感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 5 6 Next >> 
くぅぅ、全方位に優しさが滲んで、目から滝汗…。
偶に遭遇するからこそ沁みまくる、ハートフルコメディー。
短編だからこその切り口に、全なろうが泣いたと言っても過言ではないっ(多分)。

ただざまぁ死と違って病死は劇薬なので、多用せず控えめでオナシャス…(ゴメンナサイ)。
ここでぶっこまれる本間丈太郎先生の名言…
なんとまぁ残酷な能力を受け継ぐ血筋、祝福でもあり呪いでもありますね。
「本間丈太郎って誰? ジョジョの人?」とググったら、手塚先生でしたか! 私は神に近づいた!(違う)
感想ありがとうございました!
胸が痛くなるような優しいお話しでした有難う御在ます。
こちらこそ、読んでくださってありがとうございます!
こう来ちゃったのね。でも久々に泣けてしまいした。。。
これからも素敵な作品、書いてください。楽しみにしています。
  • 投稿者: papiko3
  • 2024年 12月07日 23時52分
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
短編にこんなに涙を流す日が来ようとは...

タイトルのなぞが解けたとき、思わず泣いてしまいました
読んでくださってありがとうございました!
よい作品でした

ありがとうございます
  • 投稿者: 柳太郎
  • 2024年 12月06日 18時25分
こちらこそ、読んでくださってありがとうございました。
 短い中にとても情緒溢れる人々の機微が表されていて、短編ならではの心に沁み入る素晴らしい良作でした。

 これ以上足すことも引くこともない。そんな作品に出会える機会はそうそうないので、ランキングに上がって見つけられたことに感謝して、上の方でずっといられるよう星も捧げますね。
  • 投稿者: 猫之蔵
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 12月06日 09時15分
過分なお褒めの言葉、すごく嬉しいです。

>上の方でずっといられるよう星も捧げますね。
そこまで考えてくださってありがとうございます!
最初、読み始めた時には「乙女ゲームか小説への転生かな?」と軽く流していたのですが、おや?と気づいたら・・・
エレクトラの想いは何とも言い表せないでしょうね。
見えるだけのむなしさ。無気力になってしまいそうです。
ユリアと王子という理解者・エレクトラを思ってくれる人がそばにいてよかった。

同じ寮のみんなと楽しく過ごせて、変な嫉妬に足を引きづられることもなく夢のような一日を味わったルシア。
読み返すと、将来を思う姿が切ないです。
  • 投稿者: みつみ
  • 2024年 12月03日 22時49分
エレクトラとルシアを思ってくださってとても嬉しいです。
感想ありがとうございました。
繰り返し読んでます。
持つ者の傲慢としても、最期が「どうして私が」ではなく「幸せ」だったのは少なからず未来を変えられたのではないでしょうか。
寂しく切ない、優しいお話でした。
  • 投稿者: 48
  • 2024年 12月03日 12時35分
「幸せ」に変えられた…。そう考えると救われますね……。
感想ありがとうございました。
性格がひねくれた人がいても、ひねくれてしまった原因、過程を見ることができたら、その人に怒ったりは出来なくなるだろうなって考えてたことがありました。

寿命を知っても、そうなるだろうなって思いました。
  • 投稿者: とーあ
  • 2024年 12月03日 12時14分
感想ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ