感想一覧
▽感想を書く改行を挟まず主人公のモノローグで話が進む展開が見事に伏線として決まってました。
一心やお姉様目線の話だとまた違った物語が見えるんでしょうね。
面白かったです。
一心やお姉様目線の話だとまた違った物語が見えるんでしょうね。
面白かったです。
妹は今でも一心は姉の事が好きな拗らせ君だと思っているんだろうなー
そして一心は妹の心をずっと読んできたのに好きな子にキレ散らかす悪癖は治らなかったのねー
妹が彼の愛に気がつくのはいつなのかな?
そして一心は妹の心をずっと読んできたのに好きな子にキレ散らかす悪癖は治らなかったのねー
妹が彼の愛に気がつくのはいつなのかな?
息つく暇無く物語が進んで圧倒されました。
シスコンの極みかと思ったら、自分も同じ境遇だったとは
それでも、人生かけて守り通すの愛ですね。
一心の優しさはオカンのよう笑
文句無しのハッピーエンドでしたが、もっと欲しい!
主人公と一心の続編、姉と皇龍さまの続編など読みたいです。
シスコンの極みかと思ったら、自分も同じ境遇だったとは
それでも、人生かけて守り通すの愛ですね。
一心の優しさはオカンのよう笑
文句無しのハッピーエンドでしたが、もっと欲しい!
主人公と一心の続編、姉と皇龍さまの続編など読みたいです。
面白かったです。引き込まれて、気づいたら、エンディングでした。走馬灯のような疾走感の中で、全てをやり切ったような達成感と、泣き笑いするかのようなくすぐったさがありました。
転生初手放火主人公どういうことやねんと思ってたら転生時点で精神ボロボロボロ主人公だった伏線回収が良すぎる
タイトルがハピエン破壊と読めなくもないから恐々として読み始めたが笑ったし泣いたし最高の小説だった
原作水宮一心がクソクズ野郎なのは隣家のクソクズ精神を見て育った影響である可能性が微レ存?
タイトルがハピエン破壊と読めなくもないから恐々として読み始めたが笑ったし泣いたし最高の小説だった
原作水宮一心がクソクズ野郎なのは隣家のクソクズ精神を見て育った影響である可能性が微レ存?
すごい、久々に感情に刺さるハッピーエンドな物語を読んだ。
主人公はとこまでも自己犠牲精神ではあるけど、そんな主人公一心や姉を筆頭に周りが救い、結果みんな幸せになった
短編小説でここまでキレイに纏められた作者様の才能にも脱帽
素晴らしい作品でした!
主人公はとこまでも自己犠牲精神ではあるけど、そんな主人公一心や姉を筆頭に周りが救い、結果みんな幸せになった
短編小説でここまでキレイに纏められた作者様の才能にも脱帽
素晴らしい作品でした!
一心の心労お察しします!
これからも、伝わないのに無自覚に感謝を伝えてくる愛しくも可愛らしい嫁に翻弄されるであろう一心が不幸なのか幸せなのか謎ですが、読者は想像してニヤニヤでございます!
楽しかったぁ!ありがとうございます!
これからも、伝わないのに無自覚に感謝を伝えてくる愛しくも可愛らしい嫁に翻弄されるであろう一心が不幸なのか幸せなのか謎ですが、読者は想像してニヤニヤでございます!
楽しかったぁ!ありがとうございます!
なろうでこんなに面白くて心惹かれる短編が読める日が来るなんて…!!!!!!
最高でした。次の作品も楽しみにお待ち申し上げます。
最高でした。次の作品も楽しみにお待ち申し上げます。
キャラクターの性格と設定の絡ませ方が上手くて面白かったです
能力の本質をカップ麺に例えてますけど、桜の持つイメージでもあるので(咲く時は一気に咲いて人目を奪い、すぐに散る刹那感)
和風の世界観で桜の描写があるのがよく合っていました
主人公の名前が出てないので、勝手に「桜」がつく名前かもな〜と思いました
能力の本質をカップ麺に例えてますけど、桜の持つイメージでもあるので(咲く時は一気に咲いて人目を奪い、すぐに散る刹那感)
和風の世界観で桜の描写があるのがよく合っていました
主人公の名前が出てないので、勝手に「桜」がつく名前かもな〜と思いました
感想を書く場合はログインしてください。