感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
何度もすいませんが誤字報告です、53話のキャンピングカーの会話の「「愛想が何のが可愛らしい所......とも言えなくはないかもな」」の「愛想が何のが」は「愛想がないのが」ではないでしょうか?
[一言]
気になっちゃうし後でにすると忘れちゃうんです(>,<)
何度もすいませんが誤字報告です、53話のキャンピングカーの会話の「「愛想が何のが可愛らしい所......とも言えなくはないかもな」」の「愛想が何のが」は「愛想がないのが」ではないでしょうか?
[一言]
気になっちゃうし後でにすると忘れちゃうんです(>,<)
- 投稿者: エイト
- 2019年 03月31日 00時31分
[気になる点]
誤字報告52話の缶詰食べるところで「好きな甘味に心を躍らされながら十徳ナイフの缶詰を引き出し、」の「缶詰」は「缶切り」じゃないでしょうか?
[一言]
先輩ロスです(;-;)
誤字報告52話の缶詰食べるところで「好きな甘味に心を躍らされながら十徳ナイフの缶詰を引き出し、」の「缶詰」は「缶切り」じゃないでしょうか?
[一言]
先輩ロスです(;-;)
- 投稿者: エイト
- 2019年 03月31日 00時09分
[気になる点]
乙女と好漢と花畑での話なんですが、日本の警察が使っているp230は、32acpを使うので9mmではなく7.65mmだと思うのですが...
乙女と好漢と花畑での話なんですが、日本の警察が使っているp230は、32acpを使うので9mmではなく7.65mmだと思うのですが...
- 投稿者: アイ
- 2019年 03月30日 21時12分
[良い点]
雰囲気や設定が好きです。 文も最初は慣れずに読みにくかったんですが 慣れてからははまりました。
[気になる点]
誤字がいくつかあった点 覚えているのがさっき読んだ48話の三箇所だけなんですが まずひとつ目がカノンの名前のところで、「真相を知るの人後を介さぬ当の本人だけになってしまったが。」の「人後」は「人語」ではないでしょうか? それで2つ目と3つ目が風邪のところで「今頃避難所の病院は一このらず処分されていた可能性があったのだから。」の「病院」は「病人」ではないですか? それと「一人このらず」も「一人のこらず」または「一人残らず」ではないですか?
[一言]
感想書くのに一時間かかった.... みんな初めてはこんなもんだよね....たぶん まだ途中ですがすごく面白いです 応援してます。体を壊さない程度に頑張ってください(冗談です、時間がかかっても生きて更新してくれたら嬉しいです) なんかうまく出来なくて読みにくいです ごめんなさい
雰囲気や設定が好きです。 文も最初は慣れずに読みにくかったんですが 慣れてからははまりました。
[気になる点]
誤字がいくつかあった点 覚えているのがさっき読んだ48話の三箇所だけなんですが まずひとつ目がカノンの名前のところで、「真相を知るの人後を介さぬ当の本人だけになってしまったが。」の「人後」は「人語」ではないでしょうか? それで2つ目と3つ目が風邪のところで「今頃避難所の病院は一このらず処分されていた可能性があったのだから。」の「病院」は「病人」ではないですか? それと「一人このらず」も「一人のこらず」または「一人残らず」ではないですか?
[一言]
感想書くのに一時間かかった.... みんな初めてはこんなもんだよね....たぶん まだ途中ですがすごく面白いです 応援してます。体を壊さない程度に頑張ってください(冗談です、時間がかかっても生きて更新してくれたら嬉しいです) なんかうまく出来なくて読みにくいです ごめんなさい
- 投稿者: エイト
- 2019年 03月30日 04時06分
[一言]
はじめまして。
完結まで空いた時間を使いすぐ読んでと繰り返していたのですが、数ヶ月ぶりに読み返そうと思ったら新しい話が追加されていて目を疑いました。すごく嬉しくてたまりません。一気読みしてもまだ興奮が冷めないのでコメントさせていただきました。
雰囲気がとても好きです。青年の性格が主人公らしくないところがすごく好きです。
また、始まりの描写が丁寧でもし現実にゾンビ化が起こったらこんな感じになるのかな?と想像してしまいました。
この作品を読んでからというもの、何現実でもゾンビが現れたら〜なんて考えてしまいます。あれ?なんでこんな平和なんだ?大丈夫か…?と不安に駆られてしまうのですが、よく考えたら平和でした。
支離滅裂な文章失礼致しました。寒くなっておりますがお身体にはお気を付けください。
はじめまして。
完結まで空いた時間を使いすぐ読んでと繰り返していたのですが、数ヶ月ぶりに読み返そうと思ったら新しい話が追加されていて目を疑いました。すごく嬉しくてたまりません。一気読みしてもまだ興奮が冷めないのでコメントさせていただきました。
雰囲気がとても好きです。青年の性格が主人公らしくないところがすごく好きです。
また、始まりの描写が丁寧でもし現実にゾンビ化が起こったらこんな感じになるのかな?と想像してしまいました。
この作品を読んでからというもの、何現実でもゾンビが現れたら〜なんて考えてしまいます。あれ?なんでこんな平和なんだ?大丈夫か…?と不安に駆られてしまうのですが、よく考えたら平和でした。
支離滅裂な文章失礼致しました。寒くなっておりますがお身体にはお気を付けください。
- 投稿者: 一死体
- 2019年 01月05日 01時47分
[一言]
プロフ見て、冒頭部分を書いたのが当時20歳の学生だったと知り…愕然としました。読むほどに自分が馬齢を重ねて来たことを突きつけられ…でも面白いから読むのをやめられないという…作者SUGEEEEEE
プロフ見て、冒頭部分を書いたのが当時20歳の学生だったと知り…愕然としました。読むほどに自分が馬齢を重ねて来たことを突きつけられ…でも面白いから読むのをやめられないという…作者SUGEEEEEE
[気になる点]
そろそろ続きを…
[一言]
読める日が来ると、夢の中でお告げが:(;゛゜'ω゜'):
そろそろ続きを…
[一言]
読める日が来ると、夢の中でお告げが:(;゛゜'ω゜'):
[一言]
この設定もとても好きなので、楽しませていただきました(^▽^)
この設定もとても好きなので、楽しませていただきました(^▽^)
- 投稿者: ラフォリアのとっつぁん
- 男性
- 2018年 09月01日 03時21分
[一言]
黒のロングストレートに白いワンピース
そして向日葵ですか…………
あとは麦藁帽子があれば夏のド定番ですね
幻想ですが……
昔は実際に存在したのでしょうか???
黒のロングストレートに白いワンピース
そして向日葵ですか…………
あとは麦藁帽子があれば夏のド定番ですね
幻想ですが……
昔は実際に存在したのでしょうか???
[一言]
80話「番外編:乙女と好漢と花畑」
「それはですね、心のない男性から->心ない男性
80話「番外編:乙女と好漢と花畑」
「それはですね、心のない男性から->心ない男性
- 投稿者: caskaz
- 2018年 08月29日 10時02分
― 感想を書く ―