感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
味覚以外でも味わってるから、も一因だと思う。
とりあえず瓶じゃなくてショットグラスとかの別のガラス製品でも試してみたのか気になるとこだけじゃある。
瓶が硬くて重くて透き通ってる分、存在感あるから触覚や視覚でもガツンと来てる部分はあるんでない?
感想ありがとうございます!
美しい盛り付けの料理はより美味しく感じますし、味覚以外の情報というのも重要ですよね。
ガラス瓶は独特の存在感がありますし、味わいにもかなり影響を与えていそうです。
ショットグラスでキュッと飲むポーションというのも、いい味わいになりそうですね。
ビールとかコーラとかありますが私はラムネですかね
  • 投稿者: 珍味
  • 2025年 07月05日 19時37分
感想ありがとうございます!
ラムネも容器によってより美味しく感じるイメージがありますね。
久しぶりにラムネを飲みたくなってきました(笑)
(どちらもキンキンに冷えてる前提で)ペットボトルより缶の方が美味しく感じるし、缶とガラス瓶だとガラス瓶の方が美味しく感じる気がするんですよね。
多分味以外の触感とかも影響してるんだろうなとは思うものの、どんな場で誰と飲んでいるか、季節と気候はどんなか、といった要素にも左右されるのでやっぱり不思議だなあと思いますね。
  • 投稿者: oz
  • 2025年 07月05日 17時42分
感想ありがとうございます!
食べ物もそうですが、飲み物の味も色々な要素に左右されますよね。
今回はポーションと容器の関係に迫る内容でしたが、強敵を倒した後のポーションなどはやはり格別なのでしょう。
そしてその仕組みは神でも解明が難しいのかもしれません。
友達とB級映画を見ながら飲むポーションも美味しく感じますよね( ˘ω˘ )
感想ありがとうございます!
気心の知れた友人とB級映画を肴に飲むポーションは格別でしょうね。
ポップコーンも一緒に食べたいところです(笑)
ガラス瓶の冷たい硬質な感触が唇に触れた時に良いとも聞いた事がありますね。
その理屈なら、ワンカップの日本酒の器に注いで飲んでも美味しく感じるのかも知れません。
そしてポーションも工場で大量生産する時代ですか。
SF作家のアーサー・C・クラークは「十分に高度な科学技術は、魔法と区別できない」と言っていましたが、魔法技術も順当に発展していったら工場で大量生産するようになるのですね。
感想・レビューを頂きましてありがとうございます!
ガラスのひんやりとした感触は、飲み物の味にもいい方に作用しそうですね。
ワンカップ酒も、あれをグイッと飲む姿を見ると美味しそうに思えます。

>「十分に高度な科学技術は、魔法と区別できない」
工場で製品が凄まじい勢いで出来上がっているのを見ると、「これも一種の魔法だな」と思えてしまいますね。

レビューにおいても「知的好奇心を刺激する一作」と評して下さり嬉しいです。
毒のある物でもなんとか毒を抜いて食べようとするように、人類は味の探求に貪欲ですよね。
もしもポーションが実在したら、ワイングラスでお洒落に飲んでみたくありますね(笑)
ガラス玉の入ったガラス瓶のラムネがペットボトルのラムネに勝てない謎と同じなんでしょうか。
  • 投稿者: SSK
  • 2025年 07月03日 14時23分
感想ありがとうございます!
ラムネも容器によって味わいが変わる…というイメージのある飲み物ですね。
暑い夏、冷えた氷水の中から取り出されたラムネは格別の味ですね(笑)
紙パックの牛乳と比べて瓶の牛乳の方が美味しく感じる問題と似てるような似てないような…?
牛乳は容器が瓶の方が余計な臭いがつかないから美味しく感じる説はあった。
そして天界でも愛用されてるポーション。神様にすら瓶入りが美味しく感じる理由がわからないって本当に原因は何なのか…余計に謎が深まったポーションの魅力に嫉妬。
感想ありがとうございます!
普段は牛乳を紙パックで買いますが、たまに飲む瓶の牛乳はやはり美味しく感じますね。
瓶は匂いもないので、飲み物の味をそのまま楽しめるということはありそうです。
異世界におけるポーション、その魅力の秘密はまだまだ掘り尽くされていないのかもしれません。
確かに栓抜き付き自販機のコーラは美味しかった気がする

神が出ていたからてっきり瓶のポーションだけに祝福してるって話かと思ったら、神にも理由がわかってなかったw
感想ありがとうございます!
瓶の場合、栓抜きで開けるあのワクワク感が、味にいくらか作用しているということはありそうですね。
キュリオは苦労の末「神にしか分からない」と結論づけましたが、結果は「神も」でしたね(笑)
神のみぞ知る、いや知らんかったけど。逆にPETボトルで呑む珈琲飲料は、紙パックにも負けるのでありました。冷たくて美味しい・香りや風味がさほど強く無い(周囲の影響をうけやすい)ものほどガラス瓶が優秀なのだそうで。
感想ありがとうございます!
紙パックのコーヒーも美味しいですよね。
そして、飲み物によって相性のよい容器も変わるのですね。
条件に合う飲み物ですと、やはり牛乳もガラス瓶とは相性がよさそうです。
ウマいっ!? もぅ1本!www
  • 投稿者: 漉緒
  • 2025年 07月02日 20時16分
感想ありがとうございます!
神も認めるガラス瓶ポーションの味となりました。
「まずい!」でおなじみのあの汁も、我々にとってのポーションなのかもしれませんね(笑)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ