感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
ありがちな軽いタイトルなのに中身はこの重厚感
すばらしい作品を読ませていただきました
  • 投稿者: ぽこる
  • 2025年 07月10日 19時41分
短くとも幸福で濃密な人生かぁ
なんだかんだで神様も粋な差配をした、ということかもね
  • 投稿者: TKO
  • 2025年 07月10日 19時38分
広々と美しい音楽をまるごと1曲聞いたような素晴らしい作品
  • 投稿者: S1
  • 2025年 07月10日 19時16分
短編ながら超大作。良い作品を読ませて頂きました。
  • 投稿者: 計都
  • 2025年 07月10日 19時00分
好きっ!!もう、好きっ!!ありがとうございます!読んで良かった!!!
どうやらロキの娘っぽいし。イブを家の名前ではなく「イブ」として関わった人たちには、娘の存在は救いなんだろうと思います。それに対し、「アストリッドのイブ」にこだわってしまった王太子は、ずっと「イブ」を「嫌い」だと思い続けなきゃいけないのね。立場もあるもんね。
  • 投稿者: いむ
  • 2025年 07月10日 18時08分
破滅の運命を知りそれを変えようとするお話や好きに生きるお話はいっぱいありますが、こいつは良いですね…
運命を恐れることも吹っ切れることも愛おしむことも人間くさくてステキ。
  • 投稿者: モッサ
  • 2025年 07月10日 17時34分
とても情緒を刺激する作品ですね
うっかり会社のお昼休憩のとき気軽に「短文だから」と思って読んでしまって後悔しました
涙が出てしまって、午後のメンタルがアンニュイに・・・
ヒロインにはぜひ幸せになって欲しかったです
素晴らしい作品をありがとうございました
  • 投稿者: 睡蓮
  • 2025年 07月10日 17時29分
泣きました。すごく良い作品を読めて嬉しいです。
  • 投稿者: ここ
  • 2025年 07月10日 16時05分
長文の感想を書きたいのに、スマホの画面が滲んでまともに書けない。
ありがとうございました。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 07月10日 13時27分
傑作!ただの書籍化では足りない。ハリウッドくらいの規模で見てみたい!ぜひ売り込んで欲しい。でもこのジャンルだと難しいのかな?なら現代版にアレンジした実写化もいいかも(不治の病の悪徳大企業の娘と政治家の息子&刑事の息子とかにアレンジして)
ララランド見た時に感じたような、なんとも言えない、、、とにかく泣けたし傑作と思った!これからも頑張ってください。なんかとても良かった。私は好き。
  • 投稿者: t
  • 50歳~59歳
  • 2025年 07月10日 13時01分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ