感想一覧
▽感想を書く予言が当たるとは欠片も考えずになんとなく過ごし、今、7月9日深夜に書き込みしています。明日も仕事だ早く寝ろと自分でも思う。
今回の騒動を良い機会と捉え、ぼちぼち備蓄を始めてはいました。どうせ大きい災害が来たら助からないし、から生き残ってしまったらその先をどうにかしなきゃ、と意識が変化しまして。ブームに乗ったともいえましょう。
でも備蓄の内容は日常の買い置きを増やすくらいかな。水は、もしもの生活用水として風呂の残り湯を野外に汲み置きする習慣だし、飲用水はペットボトルを捨てずに水道水を詰めて置いてます。水道水の保存期間は1週間なんて嘘です。消毒してない山の湧き水だってポリタンクで3ヶ月は余裕です。だから多分大丈夫。有機物の多い平地の川は駄目でしょうけど。
あと、干飯を自作しました。ご飯を洗って干すだけ。夫には不評でしたが、私にはいつもの味。3日保温した冷や飯の湯漬けみたいな味です。トースターで軽く焼目をつけてから干すとお茶漬けのあられみたいで香ばしくて美味しい。楽しかった。
なんにせよ、何もないのが一番ですね。
今回の騒動を良い機会と捉え、ぼちぼち備蓄を始めてはいました。どうせ大きい災害が来たら助からないし、から生き残ってしまったらその先をどうにかしなきゃ、と意識が変化しまして。ブームに乗ったともいえましょう。
でも備蓄の内容は日常の買い置きを増やすくらいかな。水は、もしもの生活用水として風呂の残り湯を野外に汲み置きする習慣だし、飲用水はペットボトルを捨てずに水道水を詰めて置いてます。水道水の保存期間は1週間なんて嘘です。消毒してない山の湧き水だってポリタンクで3ヶ月は余裕です。だから多分大丈夫。有機物の多い平地の川は駄目でしょうけど。
あと、干飯を自作しました。ご飯を洗って干すだけ。夫には不評でしたが、私にはいつもの味。3日保温した冷や飯の湯漬けみたいな味です。トースターで軽く焼目をつけてから干すとお茶漬けのあられみたいで香ばしくて美味しい。楽しかった。
なんにせよ、何もないのが一番ですね。
感想ありがとうございます
夜中の3時過ぎに目が覚めて、感想を読ませていただきました(笑
お互い「早く寝ろ」ですね(笑
え?
もしかして…山の湧き水を汲める感じですか??
え〜♡羨ましい♡
余談ですが、、、先日湧き水でコーヒーを淹れました。とんでもなく美味しかったです。
さておき。
干飯!凄い!楽しそう!(笑
何もない時に楽しく災害と向き合っていたら、いざの時も慌てない気がします。
そのいざって時に旦那様は感謝すると思いますよ(笑
お茶漬けのあられ欲しい。作ってみようかな…
お読みくださりありがとうございます。
また、こちらも楽しめる感想をありがとうございました
夜中の3時過ぎに目が覚めて、感想を読ませていただきました(笑
お互い「早く寝ろ」ですね(笑
え?
もしかして…山の湧き水を汲める感じですか??
え〜♡羨ましい♡
余談ですが、、、先日湧き水でコーヒーを淹れました。とんでもなく美味しかったです。
さておき。
干飯!凄い!楽しそう!(笑
何もない時に楽しく災害と向き合っていたら、いざの時も慌てない気がします。
そのいざって時に旦那様は感謝すると思いますよ(笑
お茶漬けのあられ欲しい。作ってみようかな…
お読みくださりありがとうございます。
また、こちらも楽しめる感想をありがとうございました
- ノストラざます
- 2025年 07月09日 07時28分
7/6(日)深夜、噂されていたXデーを過ぎたタイミングで書き込みさせて頂きます。
幸いにしてと言うべきか、社会は概ね現状維持で昨日以前から脈々と続く日常が保たれていそうですね。
SNSを見ていて私が「成程なぁ」と思ったのは、「アニメや特撮の好きな人なら、7/5に何事もなかった事を『ヒーロー的な人達が秘密裏に危機を食い止めてくれた』と解釈して楽しむ事が出来る」という趣旨のコメントでした。
考えてみれば、昭和から平成にかけて制作されたアニメや特撮の中にはノストラダムスの大予言で有名な1999年7月に様々な危機(主に侵略者など)が起きる作品が少なからずありました。
例えば「闘将ダイモス」でバーム星人の戦闘ロボットと地球人類の戦闘が始まったのは1999年ですし、1999年放送の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に至っては敵が「災魔一族」という名前で「ノストラダムスの予言にあった1999年に訪れた災い」として明確に取り扱われていました。
そして2012年に漫画版が展開された「サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR」では「マヤの予言」として有名な2012年人類滅亡説がモチーフの一つとして使われていました。
もしかしたら今回の2025年7月5日も、その後にアニメや特撮などで「ヒーロー達が悪の脅威を秘密裏に退けた日」として取り扱われるのかも知れませんね。
「備えよ常に」というのはボーイスカウトの理念ですが、非常食の準備や避難先の確認など有事に備えた取り組みは、今回の一件関係なしにやっておくに越した事がないでしょうね。
幸いにしてと言うべきか、社会は概ね現状維持で昨日以前から脈々と続く日常が保たれていそうですね。
SNSを見ていて私が「成程なぁ」と思ったのは、「アニメや特撮の好きな人なら、7/5に何事もなかった事を『ヒーロー的な人達が秘密裏に危機を食い止めてくれた』と解釈して楽しむ事が出来る」という趣旨のコメントでした。
考えてみれば、昭和から平成にかけて制作されたアニメや特撮の中にはノストラダムスの大予言で有名な1999年7月に様々な危機(主に侵略者など)が起きる作品が少なからずありました。
例えば「闘将ダイモス」でバーム星人の戦闘ロボットと地球人類の戦闘が始まったのは1999年ですし、1999年放送の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に至っては敵が「災魔一族」という名前で「ノストラダムスの予言にあった1999年に訪れた災い」として明確に取り扱われていました。
そして2012年に漫画版が展開された「サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR」では「マヤの予言」として有名な2012年人類滅亡説がモチーフの一つとして使われていました。
もしかしたら今回の2025年7月5日も、その後にアニメや特撮などで「ヒーロー達が悪の脅威を秘密裏に退けた日」として取り扱われるのかも知れませんね。
「備えよ常に」というのはボーイスカウトの理念ですが、非常食の準備や避難先の確認など有事に備えた取り組みは、今回の一件関係なしにやっておくに越した事がないでしょうね。
感想ありがとうございます
たぶん、日本人は、、、一種のイベントととらえていたんだと思います。
ノストラダムスの時もそうでしたよね。そうならないと思いつつ、どこかで「もしかして??」とちょっと期待したりして。
普通の日がありがたいとわかっていても、ちょっとしたスパイスが欲しくなる。
そんな予言の日でしたね。
ただ、これで見直したりする事が出来たらなら良かったと思いますが、狼少年のようにまた嘘だろうと気が緩まないようにはいたいですね。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
たぶん、日本人は、、、一種のイベントととらえていたんだと思います。
ノストラダムスの時もそうでしたよね。そうならないと思いつつ、どこかで「もしかして??」とちょっと期待したりして。
普通の日がありがたいとわかっていても、ちょっとしたスパイスが欲しくなる。
そんな予言の日でしたね。
ただ、これで見直したりする事が出来たらなら良かったと思いますが、狼少年のようにまた嘘だろうと気が緩まないようにはいたいですね。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月06日 05時48分
滅亡したつもりでお高いヘッドホンとイヤホンを買いに行きました。
明日からまた頑張りましょう
明日からまた頑張りましょう
感想ありがとうございます
おおっ!それは良かったですね!(*^◯^*)
良い音で気分も違いますよね!
はい!明日から頑張りますっ!!
椎名サマも頑張ってくださいね!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
おおっ!それは良かったですね!(*^◯^*)
良い音で気分も違いますよね!
はい!明日から頑張りますっ!!
椎名サマも頑張ってくださいね!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 21時55分
知り合いのDiscordアカウントが乗っ取られた影響で、サーバーが5つぐらい終焉を迎えました。7月5日に起きることが……まさかこんなこととは思いたくはありませんが……。
感想ありがとうございます
うわ、、、
それ、かなり大変じゃないですか??
当たらぬも八卦の話ですると、時は物理的な戦争ではなく、AIや情報などの戦争の時代だそうです。
つまり…サーバーが終焉なのは…
良かったらおにぎり…お食べ(´・∀・`)…
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
うわ、、、
それ、かなり大変じゃないですか??
当たらぬも八卦の話ですると、時は物理的な戦争ではなく、AIや情報などの戦争の時代だそうです。
つまり…サーバーが終焉なのは…
良かったらおにぎり…お食べ(´・∀・`)…
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 16時33分
おはようございます当日です。
まあ備えあれば憂いなしと言いますし、日頃から防災用品を揃えておけば気の持ちようも違いますね。
流石に発電機なんかはそうそう揃えられないですが。
それでも停電時のことを考慮すれば一軒家の方々は持っておいて不足は無いかと。
まあ備えあれば憂いなしと言いますし、日頃から防災用品を揃えておけば気の持ちようも違いますね。
流石に発電機なんかはそうそう揃えられないですが。
それでも停電時のことを考慮すれば一軒家の方々は持っておいて不足は無いかと。
感想ありがとうございます
当日、今のところ東京は何もないですね。
地震の地域の方々は、暑い中自主避難をしたりで大変だと思います。
この日をきっかけに、ちょっと緩んでいた災害への向き合い方を見直すいい機会だと思います。
今の家は太陽発電が多いですから、案外なんとなるのかもしれないですね。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
当日、今のところ東京は何もないですね。
地震の地域の方々は、暑い中自主避難をしたりで大変だと思います。
この日をきっかけに、ちょっと緩んでいた災害への向き合い方を見直すいい機会だと思います。
今の家は太陽発電が多いですから、案外なんとなるのかもしれないですね。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 15時58分
日本は災害大国だから何が起きてもおかしくないですが、そもそも「災害」が自然災害とは限らない恐怖。
いよいよ明日は7月5日、週明けには「そういえばそんな話もあったねー」と笑い飛ばせるようになっていることを祈ります。
いよいよ明日は7月5日、週明けには「そういえばそんな話もあったねー」と笑い飛ばせるようになっていることを祈ります。
感想ありがとうございます
災害が自然ではない。
本当に「まさか」がいつ起きてもおかしくない世の中ですよね。
たぶん…週明けにみんな笑って話すと思います。
そして、月曜日の憂鬱を味わうのです…(笑
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
災害が自然ではない。
本当に「まさか」がいつ起きてもおかしくない世の中ですよね。
たぶん…週明けにみんな笑って話すと思います。
そして、月曜日の憂鬱を味わうのです…(笑
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 15時55分
不安になるためではなく、楽しく充実した人生を生きるために「近日中に大災害がおきるとしたら……」とか定期的に考えるのはいいことなのかもしれませんね。
食べれるうちに美味しいものもいっぱい食べとかなくちゃね!
食べれるうちに美味しいものもいっぱい食べとかなくちゃね!
感想ありがとうございます
本当におっしゃる通りで、ただただ不安になるだけでなく、その時をどう生きるか。と、何もないことの幸せを噛み締めて欲しいと思います。
美味しいもの。食べられる時に、手に入る時にいただきましょう!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
本当におっしゃる通りで、ただただ不安になるだけでなく、その時をどう生きるか。と、何もないことの幸せを噛み締めて欲しいと思います。
美味しいもの。食べられる時に、手に入る時にいただきましょう!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 15時53分
∀・)なろう作家11年の僕はある程度は「やりたい事」をやって生きてきたので、人生の最後をどこで迎えても悔いがないようにと胸に手を当ててはいます。まぁ、そういうのって本当に突然やってくるものですからね。頭のわるい者ですが、なんとかサバイブしなきゃってときは足りない知恵をひねり続け、勇気もあるだけしぼって生きますよ(笑)その心意気だけです(笑)でも、このエッセイを読みながら一瞬一瞬を生きることの大事さを噛みしめた気持ちに改めてなりました☆☆☆彡
感想ありがとうございます
その心意気を持てない人が多いなか、一瞬の大切さを噛み締めているいでっちサマは素晴らしいと思います。
自分は関係ないことはなく、いつかはだれにでも訪れますからね。
コロンも頑張りたいと思います。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
その心意気を持てない人が多いなか、一瞬の大切さを噛み締めているいでっちサマは素晴らしいと思います。
自分は関係ないことはなく、いつかはだれにでも訪れますからね。
コロンも頑張りたいと思います。
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月05日 15時51分
現在、ちょうど富士山のすぐ近くにおります。
楽しみ(*^^*)
楽しみ(*^^*)
感想ありがとうございます
お仕事お疲れ様でございます。
もし、なんらかの予兆があれば…例えば空飛ぶナマズが浮かんでいたりとか。
そしたらコロンに教えてください!よろしくお願いします!!
ではでは今日もご安全に!!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
お仕事お疲れ様でございます。
もし、なんらかの予兆があれば…例えば空飛ぶナマズが浮かんでいたりとか。
そしたらコロンに教えてください!よろしくお願いします!!
ではでは今日もご安全に!!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月04日 20時20分
もう明日なんですね……!
最後の晩餐……いつものくせで、昨日の晩ごはんの残りを食べてるかもしれません……。
あ、ねぎ塩豚丼が食べたいです!
皆さん、無事でありますように!
最後の晩餐……いつものくせで、昨日の晩ごはんの残りを食べてるかもしれません……。
あ、ねぎ塩豚丼が食べたいです!
皆さん、無事でありますように!
感想ありがとうございます
いやいや、いつも通りって本当は凄く素敵でありがたい事なんですよ!!
なので残り物を食べている事に感謝しましょう(笑
大丈夫。みんな無事!!
ですよね!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
いやいや、いつも通りって本当は凄く素敵でありがたい事なんですよ!!
なので残り物を食べている事に感謝しましょう(笑
大丈夫。みんな無事!!
ですよね!
お読みくださりありがとうございます
感想とても嬉しいです
- ノストラざます
- 2025年 07月04日 19時53分
感想を書く場合はログインしてください。