感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
正義はないが、過食者なりに悪もないな。神を、世界を恨むっていうのには常に理屈ではなく、感情が先に来るからな。
オオハニヤス戦、がっつり削られたな。
まぁ、結果も分かってるし、作品テーマとしても描写する必要はないんだろえけど。
オオハニヤスの詳細、こっちでも流されるのね。
相手を埴輪にするくらいしかわかってないね〜。
  • 投稿者: 河口
  • 2025年 07月11日 13時33分
視点が大事で、相手の気持ちになって考えようっちゅうのが、変な角度で刺さっとるわ。
いよいよ最後の神、そして真実とは何か、気になりますね!
サシスちゃんがいる!君ここで働いてたんかい!
フォクスが助かったのは……うん、完全耐性持ちが広しかいないから本当に運が良かっただけなんだよね。命をかけて戦ってきた人の引退を、当事者でもない一職員が止められるはずもないってのも納得だな。
そして絶対に幻想系状態異常にならない広だから、チエちゃんは信頼できると。
あとがきの状態異常カテゴリから文を表すの好き。真実って何だろうね。隠された神話のことかね。
こんなんを見せられとったりしたなら、脳も灼けるし、どんな傲慢でも赦すわ、そら。
始まりが劣等感、途中が狂気のスキルビルドでも、完成したものは美しいですね…
もう冒険ができないほど怖い思いをしたから引退した。そりゃ怖いわ!ヒロシに嫌われてでも守ったところに好感が湧く。そりゃ怖い思いから助けてくれたんだから恨むわけないか。
自分が何をしても勝てない相手。バカにされても勝てるんだから文句ない。皮肉なモンスターの断末魔がスーッと響く。英雄の幻想をこうも言語化できるものなのか。なぜネームドがかっこいいが端的に表されてて好き。
頼もしさが段違いでいいですね!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ