感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
最新話まで読みました!
出てくる女の子がみんな可愛い可愛い…。
そして料理に関する知識が普通に勉強になります。
こういうほのぼのエピソード多めな異世界転生物語…良いですね、心が温まります。
ギャグ要素も多めですが、ふとした瞬間に見せる主人公のシリアス面もギャップを感じますね…まだまだ語られてない秘密がありそうで楽しみです。
更新頻度が秋まで落ちるとのことなので、今後も気長に待ちながら楽しみたいと思います、素敵な話ありがとうございました。
  • 投稿者: 座敷猫
  • 2025年 05月20日 20時32分
座敷猫さん、最新話まで読んで頂きありがとうございました!
そして、キャラデザを評価して頂き感謝です!

主人公の持つチート能力は極端かつ物騒すぎるので、戦闘は控えめにして料理や娯楽など生活描写を多く入れています。重曹をパン生地に混ぜ込むなんて、一体どういう経緯で考案されたんでしょうね?かがくのちからってすげーです。

基本ギャグ、たまにシリアスをモットーに書いています。肝心なことを語ってくれない主人公が送る異世界珍道中。しばらく更新頻度は落ちますが、よろしければ今後も読んで頂けると幸いでございます(o^^o)
新着見るたびについつい でたなクレイジームラサキ と頭をよぎります
ドスゴリラさんののうきんレベルがあがった!

いつも更新ありがとうございます
  • 投稿者: LisAlice
  • 女性
  • 2025年 05月03日 21時48分
いつも読んでいただきありがとうございます!

一時的に<2倍>を使わない縛りを設けたムラサキは、比較的まともなスローライフを送っているようですね。
その反面、『ターン<2倍>』の恩恵を受けてリハビリに励む極限化ドスゴリラ。彼女はどこまで"力の解放"をすれば気が済むのでしょうか…

よろしければ、引き続きご愛読のほどよろしくお願いします(*⁰▿⁰*)
脳筋ドスゴリラにクレイジームラサキ…
まともなやつがいない…!

いつも更新ありがとうございます
  • 投稿者: LisAlice
  • 女性
  • 2025年 04月28日 10時09分
こちらこそ、いつも読んでいただきありがとうございます!

過去を克服したクレイジームラサキはテンションが一段と昂っているみたいですね。今の彼女を止められるのは同じくまともじゃない奴だけっ…!
しかしどういう訳か、脳筋ドスゴリラも力が制御出来なくなっているようです。ストッパーになれるのは酒場のオーナーだけかもしれませんね(^_^;)

よろしければ引き続き、ご愛読のほどよろしくお願いします!
こちらまで拝見しました。
屋台で食べるポテトってなぜかめちゃくちゃ美味しいと感じるんですが、それが2倍の美味しさともなると、とんでもなく美味そうですね。フタバさんのポテト、ぜひ食べてみたい……!

子どもたちに遊びを提供しつつ健全な稼ぎ方を教えるフタバさんって、すごいですね。パクリとはいえ、遊びだけでなく稼ぎ方としても教えられるのは、素直に感心しました。その反面、子どもたちにネットミームも教えるあたりは流石フタバさんだなと、ある意味安心しました(笑)
再び感想ありがとうございます!

ポテトはやはり揚げたてが絶品ですね。屋台だと"当たり"に出会いやすいような気がします。しかし、数値化が難しい美味しさという感覚まで倍になると、一体どんな味がするんでしょうか…?

カードゲームと版画は前世の知識が役に立ったみたいですね。一度掘った版画は何度も使えるので、カードの量産とは相性が良さそうです。そして、ネットミームを広める彼女の悪癖も健在のようですね(^^;)

よろしければ、引き続きご愛読のほどよろしくお願いします。
マザードスゴリラ希少種
  • 投稿者: LisAlice
  • 女性
  • 2025年 03月31日 01時45分
感想ありがとうございます!
ギルド長はただのゴリラではなく、愛の伝道師だったようですね。ちなみに双葉は、モン◯ンでクック先生相手に3乙されたことがあるようですよ。
ギルド長さん、頼れるクール系の先輩かと思いきや、実はかなりの戦闘狂だったんですね(笑)。割とボケに回りがちなフタバさんが思わずツッコミに回るあたり、相当な方なのかなと思いました(笑)。でも、そういうギャップの差が激しい方、私は大好きです……!

ドスドステラワロスコッコの語感も好きです(笑)
つい口に出したくなりますね、ドスドステラワロスコッコ。

また読みに来ます……!
案内なびさん、再び感想をありがとうございます!

ギルド長は元冒険者なので戦いとなると血がたぎってしまうようです。
彼女は職員として勤務している間、だいぶ自制しています。山積みの仕事に対するストレス解消のつもりで魔物を蹴散らしているのでしょうか?

ドスドステラワロスコッコ。いい響きですね。
フタバ曰く可愛い見た目をしているようですが、凶悪かつ凶暴みたいです。

ツッコミのフタバとボケのギルド長。彼女達の漫才は今後も続くかもしれません。

はい!もしよろしければ引き続きご愛読のほどよろしくお願いします!
ガトチュ・ゼロ・スターイル!
どっかの元剣客の警官が使いそうな技ですね。
後、コッコでなくドスコッコだったのか。
魔石の設定で魔物の死体運びも楽ちんなのが良いです。
そしてあぶく銭が入れば、当然奢る流れなのはリアルと同じですね!
再び感想をありがとうございます!Twitterでの宣伝も感謝です!

ヒテンミツルギスターイルッ!
イラストの構図もかなり牙突に寄せています(笑)

コッコは鶏を一回り大きくした様な無害な魔物です。しかしドスコッコにまで成長する個体は凶暴化するので危険度が跳ね上がります。

魔物の死体をどうやって回収するかという問題は異世界ものでは付き物ですね。初期案では収納魔法なり四次元バッグでも用意しようと考えていましたが、ドロップアイテムに近い魔石というシステムに落ち着きました。

よろしければ引き続き、ご愛読の程よろしくお願いします(°▽°)
異世界ものは多くありますが、2倍という発想は面白いですね!会話の内容も相まって、終始笑わせてもらいました。引き続き読ませてもらいます。
  • 投稿者: 空色 理
  • 2025年 03月20日 21時50分
読んでいただきありがとうございます!
主人公フタバの持つチート能力は他の異世界作品と被らない様にしようと考えたのが、物語を書くにおいて最初に決めたのことでした。
そしてギャグを評価していただき感謝です!このネタちゃんと面白いかな?って客観的な意見がないと不安になるんですよね。

はい!よろしければ引き続きご愛読のほどよろしくお願いします!
勇気を二倍化。
その代償は大きかったですね(苦笑
後、二倍化は自分以外にもかけれるんですね。
アルコール量の倍化は地味に、
いやかなり強力な外法ですね(笑
再び感想ありがとうございます!Twitterでの宣伝も感謝です!

<2倍>のターゲットに制限はないみたいですね。人や物体だけでなく、もしかしたら〇〇すら倍に出来てしまうかもしれません。この能力は発想次第で更にエグいことが出来てしまうかも…?

冒険者といえば酒ですね。暇な時から打ち上げ時まで大抵飲んでいるでしょうし、フタバの手にかかれば全員アル中になってしまいそうです。最近は『花粉症の症状<2倍>』なんかも外法になりそうですね…

よろしければ引き続きご愛読の程よろしくお願いします( ˘ω˘ )
Xから来ました^^
いや、面白いです!
双葉のキャラもいいし、2倍の設定も面白いですね!
応援してます!
感想、応援ありがとうございます!
<2倍>は一度に一つという制約を除き、文字通り何でもありな力です。フタバはどんな使い方をしていくのでしょうか?
よろしければ引き続きご愛読のほどよろしくお願いします( ˘ω˘ )
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ