感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 4 Next >> 
新しい視点ですね!!言われてみれば、色々な物語で婚約破棄が宣言されるのは、たいてい何かのお祝いとか記念のパーティーですよね。主催者であるお父様の視点からの婚約破棄に対する苦々しい思い。確かにとんだトバッチリですよね〜。この視点、全くの盲点でした。
ありがとうございます!
自分の家で主催した場であればまだしも、招待されて行った場でやらかしたら顰蹙を買っていてもおかしくないですよね。努力を台無しにされた「主催者」には、全額補償されてほしいと思う次第です。
パパ!素敵です!
そりゃあ、そうですよね!
  • 投稿者: るしあ
  • 2025年 05月30日 06時31分
あ~♪(o^・^o)スッキリ♡
何でいつもパーティーを私物化してソコを責められないんだろう?って気になってたのょ~♪
  • 投稿者: 福猫
  • 2025年 05月19日 05時31分
ありがとうございます、スッキリしていただけてよかったです♪
パーティぶち壊しておきながら、婚約破棄の慰謝料だとかそのへんだけの保障賠償で済んでいくと気になってしまいますよね!
花畑テンプレ連に3回は読んで考えて欲しい秀作。
  • 投稿者: auge_EST8
  • 2025年 05月19日 02時26分
ありがとうございます、よく「卒業パーティ」や「招待された先」などで発生するシチュエーションですが、「結局主催者はどなた?」と思うことがあり、勢いで書きました。
ですよね、と(笑)
思いますに、ナーロッパアリガチ学園での卒業記念パーティーの類いでのやらかしも、ですね。
本来なら、事態を把握した校長や学院長などがダッシュで駆け寄り、〈悪役令嬢〉を糾弾する阿呆(まあ往々にして王子)にドロップキックを喰らわし意識を刈り取り俵担ぎで連行すべきだよねと、かねがね思っておりました(取り巻きについては警備スタッフ達が担当)。
と言うか、それ以前に、校内で堂々不倫する阿呆どもには、それぞれの家への報告と共に鉄拳制裁が順当ですが。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 05月14日 21時08分
ですよね!
卒業パーティにご招待パーティ、よくあるシチュエーションですが、「あなたそのパーティ呼ばれただけの人でしょ!」と思うことがあり、勢いこうなりました。
この主催者は、婚約破棄宣言の男にくっついている女の家に対する苦情は遠回しにして、きっと婚約破棄宣言の男の家族と、くっついていた浮気相手の女の家族が対立するように持っていくはずです。自家でふたつの家を相手にするのは労力が惜しいですから!
愚息殿を公に静止しなかった時点でこれは家門の相違であると見なされてしかたがない
他家の催事をご破算にしたとなれば、例え王太子と国王であったとしても、「我が子の行き違いである。若気のいたりと笑納されよ(ギロリ)」は許されない所業であろうと思います
パーティ主催者も一貴族として、明確に責任を問わねば”貴族の矜持”が問われる
貴族の当主として正しい所業であり、数多の参加者も見識ある方々と感じました
ありがとうございます、愚息殿の家は不見識を問われ、これから他家の招待を受けることは極めて稀なことになっていくと思われます。また浮気相手の家も、同じく不見識を噂されることでしょう。
主催者の矜持と振舞い、ならびに多くの参加者の見識を認めてくださった感想、とても嬉しく思います。
全く関係ない人の家で婚約破棄するなとしか。よくある学園の卒業パーティーですら場違いなのにそれを遥かに超えてくるとはたまげたなあ……
  • 投稿者: 夜魔
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 05月14日 14時08分
ありがとうございます。
勢い、まさかのとんでもなさになりました。
面白かったです。

ただ、望月さんの作者マイページからあらすじ読まずに読みはじめたため状況把握に手間取りました。
なろうの仕様上、長編の場合は各話読みはじめる前にあらすじを目にしますが、短編の場合は
作者マイページ、読者マイページのお気に入りユーザの新着作品から飛んだ場合は作品情報見ないと
あらすじを眼にせず本文に入ることになりますので、ご配慮いただければありがたいです。

本作の場合、最初から主催者視点と知ってるか、神視点や傍観者視点と思っているかで印象変わりますので、
例えば冒頭の掃除行き届いた調度品紹介部分に使用人の気合の入りようや料理説明を加え、
視点が主催者であることと主催者が気合入れてパーティに挑んでいることの描写があればより解かり易かったと思います。
  • 投稿者: ペンチ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月14日 08時44分
作者マイページから読んでくださったとのこと、感謝いたします。
さらに作者マイページからでは、あらすじが見えないとのことご指摘ありがとうございます。この点は改善点として後日手を入れるようにいたします。
本編だけでは少し物足りなかったのですが、こちらの感想欄で皆さんの意見を見て、とてもスッキリしました。

きっと、やり直したお披露目夜会は、不憫な目にあったお嬢さんを支えようと、参加者の皆さんの温かい気持ちで包まれるに違いありません。

素敵なお話をありがとうございました。
本編での物足りなさはこれからの改善点として受け止めさせていただきます。
やり直しのお披露目は、きっときっと、お嬢さんをあたたかく迎えてくれるよいパーティになるでしょう。
お目を通してくださってありがとうございました。
この世界の夜会がどんなシステムかイマイチわからんのですが、主催者の家の夜会なら、娘さんのお見合いの場ですわな。
なんで赤の他人がドヤ顔で婚約破棄宣言してんねんと!
大事な娘の将来がかかってるから、そりゃ、パパン怒るがな。
ありがとうございます、パパンも赤の他人に大事な娘のお披露目を乗っ取られたからには、後日「赤の他人」には十分後悔してもらえるように追い詰めていくはずです。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ