感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
お疲れさまです。個人的には二つ目が面白そうですね。 帰ってこれましたね。完全に同じというわけでもないようですが。最後に少しは意地をはれましたかね。先生もクオも共に生きていけるようですし、此もハッピーエンドの一つの形ということで。 最後の最後、楽しみにしています。
お疲れさまです。個人的には二つ目が面白そうですね。 帰ってこれましたね。完全に同じというわけでもないようですが。最後に少しは意地をはれましたかね。先生もクオも共に生きていけるようですし、此もハッピーエンドの一つの形ということで。 最後の最後、楽しみにしています。
[一言]
最後の一踏ん張り。主人公達がどうなるのか。先生やクオ達とハッピーエンドとなって欲しいものですが、どうなることやら。最後まで成長出来ないで終わるのか、それとも少しは男を見せるのか。更新楽しみにしてます。
最後の一踏ん張り。主人公達がどうなるのか。先生やクオ達とハッピーエンドとなって欲しいものですが、どうなることやら。最後まで成長出来ないで終わるのか、それとも少しは男を見せるのか。更新楽しみにしてます。
感想ありがとうございます!
次話は書き上げて予約投稿しているので其処で話は終了になります。
今まで頂いた感想のお陰で完結させる気になりました。
大変ありがとうございます。
次話は書き上げて予約投稿しているので其処で話は終了になります。
今まで頂いた感想のお陰で完結させる気になりました。
大変ありがとうございます。
- 三嶋 与夢
- 2012年 04月05日 11時05分
[良い点]
あなたの友達は、本当に友達ですか?
[気になる点]
あまり、主人公の成長が無かった点。
[一言]
戦国自衛隊…。確かアレは、主役の男性は皆殺しになったはずですが。果たしてこの主人公はどうなるのか。残りわずかのようですが、期待しております。頑張って下さい。
あなたの友達は、本当に友達ですか?
[気になる点]
あまり、主人公の成長が無かった点。
[一言]
戦国自衛隊…。確かアレは、主役の男性は皆殺しになったはずですが。果たしてこの主人公はどうなるのか。残りわずかのようですが、期待しております。頑張って下さい。
何時も感想をありがとうございます。
主人公が間違った成長をしていく所を書いていきたかったのですが難しいですね。
完結だけはさせるつもりですがクラス戦記と設定が近い為、違う形で書き直しも考えています。
・・・・・・戦国自衛隊物は難しいですね。
主人公が間違った成長をしていく所を書いていきたかったのですが難しいですね。
完結だけはさせるつもりですがクラス戦記と設定が近い為、違う形で書き直しも考えています。
・・・・・・戦国自衛隊物は難しいですね。
- 三嶋 与夢
- 2012年 03月31日 11時43分
[一言]
チートの方向性が好きです
、、、は……に変えてくれませんか……?なんで句点を連続で使ってるんです?こだわり?
主人公のへたれ度が不満
なんで普通に先輩受け入れてるの……?強気にでれないってレベルじゃない
話は面白いので、人物がもっとしっかりしてたらな、と思いました
チートの方向性が好きです
、、、は……に変えてくれませんか……?なんで句点を連続で使ってるんです?こだわり?
主人公のへたれ度が不満
なんで普通に先輩受け入れてるの……?強気にでれないってレベルじゃない
話は面白いので、人物がもっとしっかりしてたらな、と思いました
感想ありがとうございます。練習用の小説なのでこだわりは有りません。・・・・・・に変えてみます。
主人公はヘタレで駄目な奴ですから先輩に頼られて喜んでいるか、先生に誘導されていると考えています。
駄目な主人公や登場人物ですいません。自分の力量不足を感じています。
主人公はヘタレで駄目な奴ですから先輩に頼られて喜んでいるか、先生に誘導されていると考えています。
駄目な主人公や登場人物ですいません。自分の力量不足を感じています。
- 三嶋 与夢
- 2012年 03月28日 12時14分
[一言]
鉄砲隊は鉄砲の数を揃えるのも大変だし火薬、弾薬もお金が無ければ無理でしょうね。織田家全体の国家戦略として鉄砲購入は可能かもしれませんが、個人単位では不可能でしょう。斎藤先輩は陪臣になるのでもらえる給金も限られていますし、主人公が盗まれたお金を鉄砲購入に充てたとしてもとても用意できません。従って三段撃ちの優位性を証明することは斎藤先輩にはできません。ちなみに斎藤先輩はこの時代の文字も読めませんし書けませんので、文官としても武官としても役立たず。
1560年の時、千代さんは3歳もしくは4歳になります。当然、山内さんとも結婚してませんし、それに家庭を任せている主人公って…
主人公のチートで成長性が高いはずなのに進歩が無いし魅力を感じない。まだ相方の方が描写が少ないけど努力も成長も感じられる。
鉄砲隊は鉄砲の数を揃えるのも大変だし火薬、弾薬もお金が無ければ無理でしょうね。織田家全体の国家戦略として鉄砲購入は可能かもしれませんが、個人単位では不可能でしょう。斎藤先輩は陪臣になるのでもらえる給金も限られていますし、主人公が盗まれたお金を鉄砲購入に充てたとしてもとても用意できません。従って三段撃ちの優位性を証明することは斎藤先輩にはできません。ちなみに斎藤先輩はこの時代の文字も読めませんし書けませんので、文官としても武官としても役立たず。
1560年の時、千代さんは3歳もしくは4歳になります。当然、山内さんとも結婚してませんし、それに家庭を任せている主人公って…
主人公のチートで成長性が高いはずなのに進歩が無いし魅力を感じない。まだ相方の方が描写が少ないけど努力も成長も感じられる。
感想ありがとうございます。
鉄砲に関しては現実よりも価値が低い設定と木下藤吉郎の援助された、と考えています。
千代さんは15、16の設定です『ゲーム』ですからと言い訳させて貰います。
鉄砲に関しては現実よりも価値が低い設定と木下藤吉郎の援助された、と考えています。
千代さんは15、16の設定です『ゲーム』ですからと言い訳させて貰います。
- 三嶋 与夢
- 2012年 03月03日 18時50分
[良い点]
桶狭間での初陣で殺し合いの現実や辛さを、身をもって知ったことで、どの様に二人が成長するのかに期待です。
[一言]
質問です。綾人と優斗の二人はチートを持っていますが、3人の先輩はチートを持っているのですか?。
各登場人物のステータスなどは、この時代でどのぐらいですか。
最後に私的な願望ですが、先輩たちが不幸になりザマーwwwになるのを期待しています。
桶狭間での初陣で殺し合いの現実や辛さを、身をもって知ったことで、どの様に二人が成長するのかに期待です。
[一言]
質問です。綾人と優斗の二人はチートを持っていますが、3人の先輩はチートを持っているのですか?。
各登場人物のステータスなどは、この時代でどのぐらいですか。
最後に私的な願望ですが、先輩たちが不幸になりザマーwwwになるのを期待しています。
感想ありがとうございます。基本的に二人以外にチートはありません。ですが先輩達は優秀ですから、、、
- 三嶋 与夢
- 2012年 03月01日 01時19分
― 感想を書く ―