感想一覧
▽感想を書く独特のリズムがある文体が、慣れてみればクセになります。もう少しだけ読みやすい表記方法をとも思いますが、それは作者さまの持ち味を薄めてしまうのかも知れませんね。大変、印象に残る作品となりました。
周囲から見たら、ヤバい親と義理親により心壊されて無言で義理の姉だけ大事な少女。
旦那氏は本心も知るけれど「なんだこいつヤベェ(どんだけ幼少期から心壊されたらこうなるんだ?俺が守る!助けてって言え???言ってくれ!!!)」になっててよき。
姉視点みたい。心広すぎ天女だと難しいか?読みたい。
言霊すき。一本筋が通ったストーリーとヒトの設定最高。
旦那氏は本心も知るけれど「なんだこいつヤベェ(どんだけ幼少期から心壊されたらこうなるんだ?俺が守る!助けてって言え???言ってくれ!!!)」になっててよき。
姉視点みたい。心広すぎ天女だと難しいか?読みたい。
言霊すき。一本筋が通ったストーリーとヒトの設定最高。
何を言っても無駄な気がして話せないことがあるので、何も話さないのかと思いましたが、他の方も書かれているように無言にも意味があって良かったと思います。
なんか、凄いな…。
凄くいいお話しでした!!
無私、ということなのかもしれないですが、それだけではないだろうと思いました。
凄くいいお話しでした!!
無私、ということなのかもしれないですが、それだけではないだろうと思いました。
愛の言葉を全部飲み込んで敵への呪詛に変えるの好き
そう考えると読心能力持ちと噛み合うようになってるんだな
そう考えると読心能力持ちと噛み合うようになってるんだな
一番最後の心からの「ありがとう」が素晴らしかったです。
それはそうと「お姉様は時間をかけたフルコースで私はカップ麺」の例えにワロタ。
それはそうと「お姉様は時間をかけたフルコースで私はカップ麺」の例えにワロタ。
一心を絣の着物を着た一分刈り頭で想像してしまった
もうちょいちゃんとした格好してないとおかしいけどなんとなく
もうちょいちゃんとした格好してないとおかしいけどなんとなく
お話は面白かったです。唯、転生した小説の内容が実在するある小説の設定と似ていて読んでいてもどうしてもその小説を思い浮かべてしまうのでそこだけは引っかかりました。
感想を書く場合はログインしてください。