感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一度の過ちって言うけどお前この積分値見えんのかって思うよね!
毎日毎時間ダメな選択肢を選び続けたのを一回にカウントするとか、1より大きい数が分からない人???みたいな。
毎日毎時間ダメな選択肢を選び続けたのを一回にカウントするとか、1より大きい数が分からない人???みたいな。
エピソード7
ちょろいバカな男どもが最低なのは大前提として、彼女が言う通り、元凶をさっさと処刑してしまったことで怒りの行き場がない……と言うのは魅了された男側だけでなく、被害者の女側にも当てはまるよなぁと思いました。
何一つマレナに罵詈雑言ぶつけられないのはモヤるし、あの世で高笑いしてそうというか。
目を付けた男ども奪って優越感に浸り散々恋愛ごっこを楽しんでサクっと処刑され、その後カップル達はやり直せる事もなく、男どもは元凶のマレナを忘れることもない。結局マレナの一人勝ち状態なのがモヤモヤするのかなぁ。
そして王太子。こいつもマレナ並みの元凶だってわかってんのかね。全てはこいつの考えなしから始まって側近達と婚約者達を巻き込んだのに被害者ぶってんな。
側近を一つ庇うとするなら、王太子に言われてアミュレットを外すの断れなかったことくらい?
自分なら超権力者から言われたら、殿下がそこまで言うならってなっちゃうから。
何一つマレナに罵詈雑言ぶつけられないのはモヤるし、あの世で高笑いしてそうというか。
目を付けた男ども奪って優越感に浸り散々恋愛ごっこを楽しんでサクっと処刑され、その後カップル達はやり直せる事もなく、男どもは元凶のマレナを忘れることもない。結局マレナの一人勝ち状態なのがモヤモヤするのかなぁ。
そして王太子。こいつもマレナ並みの元凶だってわかってんのかね。全てはこいつの考えなしから始まって側近達と婚約者達を巻き込んだのに被害者ぶってんな。
側近を一つ庇うとするなら、王太子に言われてアミュレットを外すの断れなかったことくらい?
自分なら超権力者から言われたら、殿下がそこまで言うならってなっちゃうから。
エピソード7
自分が「選ぶ」立場だと思っているから、自分が愛しているのなら「やり直せる」などという勘違いを出来るのかも知れんなぁ。
もはや彼らは「元婚約者」でしかないし、相手の彼女たちも彼らを見限っているのに。
それから読む側からすると、元サヤ無し、復縁無しが確定してるので、安心して彼女たちがどんな問題を出してくるのかを楽しめます。
次はどうなるのかなぁ。
もはや彼らは「元婚約者」でしかないし、相手の彼女たちも彼らを見限っているのに。
それから読む側からすると、元サヤ無し、復縁無しが確定してるので、安心して彼女たちがどんな問題を出してくるのかを楽しめます。
次はどうなるのかなぁ。
エピソード6
最初は意地悪じゃない?とも思ってたけど、冷静に考えればそうよねぇ…結局人の話を聞いていないか軽視しているつまり反省も学習もしないから同じ過ちを繰り返すという試金石になるわねぇwまあその結果が安易に魅了されたって訳ではあるんよね。まるで成長していないΣ(゜Д゜)おバカさんね。きちんと話を聞いて重要なことを理解し慎重に行動することができる人ならそもそもこんなことになっていないかー( ´ー`)フゥー...
エピソード6
思わず「座布団三枚!」と言っちゃいそうになるくらい、仕掛けがきいてますね。あとの人はどんな無理難題を見せてくれるか楽しみです。
エピソード6
これはわかりやすい。
ちゃんとチャンスも与えてるし警告すらしてる。中身も理解しやすいまさに覆水盆に返らずを体現してる。
これは納得しかない。
ちゃんとチャンスも与えてるし警告すらしてる。中身も理解しやすいまさに覆水盆に返らずを体現してる。
これは納得しかない。
エピソード6
隷属しない隷属の首輪をつけることに、このチャンスの意味があるのかないのか微妙だな。
令嬢の模範解答は、アミュレットのバリア込みで付けるだが、一休さんのとんちじみた感じはする。
一方で事の発端はアミュレットがらみではあるのでヒントとしては確かに提示されてはいる。
まあ正直なところ、もはや殺したいほど憎い相手なんで理想的な模範解答をしてもよりを戻す、というか知り合い程度までも関係が戻るとも思えないから、ある意味どっちも選べないという今の回答がどっちの未練も断ち切るのでベストかもしれん。
令嬢の模範解答は、アミュレットのバリア込みで付けるだが、一休さんのとんちじみた感じはする。
一方で事の発端はアミュレットがらみではあるのでヒントとしては確かに提示されてはいる。
まあ正直なところ、もはや殺したいほど憎い相手なんで理想的な模範解答をしてもよりを戻す、というか知り合い程度までも関係が戻るとも思えないから、ある意味どっちも選べないという今の回答がどっちの未練も断ち切るのでベストかもしれん。
エピソード5
・首輪の効果はアミュレットで防げること。
・アミュレットは本来愛するものの前でも外さないこと(ある意味「裸になれ」並みの恥辱)
が前提となるので、模範解答は
「首輪をつけるのは構わないが、アミュレットで防がれるだろうに意味はあるのか?
この場でアミュレット外すという部分が無茶ぶりで、その上で首輪をつけろ
というのであればそうするが」
と確認する、などになるのかな?
・アミュレットは本来愛するものの前でも外さないこと(ある意味「裸になれ」並みの恥辱)
が前提となるので、模範解答は
「首輪をつけるのは構わないが、アミュレットで防がれるだろうに意味はあるのか?
この場でアミュレット外すという部分が無茶ぶりで、その上で首輪をつけろ
というのであればそうするが」
と確認する、などになるのかな?
エピソード5
巧いなあ。
ちゃんと、丁寧に扱えって言ってるのに粗雑に扱ってるし、結局はそういうこと。壊れたものは元に戻らないのに、自分の都合で粗雑に扱えばこうなる。
次のテーマが楽しみになります。
ていうか、この期に及んで、やり直すために簡単な課題にしてくれたのか、って………ホントに魅了魔法かけられてた間に、脳溶かしたのでしょうかね。
ちゃんと、丁寧に扱えって言ってるのに粗雑に扱ってるし、結局はそういうこと。壊れたものは元に戻らないのに、自分の都合で粗雑に扱えばこうなる。
次のテーマが楽しみになります。
ていうか、この期に及んで、やり直すために簡単な課題にしてくれたのか、って………ホントに魅了魔法かけられてた間に、脳溶かしたのでしょうかね。
エピソード6
感想を書く場合はログインしてください。