エピソード90の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
公爵家がこの日にこい、じゃなくて庶民の都合にあわせるだって?!
写し紙はスキル剥がしに使うのか。

一人の犯行じゃなくて複数が口裏を合わせてたかぁ。
竹槍長者だな

くれぐれも竹槍はもう必要ないものということだけは言ってあげた方が良かったかもね
相手の公爵がその価値に気付いて手放す姿勢みせたら、弁償は済んだとはいえドリル家は威信にかけて買い取りせざるを得なくなりそうだし
  • 投稿者: zaki1412
  • 2025年 05月16日 12時29分
そのマジックバックの市場価格が気になるなぁ。竜殺しの槍(笑)より高いのか安いのか…
  • 投稿者: jan
  • 2025年 04月18日 00時19分
竹槍要らないって言わないと。
使えないって分かった瞬間公爵家に売りに出されて、1080万で買い取っちゃうよ。
  • 投稿者: okan
  • 2025年 04月16日 02時29分
ゲーム風に考えればエスメラルダ嬢を助けるとその時使ってた装備をロストする代わりに、ロストした装備のランクに応じてアイテムを貰えるみたいなイベントかな

竹槍でマジックバッグを貰えるならエスメラルダ嬢は引換券って呼ばれそう
  • 投稿者: Aaa
  • 2025年 04月02日 17時44分
そういえば、イングリッド以外にちゃんと監視役がいるって言ってたな…オーク戦…見られてるよね?
嬉しすぎて竹槍はもういらないという話伝えそびれてる?
マジックバッグのことで手打ちとすることを話さないと、竹槍の交渉は続いちゃうんじゃないかな?
  • 投稿者: つづき
  • 2025年 03月27日 01時23分
あと今回の犯人だけど、もしかしたら他の公爵家や貴族の息が掛かった奴らの可能性もあるよね。獅子身中の虫って言葉もあるけど、全ての配下をコントロール出来るわけじゃ無いからね。仕方なく雇ってる者たちも居るだろうし、今回のは氷山の一角なのかも?
あと竹槍に関してはこれ以上動く必要無いよって言った方が良いかも?その分を恩として別の時に言えるし、今更返してもらっても困りますって言えば相手も買い戻そうとしないだろうし。メンツ的には買い戻したいかもしれんが
  • 投稿者: taso
  • 2025年 03月26日 13時05分
マジックバックと落札同額の金貨なら納得のいく処分だね。むしろマジックバックを主人公に渡すための今回の騒動ならホッとした。
  • 投稿者: taso
  • 2025年 03月26日 13時00分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ