感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
バッドエンドだ‥‥
哀しいエンドだ‥‥
時に、アナログのローテクは強い味方になる時がありますよね。
哀しいエンドだ‥‥
時に、アナログのローテクは強い味方になる時がありますよね。
エピソード71
最近、バッドエンド中毒になっております(*´艸`*)
- しいな ここみ
- 2025年 05月20日 06時12分
ああっ…
なんか…その丸、欲しい…(´;Д;`)
コロンも凄いコンパス何個も持ってて…あれ…どこいったかな…(´;ω;`)
なんか…その丸、欲しい…(´;Д;`)
コロンも凄いコンパス何個も持ってて…あれ…どこいったかな…(´;ω;`)
エピソード70
そういえば、わたしのコンパスもお道具箱の中で眠ったまま。せっかく文具展でスマートでオシャレなデザインのを買ったのに。あとで出してこよう。(コンパスを使用する用事はないけれど)
エピソード70
パソコンや各種アプリの台頭は、コンパスを始めとする様々な文房具にとっては活躍の場を失う事にも繋がっていたのですね。
思えば私も、コンパスは中高生の頃を最後に随分長らく触っていないです。
思えば私も、コンパスは中高生の頃を最後に随分長らく触っていないです。
エピソード70
読ませていただきました。
不思議な感じのするお話でした。
詩のようで素敵な・・・ためになったような・・・。
そっか、成層圏もみんなみんな仲間なんだ(笑)。
ありがとうございます。
不思議な感じのするお話でした。
詩のようで素敵な・・・ためになったような・・・。
そっか、成層圏もみんなみんな仲間なんだ(笑)。
ありがとうございます。
エピソード50
読ませていただきました。
クソゲーの真骨頂である理不尽が詰まっていますね。
懐かしさを覚え「た◯しの挑戦状」を思いだしました(笑)。
8ビットのゲームにしては大容量・・・きっと天才プログラマーが制作したに違いありませんね。
マルチエンディングシステムにエンディング30分って・・・最高(笑)。
希少レトロゲーは爆上がりするもんね〜。
ありがとうございます。
クソゲーの真骨頂である理不尽が詰まっていますね。
懐かしさを覚え「た◯しの挑戦状」を思いだしました(笑)。
8ビットのゲームにしては大容量・・・きっと天才プログラマーが制作したに違いありませんね。
マルチエンディングシステムにエンディング30分って・・・最高(笑)。
希少レトロゲーは爆上がりするもんね〜。
ありがとうございます。
エピソード42
村中全部同じ名字なんで、名前でしか呼ばれないってとこもあったよなぁ。。
エピソード67
同感!
ちなみに「諸星あたる」って名前、姓名判断するとあらゆる禍に遭遇する名前らしいですよ。(^^;)
ちなみに「諸星あたる」って名前、姓名判断するとあらゆる禍に遭遇する名前らしいですよ。(^^;)
エピソード66
いや、これ。。。罪になるの?
拓本‥‥
あ、ひょっとして「拓本」なんて知らない時代では、単なる不審者か‥‥?
拓本‥‥
あ、ひょっとして「拓本」なんて知らない時代では、単なる不審者か‥‥?
エピソード65
― 感想を書く ―