感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新ありがとうございます。
メインのキャクター達がそれぞれ魅力に溢れていて、今後の展開が益々気になりました(^ω^)
次回もお待ちしております。
更新ありがとうございます。
メインのキャクター達がそれぞれ魅力に溢れていて、今後の展開が益々気になりました(^ω^)
次回もお待ちしております。
御感想有難うございます。
魅力的なキャラクタをつくって、どんどん活躍できる作品を創りたいです。
魅力的なキャラクタをつくって、どんどん活躍できる作品を創りたいです。
- 皐月二八
- 2012年 04月03日 22時51分
[一言]
くぅ、またもや個性的なご家庭で。
どうもケフィアです。
本当によく出来た妹さんたちで……主人公の胃がストレスでマッハですね、このままだと。魔界はいい感じで統治されていますね……はぁ、現代日本もこのぐらいならなぁ。
主人公がこれからどうなるのか楽しみです……色々な意味で。
では次回も楽しみにしてます、それでは!
くぅ、またもや個性的なご家庭で。
どうもケフィアです。
本当によく出来た妹さんたちで……主人公の胃がストレスでマッハですね、このままだと。魔界はいい感じで統治されていますね……はぁ、現代日本もこのぐらいならなぁ。
主人公がこれからどうなるのか楽しみです……色々な意味で。
では次回も楽しみにしてます、それでは!
御感想有難うございます。
主人公の胃がストレスでマッハじゃないヤンデレなんて、ヤンデレじゃないと思うんですよ、私。
まぁ、私の作品がヤンデレかどうか分かりませんけど(笑)。
ある意味、絶対王政って合理的な国家運営システムですよね。
魔居合の設定考えつつ、ふとそんなことを思いました。
それでは。
主人公の胃がストレスでマッハじゃないヤンデレなんて、ヤンデレじゃないと思うんですよ、私。
まぁ、私の作品がヤンデレかどうか分かりませんけど(笑)。
ある意味、絶対王政って合理的な国家運営システムですよね。
魔居合の設定考えつつ、ふとそんなことを思いました。
それでは。
- 皐月二八
- 2012年 04月03日 22時00分
[一言]
文章も読みやすく非常に楽しく読ませていただきました。
少し疑問なのですが。
(そして軍務卿は、その右翼に頭を悩ませている人の一人だ)
という文章がありますが、この右翼に頭を悩ませているというのは作者様のなかでは右翼が好戦派ということでしょうか?
左右ともに好戦派はいますし(極左極右)時代や背景、人のとらえ方、国によっても意味がかわる単語だと思いますのであまり上記のような使い方はしないほうがよろしいかとおもいます。(自分は右翼は保守というとらえかたをしていたのでかなりの違和感を覚えました)
自分のとらえかたもあいまいですので間違ってたらすいません。
お体に気をつけてマイペースにがんばってください。
文章も読みやすく非常に楽しく読ませていただきました。
少し疑問なのですが。
(そして軍務卿は、その右翼に頭を悩ませている人の一人だ)
という文章がありますが、この右翼に頭を悩ませているというのは作者様のなかでは右翼が好戦派ということでしょうか?
左右ともに好戦派はいますし(極左極右)時代や背景、人のとらえ方、国によっても意味がかわる単語だと思いますのであまり上記のような使い方はしないほうがよろしいかとおもいます。(自分は右翼は保守というとらえかたをしていたのでかなりの違和感を覚えました)
自分のとらえかたもあいまいですので間違ってたらすいません。
お体に気をつけてマイペースにがんばってください。
御感想有難うございます。
説明不足でしたね、すみませんでした。
好戦派というよりかは、「人間排除派」というのが本作における、そしてカイが使用した右翼の意味です。
此れは後々出てきますが、本作の魔界には、現実世界の「黄禍論」のようなものが一部では広まっています。つまり、人間を滅ぼさない限り、魔界が何時か人間の手で滅ぼされる可能性が残る。だから、さっさと人間界を滅ぼしてしまえ――――こんな考えです。
そういう「人間脅威論」を唱えたり、「反(嫌)人間論」的な考えを持つ者が、本作における右翼です。
本作の世界は、現実世界とは思想も何もかも違います。ですので、カイもわざわざ「右翼」・「左翼」という定義的には非常に曖昧な(辞書によると、確かに右翼の意味は「保守派」とほぼ同義です。但し狭義には排他的ナショナリズム等も差します)表現を用いました。
私は個人的に、現代日本人は“右翼は好戦派”というイメージが強いと思っており、敢えて狭義の(ような)意味で使用しました。
今後は御忠告通り、「人間脅威論支持者」などという感じで直接的な表現をするようにします。
唯、読者の皆様に「好戦的な連中に、軍のトップは頭を痛めている」というイメージを持ってもらうため、敢えて第一話だけは「右翼」の表現で表させて頂きます。
それでは。
説明不足でしたね、すみませんでした。
好戦派というよりかは、「人間排除派」というのが本作における、そしてカイが使用した右翼の意味です。
此れは後々出てきますが、本作の魔界には、現実世界の「黄禍論」のようなものが一部では広まっています。つまり、人間を滅ぼさない限り、魔界が何時か人間の手で滅ぼされる可能性が残る。だから、さっさと人間界を滅ぼしてしまえ――――こんな考えです。
そういう「人間脅威論」を唱えたり、「反(嫌)人間論」的な考えを持つ者が、本作における右翼です。
本作の世界は、現実世界とは思想も何もかも違います。ですので、カイもわざわざ「右翼」・「左翼」という定義的には非常に曖昧な(辞書によると、確かに右翼の意味は「保守派」とほぼ同義です。但し狭義には排他的ナショナリズム等も差します)表現を用いました。
私は個人的に、現代日本人は“右翼は好戦派”というイメージが強いと思っており、敢えて狭義の(ような)意味で使用しました。
今後は御忠告通り、「人間脅威論支持者」などという感じで直接的な表現をするようにします。
唯、読者の皆様に「好戦的な連中に、軍のトップは頭を痛めている」というイメージを持ってもらうため、敢えて第一話だけは「右翼」の表現で表させて頂きます。
それでは。
- 皐月二八
- 2012年 04月03日 20時35分
[一言]
やっぱりその『すわ』だったのですね。
急に出てきたので何かの誤字かと思ってしまいました…。
もっと日本語勉強しなければ……。
やっぱりその『すわ』だったのですね。
急に出てきたので何かの誤字かと思ってしまいました…。
もっと日本語勉強しなければ……。
御感想有難うございます。
緊迫シーンだけどそれ程ガチでもない(カイ的には)シーンということをアピールするため、態々こんな表現を用いました。
緊迫シーンだけどそれ程ガチでもない(カイ的には)シーンということをアピールするため、態々こんな表現を用いました。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 22時33分
[一言]
妹が二人出てきましたね。
これから後二人も楽しみです。
五時帝政―軍務卿の台詞に血の気が良すぎるとありましたが、多すぎるでは無いでしょうか?
妹が二人出てきましたね。
これから後二人も楽しみです。
五時帝政―軍務卿の台詞に血の気が良すぎるとありましたが、多すぎるでは無いでしょうか?
御感想有難うございます。
あ! またやってしまいました……御指摘有難うございます。訂正します。
あ! またやってしまいました……御指摘有難うございます。訂正します。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 18時54分
[一言]
やはりヒロイン達より戦闘力が低かったかオリ主ww
残りの妹の登場が楽しみです。
ネギま作品が消えるのは残念ですが、この作品の続きが楽しみです。
やはりヒロイン達より戦闘力が低かったかオリ主ww
残りの妹の登場が楽しみです。
ネギま作品が消えるのは残念ですが、この作品の続きが楽しみです。
御感想有難うございます。
主人公はどちらかというと、内政方面の才能の方が上です。
魔界のために日夜奮闘しております。
主人公はどちらかというと、内政方面の才能の方が上です。
魔界のために日夜奮闘しております。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 15時05分
[良い点]
相変わらず皐月二八さんのヤンデレは良いですね~。
ヤンデレ姉妹が大暴れしてくれるのを楽しみにしていますw
[一言]
一日目で
『すわ、何事かとドアを見ていると、』
とありますが誤字でしょうか?
相変わらず皐月二八さんのヤンデレは良いですね~。
ヤンデレ姉妹が大暴れしてくれるのを楽しみにしていますw
[一言]
一日目で
『すわ、何事かとドアを見ていると、』
とありますが誤字でしょうか?
御感想有難うございます。
ヤンデレ四姉妹の暴れっぷりをご堪能頂けたのなら幸いです。
「すわ」は突然の出来事に驚いて発する語です。「さあ。」「あっ。」と同じような意味です。
例文としては「すわ、一大事」などがあります。
ヤンデレ四姉妹の暴れっぷりをご堪能頂けたのなら幸いです。
「すわ」は突然の出来事に驚いて発する語です。「さあ。」「あっ。」と同じような意味です。
例文としては「すわ、一大事」などがあります。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 15時04分
[一言]
更新ありがとうございます(^ω^)
そして、いつも素敵なヤンデレ作品をありがとうございます。
二次創作物の件は残念なことですが、こうして皐月二八さんの一次創作物を読む機会が増えるかと思うと、嬉しいです。
次回も更新お待ちしております。
更新ありがとうございます(^ω^)
そして、いつも素敵なヤンデレ作品をありがとうございます。
二次創作物の件は残念なことですが、こうして皐月二八さんの一次創作物を読む機会が増えるかと思うと、嬉しいです。
次回も更新お待ちしております。
御感想有難うございます。
喜んで頂ければ幸いです。
ゆっくりのんびりやらせて頂きますので、宜しくお願いします。
喜んで頂ければ幸いです。
ゆっくりのんびりやらせて頂きますので、宜しくお願いします。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 14時18分
[一言]
今までの『妹』達は兄に気付かれない様にお掃除してたりと色々でしたが。
今回は堂々とやってるんですねwww
その上、4人だと………
しかもこれは……4分割じゃなくて、人数分、つまり4倍のヤバさの予感だぜ!!
今までの『妹』達は兄に気付かれない様にお掃除してたりと色々でしたが。
今回は堂々とやってるんですねwww
その上、4人だと………
しかもこれは……4分割じゃなくて、人数分、つまり4倍のヤバさの予感だぜ!!
御感想有難うございます。
はい、少し趣向を変えてみました。
堂々と暴走する妹たちを書けたら嬉しいです。
はい、少し趣向を変えてみました。
堂々と暴走する妹たちを書けたら嬉しいです。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 07時04分
[一言]
復活待ってました!
また今回もヤンデレプラス妹………だがそれがイイ!
カレカノは残念でしたが、安定のヤンデレに心躍ります。まさか四人もいるなんて……
復活待ってました!
また今回もヤンデレプラス妹………だがそれがイイ!
カレカノは残念でしたが、安定のヤンデレに心躍ります。まさか四人もいるなんて……
御感想有難うございます。
『カレカノ』は出来れば消したくないですし、移転できればちょくちょく更新していきたいです。
此方も頑張っていきますよ。
『カレカノ』は出来れば消したくないですし、移転できればちょくちょく更新していきたいです。
此方も頑張っていきますよ。
- 皐月二八
- 2012年 04月02日 02時26分
感想を書く場合はログインしてください。