感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [198]
話の最後に現れたモートンは何しにきたんだろうなと気になりつつも、これまでのお話を読み返していたら、モートンは原作ではリリアナ在学中に宮廷魔術師に任命されていたという記述があった。
そういえばそもそもこれがあるからクローディアが在学中に宮廷魔術師に推挙されるように頑張っていたんだった。
もちろんもうクローディアが宮廷魔術師に内定しているから、本来ならモートンはお呼びじゃないんだろうけど、もしかしてリリアナを通じて国王の口添えを貰い、クローディアを追い落とそうとしている…? クローディアの宮廷魔術師正式任命は卒業後であり現在はあくまで内定でしかないわけだし。
もしそうだとしたらクローディアの人生設計にまたもリリアナの魔の手が立ちはだかるのか…? モートンもこのままあっさり退場とはいかないのかも
もっとやっちゃってください。
リリアナ含めてランリリアナの周りの人間を生き地獄の底に突き落としてほしい。
  • 投稿者: ほたて
  • 2025年 07月03日 00時19分
体裁すら保てない王侯貴族にだれが従うねん
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 07月03日 00時11分
地下神殿事件を軽く見ているのはわかった
自分達が良ければ他の人の迷惑なんてどうでもいいのもわかった

あと、学院長も日和見だなこりゃ
  • 投稿者: なっつ26
  • 2025年 07月02日 23時59分
>見栄や体裁といったものを一切気にしない。表面的なことを取り繕わない。だからそういうものに拘泥する俗物の気持ちが、本当に理解できないのである。
↑ この反対の立場の最たるものが王家ではないのか?
そんな感じで玉座につこうものなら、貴族は混乱期に入り、いずれは反乱等が起きるのが目に見えている⋯。現時点で社会の縮図である学園内でも浮き始めているのに⋯
  • 投稿者: 白虎
  • 2025年 07月02日 23時20分
〉人として一本芯が通っている
はーーー?! 邪神を目覚めさせておいて自分たちは逃走。後始末は全部他人に丸投げ。無関係な生徒たちに大勢被害を与えおきながらパパ頼みで口を拭って責任を取りもしない。そんな人間のどこに芯が通ってると?
今さらだけどオズワルド頭おかしいよ。リリアナ含めてオトモダチ全員おかしいけど。これで魅了にもかかってないってマジで信じられん。教育は無力だ…!!(笑)

モートン更迭!でいよいよ盛り上がってまいりました。続きが待ちきれません!
 リリアナは、よく言えば「純粋」「無欲」かもだが、はっきり言えば、「考えなしの迷惑」ですね。
リリアナの言葉を左翼に例えてる人は左翼の解像度が低すぎる。自分の気に入らない事を言うやつらを全部パヨクというゴミ箱分別に突っ込んで悪として決めつける態度はむしろリリアナ的。

リリアナ、自分と違う価値観を尊重することを一切しないからな。ヘイト役ヒロインとちゃんとしたヒロインの違いはそこよ。
リリアナ殿下のドス黒い悪役思考っぷりが光る回最高です!
カンニングの1000倍悪い、学友を殺しかけて知らんぷりしてる卑劣なクズがリリアナ殿下様でございます。

読者から一心にヘイトを集めるモートンがついに消えるのかより厄介な立ち位置で中ボス役として輝くのか楽しみでなりません。
  • 投稿者: 柚葉
  • 2025年 07月02日 22時44分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [198]
↑ページトップへ