感想一覧
▽感想を書くメイベルが婚約者への執着を自覚して、新しい自分に変わるために
離脱していく過程がさわやかで面白かったです。
やはり独り立ちするには、金(+影響力)。金こそパワー(笑)
まったく出番がない不穏な王女ですが、作者さまが追加で呟かれている
【好色家な逆ハー王女】なら、メイベルの平穏幸せルートの正解は
本編のお一人様満喫以外なさそうでコワイ。
だって相手、国一番の権力ですよ。
①婚約者にもっと交流したいアピール→仕事なんだから理解してと放置。
②耐えてなんとか婚姻までいっても、夫の職場はスキモノ女王の隣り。
ロックオンされた時点で忖度した家臣が、急務だ残業だで休日の
約束や記念日とかぶち壊されそう、なんて暗黒の未来予想図が…
別れてよかったねメイベル!!!
元婚約者アルビオンは、最後にメイベルの幸せを考えて自分有責で
婚約破棄したのだけは立派ですね。元婚約者への態度を「うわーバカだねえ」
と笑って窘めてくれる、精神的にタフな女性といつか結婚できるといい。
離脱していく過程がさわやかで面白かったです。
やはり独り立ちするには、金(+影響力)。金こそパワー(笑)
まったく出番がない不穏な王女ですが、作者さまが追加で呟かれている
【好色家な逆ハー王女】なら、メイベルの平穏幸せルートの正解は
本編のお一人様満喫以外なさそうでコワイ。
だって相手、国一番の権力ですよ。
①婚約者にもっと交流したいアピール→仕事なんだから理解してと放置。
②耐えてなんとか婚姻までいっても、夫の職場はスキモノ女王の隣り。
ロックオンされた時点で忖度した家臣が、急務だ残業だで休日の
約束や記念日とかぶち壊されそう、なんて暗黒の未来予想図が…
別れてよかったねメイベル!!!
元婚約者アルビオンは、最後にメイベルの幸せを考えて自分有責で
婚約破棄したのだけは立派ですね。元婚約者への態度を「うわーバカだねえ」
と笑って窘めてくれる、精神的にタフな女性といつか結婚できるといい。
感想ありがとうございます。金こそパワー、まさしくですね!元婚約者くんもいつかは幸せになれる未来があってもいいかもしれませんね。
- 下菊みこと
- 2025年 05月22日 00時06分
メイベル側に
・婚約者との茶会で他の女の話ばかりされる
・周囲からも王族の想いを引き裂く邪悪と言われ続ける
という下地がある以上、勝手に「俺の仕事や立場を分かってるから放置でOK」と思い込んで同僚の忠告もスルーしたアルビオンとは立ち位置が若干違うかと。
少なくともメイベルはアルビオンの振る舞いで被害を受けているわけですし。
そういう部分が、メイベルとアルビオンの明暗を分けたように思えました。
・婚約者との茶会で他の女の話ばかりされる
・周囲からも王族の想いを引き裂く邪悪と言われ続ける
という下地がある以上、勝手に「俺の仕事や立場を分かってるから放置でOK」と思い込んで同僚の忠告もスルーしたアルビオンとは立ち位置が若干違うかと。
少なくともメイベルはアルビオンの振る舞いで被害を受けているわけですし。
そういう部分が、メイベルとアルビオンの明暗を分けたように思えました。
感想ありがとうございます。そうですよね…そのあたりは本当にどうしようもないですね。
- 下菊みこと
- 2025年 03月23日 04時54分
全員身勝手ですね。
自分の好きなように生きている、と言ってもいいですが。
ただ、本当に愛していると思うなら、周りに流されずに婚約は継続して、彼女の風聞を払拭することと、家族としての愛情を育むように動くべきだったと思う。
一番楽な道を選んでる気がします。
自分の好きなように生きている、と言ってもいいですが。
ただ、本当に愛していると思うなら、周りに流されずに婚約は継続して、彼女の風聞を払拭することと、家族としての愛情を育むように動くべきだったと思う。
一番楽な道を選んでる気がします。
感想ありがとうございます。話し合いから逃げてしまったのでしょうね…二人とも。
- 下菊みこと
- 2025年 03月22日 19時07分
メイベルの切り替えがすっきりして良かったです。発明王と幸せになって欲しい。
お互いコミュニケーション不足と言われればそうなんですが、そもそも茶会どころか手紙すらサボるアルビオンに対して「コミュニケーション」なんて提案出来るわけもなく。
というかそれをしようとしたら、作中描写からしてアルビオンは「こいつ俺の事を理解しないダメ女だ」と見なす可能性が高いわけで。
仕事と私どっちが大事、とかいう次元ではなく。
よしんば時間のかかるデートや茶会は仕事の都合でキャンセルもやむなしとしても、手紙の一つすら書かないのはもうそういう事でしょう。
その意味でアルビオンは立派な悪役に見えました(悪役はきっちり悪い方が好きです)。
ともかく、面白かったです。
お互いコミュニケーション不足と言われればそうなんですが、そもそも茶会どころか手紙すらサボるアルビオンに対して「コミュニケーション」なんて提案出来るわけもなく。
というかそれをしようとしたら、作中描写からしてアルビオンは「こいつ俺の事を理解しないダメ女だ」と見なす可能性が高いわけで。
仕事と私どっちが大事、とかいう次元ではなく。
よしんば時間のかかるデートや茶会は仕事の都合でキャンセルもやむなしとしても、手紙の一つすら書かないのはもうそういう事でしょう。
その意味でアルビオンは立派な悪役に見えました(悪役はきっちり悪い方が好きです)。
ともかく、面白かったです。
- 投稿者: コンセントとプラグの区別がごっちゃになる
- 40歳~49歳
- 2025年 03月20日 22時59分
感想ありがとうございます。楽しんでいただけたなら幸いです!
- 下菊みこと
- 2025年 03月21日 08時05分
個人的には、誰も身勝手じゃなく、相手を尊重した結果
お互い自分のやりたい事をしたのかなと思います。
ただ、その結果なのに、仕事に没頭できるという満足で
きる環境で『寂しい』と後悔するのなら、元婚約者の理想
では、『仕事に夢中だけど自分が暇な時は、暖かく迎えて
相手にしてくれる都合のいい女性』という理想があったの
かな?と思いました。
そんな女性なんて、友達いない無趣味な人か、浮気してる
人ぐらいじゃね?とは思うけれども。
お互い自分のやりたい事をしたのかなと思います。
ただ、その結果なのに、仕事に没頭できるという満足で
きる環境で『寂しい』と後悔するのなら、元婚約者の理想
では、『仕事に夢中だけど自分が暇な時は、暖かく迎えて
相手にしてくれる都合のいい女性』という理想があったの
かな?と思いました。
そんな女性なんて、友達いない無趣味な人か、浮気してる
人ぐらいじゃね?とは思うけれども。
感想ありがとうございます。そうですね、そんな彼だけに理想的な女性ほぼほぼいるわけないんですよね…。
- 下菊みこと
- 2025年 03月20日 19時57分
似たお話を見た気が。
投資ではなかったけど。
結果、金で親ともシン婚約者とも上手くいく話なんですね。
あながち間違いではないですけども。
投資ではなかったけど。
結果、金で親ともシン婚約者とも上手くいく話なんですね。
あながち間違いではないですけども。
- 投稿者: Akira waizumi
- 2025年 03月20日 18時26分
感想ありがとうございます。お金は大事ですからね。
- 下菊みこと
- 2025年 03月20日 18時27分
メイベルのすっぱりした切り替えが良いですね。面白かったです。
でも「…予定?それは婚約者を放置するほどのことなのか?」コレには1年放置したお前が言うなーー!!と物凄いムカつきました。
昭和のオッサン気質なアルビオンには一生後悔して独身で過ごす呪いでもかけたい。
でも「…予定?それは婚約者を放置するほどのことなのか?」コレには1年放置したお前が言うなーー!!と物凄いムカつきました。
昭和のオッサン気質なアルビオンには一生後悔して独身で過ごす呪いでもかけたい。
感想ありがとうございます。たしかにこれに関してはまさにお前が言うな案件ですね!
- 下菊みこと
- 2025年 03月20日 14時01分
話し合う事が大切な物語。
どちらも珍しくメンヘラストーカーにならない
どちらも珍しくメンヘラストーカーにならない
感想ありがとうございます。どちらもメンヘラ化しなかったのは救いでしょうか…。
- 下菊みこと
- 2025年 03月19日 21時06分
次期女王の相手を勝手に定めて噂として流すとか普通に不敬通り越して下手すると処刑物のやらかしだと思うし、王族の為に働いてるって分かってるのに事情も聴かずにすっぱり切る主人公もなんだかなあ・・・と。
仕事と私どっちが大切なの?→そりゃ仕事だろ!失くしたら飯も食えんわ!
の問いかけの悪化版みたいな事される男子君達多すぎてかわいそうなんですよね・・・
だって婚約者と王族どっち大事?って聞かれたらノータイムで王族って答えなきゃいけない仕事してるのに、その事を知ってる筈の婚約者の思考が幼過ぎて被害者ぶりはじめるんですもん。
お母ちゃんにパッパは家族サービスより仕事のが大事って叩き込まれた自分としては、宮仕えの身分を軽視するのがよくわからんとです。
切り捨てられた彼にも相性抜群の人と幸せになって欲しい物ですね。
仕事と私どっちが大切なの?→そりゃ仕事だろ!失くしたら飯も食えんわ!
の問いかけの悪化版みたいな事される男子君達多すぎてかわいそうなんですよね・・・
だって婚約者と王族どっち大事?って聞かれたらノータイムで王族って答えなきゃいけない仕事してるのに、その事を知ってる筈の婚約者の思考が幼過ぎて被害者ぶりはじめるんですもん。
お母ちゃんにパッパは家族サービスより仕事のが大事って叩き込まれた自分としては、宮仕えの身分を軽視するのがよくわからんとです。
切り捨てられた彼にも相性抜群の人と幸せになって欲しい物ですね。
感想ありがとうございます。そうですね、お仕事ですからね…ただプライベートで婚約者との親睦を深めるための二人きりの席でずっと王女様の話ばかりされるのも辟易すると思うのです。お互いコミュニケーション不足+コミュニケーションの仕方に問題ありでしたね…。
- 下菊みこと
- 2025年 03月19日 11時43分
切ないけど、おもしろかったです(๑´∀`๑)
感想ありがとうございます。楽しんでいただけたならよかったです!
- 下菊みこと
- 2025年 03月19日 09時37分
感想を書く場合はログインしてください。