えないで、自分に都合よく思っていればこうなりますよね。
続きがとても楽しみです。
ディットもジゼルもデリカシーが無さ過ぎて自業自得ですね。
そういう人に限って自分が同じことされたらおお騒ぎするんでしょうね。自分たちが何が悪いのかさえ分からないのでしょう。
現実にもそういう人っていますしね。後悔してもこれからのピオネやセイヤには関わってほしくないですね~。
海より深く反省したらほかの恋を探すなりなんなりしてくれるといいですね~。周りの大人たちや(いるなら)友人たちにも怒られてほしいものです。
「勝手に想っているだけの想いなど、伝わるわけがないだろう!?」
これがここまでピッタリくるディットとジゼルが滑稽すぎてある意味で面白かったです。
セイヤがどうなのかは書いていないので不明ですが、少なくともピオネは手紙を出すなどのアクションをしていたのに、ディットはこのザマ。
しかも終盤になってもピオネを完全に子供扱いで、自分達が2対1で嬲りものにしたピオネに対して再び「フォロー」とか(笑)
しかもそれら全てに自覚が一切無いと来た。
恐らくこれからもピオネやセイヤに対して無自覚に『自分達に都合のいい存在であること』を要求してくるのが見え見え。
切って正解ですね。

話が簡潔に纏まっているので(ディットとジゼルが理解力無さすぎて、ざまぁされてもそうだと気付けないでしょコレ)、ここでストップでいいのではと思います。
連載版やりますみたいなことなのですが、
あらすじの時点で相手の婚約者の片思いとすれ違いが破綻して終わったと思いましたので、続きが気になるとも思いませんでした。
お互い様のどっちもどっち。会話も対話もしないで互いの感情と理想を押し付けて。
周囲が見えていない姉と婚約者もですが、主人公も悲劇のヒロインぶったうえで逃げて終わり。周囲の身勝手な噂も放置な王族。
誰も婚姻や立場を維持する調整役としての仕事してないやんって感じです。
  • 投稿者: となり
  • 2024年 11月30日 10時33分
これ姉の方も他人事じゃないんよね。
次会った時に同じような対応されて慌てるのかな?
慌てている?ジゼルが妹のことを"お前"と声をかけていることにドン引きです。

婚約者が居るのに他の男に張り付いている、ガサツで無神経な公爵令嬢なんてヒドイン要素が盛りもりですね。

妹ちゃんの誠実さや直向きさがキュンとくるお話でした。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2024年 11月30日 09時23分
何故始めから連載版として書かないのか?
  • 投稿者: ワン子
  • 2024年 11月30日 09時00分
おもちゃを取り上げられて駄々こねてるだけのお子様ですわね…
自覚なくモラハラしてんのも質悪い
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ