感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
 何かしてあげたい気持ち「絵」いっぱいですが、私には文章を書くことくらいしかできませぬ。

たぶん……「絵」→「で」だと思います。
ーーーーーーーーーーーー
 ……いえいえ、その文を書いて戴ける事がありがたいのです。応援しております。
前書きで誤字!お恥ずかしい笑

ありがとうございます! これからも感謝を込めて書き続けたいと思います^_^
業物という表現に違和感を覚えます。
調べた限りでは刀剣類にのみ用いられる用語のようですが、楽器にも当てはまりますでしょうか?
私の知る限りでは『名器』のほうが適当かと思いますが。
ありがとうございます!速攻で直しました!
誤字報告、いつも助かっております^_^
 こうして……一つずつ輪が繋がっていく。彼等に、幸有れ。
 漢、オーク。願わくば安らぎの有らん事を。
踊り子さん、大事にしていた人が居たのでしょうか?
リュートはその人の『遺品』…

※旅人が出て行った後〜♪
猫「ウマィ、ウマウマ〜ン」
爺さんから、もらった物を食べてる♪
長閑ないつもの光景。

門番の爺さん「…本当に猫なのかい??」さぁ?
※ごめんなさい、茶番劇ですね。失礼しました。
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月24日 20時40分
猫がお好きですねー。
分かりました。
書きましょう!
セレスちゃんから『セレスさん』へ…。
身分を詮索するのは兎も角、(一族から)
それほど大事とは思われてない、
令嬢だったのだろうか?
※セレスさんが街に戻るちょっと前…。
猫「にゃーん♪」スリスリ♪
門番「…お前の母猫は姿を見せてないな。」
あのーちょっと切なくなるので、門番の爺さん、
胸の中にしまって下さい。゜(゜´Д`゜)゜。

※それはそうと『船乗り』の話、楽しみです♪
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月24日 19時00分
公女が行方不明になったら、大問題
捜索されるし、警備の人間等の首が物理的に飛ぶんじゃない?

公爵の掌の上だったという事?

その後がどうなるか分からないけど、やった事は無責任だよね
セレスティーナがどの様な立場だったのか、また後日譚のようなものが今後誰かの物語の片隅に語られる事があるのでしょうか。
密かに楽しみにしております。
元詐欺師からまじめに生きる為のコツと言うか考え方を教われるのは幸運だよね。普通は騙すために声掛けてくるから教わりようがない。
  • 投稿者: a-maeh
  • 2025年 07月23日 18時57分
再登場嬉しいです!他のキャラクターのその後も知れたら嬉しいです!
  • 投稿者: いのり
  • 2025年 07月23日 17時45分
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ