感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
Xのリンクから飛んできた者です。
一話読ませていただきました。
主人公は何か理由があって引きこもっているんでしょうね。
でも、その記憶を消して異世界へ行くというのはなかなかの判断ですね。
時間があれば続きを読んでいきます。
面白かったです。
ご感想ありがとうございます!

そうですね、初めの主人公は、意気消沈して萎えちゃってますね……きっと記憶も、何か忘れたい理由があったんでしょう……。しかし暗いのは一話だけですよ! 心機一転、異世界では心を入れ替えて楽しくやっていきましょう!

物語はこれからなので、ぜひぜひ続きを読んでみてくださいね!
途中までの拝読です。
特に印象に残ったのが、最初の主人公と神様のゆるいやり取りです。
必要とされてる感があまりないのも、珍しいなと思ったので、面白かったです。
ブクマさせていただきました!
ご感想ありがとうございます! ブクマもありがとうございます!

確かに珍しいかもですね! 普通は、異世界から人を呼ぶだけの重い理由と必要があって、転生者には強大な力を与え、代わりに重大な使命を担ってもらう。一方、ここの神様はずいぶんあっさりしてますね! まぁ気楽にやれそうでいいですね!
あ、ここでバラすんでしたね(笑)

なんかとんでもないことに巻き込まれてるよ!
キョウゲツくんがんばー

……ん?これってジャノメやシラアイにも関係あったり……??
ご感想ありがとうございます!

異世界に来て日々を頑張ってきたキョウゲツも、なんだかんだ成長しているようで、信頼を得て、重大な話を聞かされていますね! 話がいったん加速します!
キョウゲツくんにモテ期がキター!

というか、そもそも男の人あんまり出てこないけど。

さてさて、どうなっていくのか。
また読みに来ます!
ご感想ありがとうございます! 

うちの作品では珍しいラブコメな部分。どっちも慣れてないのでどっちもたじたじ。衝突事故みたいな1話ですね!

さて、氷海では重要っぽいアイテムを手に入れて、次はどこへ行くんでしょうね! ぜひまた読みに来てください!
「成長武器」めちゃくちゃワクワクしました!

素材を与えるたびに武器が変化し、しかも“直近”の素材が特性を左右する──というシステム、まさにファンタジー×育成ゲームの融合ですね。
読んでいて、「自分だったらどんな素材を集めるかな」「どんな武器に育てようかな」と妄想が止まりませんでした。

また、鏡月くんが積極的に質問する姿勢も好感度高いですし、仲間との出会いシーンでは、少し照れながら馴染んでいく流れに、青春の風を感じました。
キララ・ワカバ・ミナモ、それぞれのキャラも個性が光っていて、これからの冒険がますます楽しみです!

引き続き、応援しています!
  • 投稿者: 風間悠
  • 2025年 06月12日 23時14分
ご感想ありがとうございます!

素材を与えて自分だけの武器に成長させる。武器の見た目や能力は与えた素材に依存する。さらには世界に無数のモンスターが居て、モンスターは素材を落とすので、成長の可能性は無限大。手元にあるのは一本だけ、自分で決めて成長させるという選択の責任も重いもの。いろいろ考えて、苦労して素材を集めて成長させて。楽しそうですよね!

キョウゲツは授業に真面目というより、気になったことは聞くタイプですね!w

ぜひ今後も楽しんでいってくださいね!
魔族たおしちゃいましたね、キョウゲツくん。

強く……なってるよね?

魔族側にも動きがありそうですし。

また読みに来ます!
ご感想ありがとうございます!
何とか倒したというか、倒してしまったというか。ここは血の匂いのする戦いで、引くわけには行かなかった。きっと、もっと強かったら、もっと楽しい解決にできたはずなんですけどね。キョウゲツは、勝てたけど、余裕はなかった。
強くなって力を得て、助けられるものは増えた。でも、見える全部を救うにはまだ足りない。
この先、彼はどこに行って、どういう風に変わっていくんでしょうかね?
Xから来ました〜。
始まりから面白く、かつ読者を物語に惹き込む良い導入ですね!この時点では主人公は腐っているようだけど、これからの物語で変わるのかな?勇者とは一体何なのか……今後の展開が気になる面白いプロローグでした!
ご感想ありがとうございます!
導入には力を入れているので、褒めていただいて嬉しいです! 主人公の行く末も、勇者とは何なのかも、全部続きにありますよ! ぜひじゃんじゃん読んじゃってください!
面白くなりそうな設定がでてきましたね
  • 投稿者: 晴天
  • 2025年 06月07日 20時41分
ご感想ありがとうございます!
勇者の世界の中での”最強”たちですね! 今の彼らにとっては文字通り、星のような遠さと輝きを持つ存在たちです! 生徒たちが、彼らのもとに手が届く日は来るのでしょうかね!
清霜さんとのテンポのいい掛け合いが最高でした!
人形の「喋るな」「殴りにくい」セリフに、思わず吹き出してしまいました(笑)
剣の振り方ひとつとっても、ただのバトルシーンにせず、「体重移動」や「太刀筋」まで描かれていて、本格的で感心しました。
教えられている主人公の不器用さと、それを的確にアドバイスする清霜さんの関係性が微笑ましいです。
「避けんな」「喋んな」「今すぐグシャグシャにしてやる」など、ツッコミのテンポが小気味よくて楽しかったです。
次の授業展開も楽しみにしています!

  • 投稿者: 風間悠
  • 2025年 06月04日 15時21分
ご感想ありがとうございます!

初めての武器の授業ですね! 主人公は一般人なので、”武器を握って振る”という、初歩の初歩から慣れていくことになります。一方で、清霜さんは弓のセンスがあり余裕があるようで、脇からキョウゲツの様子を見てちょっかいを掛けて来ますね! そして無駄に手ごわい人形。

まだ覚束ない主人公の手つきですが、主人公の成長はこれからです! ここからどれだけ強くなっていけるのか見ものですね! ぜひ読んでいってください!
面白くてここまで一気に読んじゃいました!

キョウゲツを先生と呼ぶのはあの子ですよね。
助けに行かなくちゃ!
ご感想ありがとうございます!
一気に進みましたね! たくさん読んでいただけて作者は非常に嬉しいです! 冒険者編はどんどん話が動いていきますからね!
さて、祭りが終わって、報せに一転……どうなるんでしょうかね!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ